ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金澤倶楽部コミュの一日勝負の観光

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
来月初めて金沢に遊びに行きます。

当初3泊4日で予定しておりましたが、
土曜日の夜19時ごろ金沢入り
日曜日観光、22時金沢発
という1泊2日の弾丸ツアーになってしまいました。

・金沢21世紀美術館
・兼六園

このツートップは必ず行きたくて、他は細々と、
ひがし茶屋街、安江八幡宮、尾張町周辺
など回ってみようかなと思っています。

少し足を延ばして金沢湯涌夢二館にも行けたらなと考えていますが
夢二館はぜひ行くべき!というおすすめのスポットでしょうか。

ガイドブックにも小さくしか紹介されておらず
行ってみたいけど一日しか滞在できないので
夢二館に往復の時間を含めて3時間を充てようか
それとも中心部を回る時間に充てようかと
決めかねています。

日曜日の出発が22時なので一見全部行けそうですが
それぞれの営業時間を考えると
だいたい18時ぐらいで閉まってしまうし・・・

朝イチで夢二館に行って午前中に帰って来れば
他のスポットも行けそうですが
早朝の兼六園や午前中の光の中で美術館の恒久展示を観たいし・・・

あれもこれもと欲張りすぎなのでしょうが
めいっぱい楽しみたいです。

初めて行く街、初めての一人旅なので自由気ままな半面、
相談する相手がいないのでこちらに書き込みさせていただきました。

どうぞよろしくお願いします。

コメント(7)

え〜っとですね・・・
金澤で「スポットを巡る」観光をしてしまうととても勿体無い・・(^^ゞんです。
旧市街全体が大きなお庭みたいなモノなので・・・
※例えば↓これは僕がこの前実施した旧市街ツアーの告知です
http://tour.artgummi.com/?p=488

☆21美、兼六園、鈴木大拙館、そして二つの川・・・ふらっとバスも使って・・
がオススメです。
☆一つのトコロに留まって佇むコトでも「めいっぱい」楽しめる街なので
「そういうふうに」回られるコトを・・・
個人的には大オススメしておきます。
私が書いている金沢市観光協会サイト「金澤コンシェルジュ通信」もご覧下さい。
一通りお読みになるといいと思います。
http://concierge.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/
Mapはこちら、狭い狭い旧市街の様々な光景を紹介しています。大いに参考になると思います。
http://bit.ly/bHqjuh
ヒロトーさん、どうもありがとうございます。

「留まる」「佇む」楽しみ方。

そうですね。
予定をギチギチにしすぎて、まだそこに居たかったのに、ともしも後ろ髪を引かれながらの観光になってしまってはもったいない気がしてきました。

同じ景色も違う時間で楽しみたいとも思っているので、限られた時間を大切に観て回ろうと思います。

どこ行こう、どう行こう、何しよう、何食べようと考えるのは旅の楽しみですが、その作業が金沢は特に楽しいなと感じています。

あとひと月時間がありますので、ゆっくり計画を立てて楽しい旅行にしたいと思います。

どうもありがとうございました。
あきーちんさんどうも♫
>あとひと月時間がありますので、ゆっくり計画を立てて楽しい旅行にしたいと思います。 「金澤」に関しては下調べはかなり有効なので、ぜひいろいろお読みになって&またお気軽にご質問下さい♫
sonozoさん
うんうん。そんな情報いいですね〜(^_-)-☆
>ヒロトーさん

中心部から離れないと決めたら計画を立てるのもだいぶラクになりました。
それぞれの予定に時間の余裕を持たせるようにします。
ありがとうございました。
>sonozoさん

わ!素敵な情報ありがとうございます。
夢二館に行きたい理由のひとるが「夢二グッズが欲しい」だったので、「くるみや」さんも要チェックですね。
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金澤倶楽部 更新情報

金澤倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング