ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金澤倶楽部コミュの4月の催し物情報♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ桜の季節が近づいてきましたが・・・
4月の催し物をすこしご紹介しておきましょう。
10日には旧県庁舎が「しいのき迎賓館」として生まれ変わります。
旧庁舎の雰囲気を上手く取り入れたナイスな建物のようです。
(※二階には旧知事室の雰囲気そのままに改装された
「ひらまつ」と「ポール・ボキューズ」による「ジャルダン・ポール・ボキューズ」
が入ったりする模様。ますます金沢の食が賑やかになりますね)
http://www.pref.ishikawa.jp/kikaku/shiinoki.htm
開館に合わせて「しいのき音楽の小径」と題してゆったりとした演奏会が開かれる模様
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/ed_detail.php?ed_no=874
こちらはイベントPDF 10日、11日、17日、18日開催です。
http://www.pref.ishikawa.jp/kikaku/shiinoki.pdf

11日は浅野川沿い、徳田秋聲記念館で『桜の季節のおもてなし』
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/ed_detail.php?ed_no=872
※裏千家 井奈宗孝社中の協力のもと、浅野川沿いに咲く桜を眺めながら抹茶とお菓子を
楽しむ会。
浅野川のベストポジションで桜を眺めながら、お抹茶と和菓子・・・う〜ん、早めの予約必須ですね。

金沢・浅の川園遊会 八尾おわら流し
今年は17日土曜日の開催です。これも必見。
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/ed_detail.php?ed_no=848
ひがしのメインストリート(二番丁通り)で味わう八尾おわら流しは格別です。
ちょうど川沿いの桜は散って綺麗な絨毯になっている頃でしょう。

桜兼六園無料開園&金沢城公園・兼六園観桜期ライトアップ
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/ed_detail.php?ed_no=838
はまだ日程が確定していません。(3月28日現在)
こちらで随時チェックしてみて下さい。
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/ed_cal.php?y=2010&m=04

コメント(12)

旧県庁舎の「しいのき迎賓館」が気になります。うれしい顔
10日か11日に行こうと思っています。ウインク
兼六園のライトアップがいつか気になりますね!
もう決まっててもおかしくないような気がしますが;;
今日、確定した模様です!
5日〜11日(日曜)までの七日間です。
http://www.derideri.jp/cgi-bin/derideri/town.cgi?mode=mpbmid&site=derikana&sid=88560&tid=ken_niwa2

ちょっとだけ早いような気もするけど・・・皆さん楽しみましょう!
※今日の兼六園、ソメイヨシノは「つぼみふくらむ」程度の模様。来週後半くらいに満開かな?
ちょうど金澤へお邪魔する時でラッキーです。

すごく混むようですが、一度は観てみたいから必ず行きますっぴかぴか(新しい)
ヒロトーさん ありがとうございます!
10日に行く予定でしたが・・・

やはりおわらに合わせて行こうかなぁ?
tapaloha-CR-Zさん
>やはりおわらに合わせて行こうかなぁ?
悩ましい選択ですよねうまい!
その頃はその頃で・・・花びらの絨毯が綺麗な時期。
これはちょうどひがし茶屋街から出てきたあたりの浅野川。
去年の4月14日
「金澤玉響 桜点描 浅野川」
http://kanazawaconcierge.blogspot.com/2009/04/blog-post_14.html
こんにちははじめまして。


兼六園のライトアップが始まったので、さっそく行って来ました。
週はじめですし、桜もまだ満開ではないのですが
それでもたくさんの方が夜桜を見に来ておいででしたよ。

しいのき迎賓館もライトアップされてましたよ。

写真アップありがとうございます。
いい感じに咲きそろい始めていますね。

あ、そうそうついでに
園内に漂う榊の香りを「この公園、たまにカップラーメンの匂いがするよね」
なんて勘違いされている方いらっしゃいますが・・・うれしい顔
それは榊の放つ芳しい香り(ガーリックパウダーっぽいと言えなくもない・・・)
神社とかの近くに住んでいる人には心当たりあるでしょうるんるん
意外とご存じない方多いみたいなのでご案内しておきます。
ご無沙汰しています。
暮れから金沢行っていなかったので、そろそろムズムズとあせあせ(飛び散る汗)

17日にいきます。行く以上は、中身テンコ盛りにしたいので、情報聴取にきました。
なんとタイミングよいこと。八尾の踊り流しが見れるとは嬉しいです。金沢で暮らしていたとき、行きそびれてしまったので。
今日の早朝から金澤に来ています。
桜・・・すごいコトになっていますウッシッシ
みなさんぜひいらしてください。今日明日、明後日と・・・・見頃です。
そしてその後は花の絨毯は楽しめます。
今日もこれでもか!ていうくらいの桜日和。最高気温は22度!
慣れない県外からの車が大量に旧市街に出まわって・・・あちらこちらで大渋滞&アブない事態も発生している模様。う〜む。嬉しい悲鳴というべきか?

exclamation県外からの方は駅周辺&駅西(北陸道から降りると金沢駅の手前地区)の駐車場に車を入れて観光されるコトを大オススメします。
交通手段も豊富だし・・歩いてもなんとか回れますからウッシッシ
ただ今、浅野川を散策中ですくつ
お天気も良く、本当にお花見日和ですね桜
チラチラと散り始めた花びらが、これまたいい演出してくれてますカメラ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金澤倶楽部 更新情報

金澤倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング