ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋ピッツァ友の会コミュのまずは作って見よう!マルガリータ編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生地材料(6枚分)
薄力粉…500g、水…250cc、ドライイースト…7g、塩…7g、エクストラヴァージンオリーヴオイル…50g

トッピング
・モッツァレラチーズ
・トマトソース(今回は市販のパスタソースで代用。輸入食材屋などで売っている、なるべくプレーンなパスタソース)
・バジリコの葉
・粗塩


1.ボウルにふるった薄力粉を入れて、そこに水、イースト、オリーヴオイルを入れる。

2.全体を混ぜ合わせ粉っぽさが無くなるまで手早くまぜる。

3.さらに全体をこねるようにして練る。

4.こね終わったら、ボウルに入れ発酵させる。35℃程度の所に1時間位置く。2倍位の大きさになればばっちり。

5.発酵したら生地のガスを抜きつつ、数回こねて生地をまるめる。

6.細長く延ばしそれを均等に6等分する。

7.カットした一つ一つの生地をまるめて、乾燥防止に軽くオリーヴオイルを塗って、ラップでふんわりくるむ。

8.生地をのばします。打ち粉をした板の上で、直径25cmくらい、厚さ3mm程度にまーるくのばします。

9.のびたら、表面全体にオリーヴオイルをうっすらぬり、そしてトマトソースをぬり、スライスしたモッツァレラを手でちぎりながら、全体的にトッピングし、軽く粗塩をふる。←ソースの味が濃い場合、塩辛くなるので塩はいりません。
注)トッピングしてからオーブンに入れるのは至難の業です。オーブン付属の乗せ板があるならば、あらかじめその板の上でトッピングすることを強くおすすめします。

10.あらかじめ予熱しておいた300℃のオーブンで3〜5分程焼く。(チーズが溶けて、縁に少し焦げ目ができるくらい。)オーブンレンジでも大丈夫!

11.焼き上がったら、バジリコの葉をお好みだけちらして、完成!


基本的な作り方はこんなところです。
トッピングは好きなものを乗せて焼きまくって、食いまくって見よう!

コメント(8)

はじめまして。
素敵なレシピありがとうございます!
ドライイーストなど家にあるので、早速試してみます☆
焼きたてピザ〜☆
>ぱやさん
うまくできましたか?
疑問なとことかあったらわかる範囲でお答えします。

食べ過ぎると胸毛がぼーぼーになるゾ!
misterさんありがとうございます!
昨日、早速つくりました☆
発酵に失敗したので、ちょっと粉っぽさが残ってましたが、とにかく焼きたてでおいしかったです。
日記に写真アップしました☆
   ↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=2424828

またチャレンジしたいです!
胸毛ぼーぼー目指して!!
なつかいしい写真だ。

この頃の俺って色白?
はじめまして!
レシピ、ありがとうございます!
強力粉じゃないとダメなのかと思ってた。
で、薄力粉で作ってみました!
イケますねぇ〜。半分の量で作ったのですが、
あと2枚は冷凍庫に入れております!
次は何乗せようかなぁ♪
>かなかなさん
レシピ参考にしてもらえて嬉しいです。

レトルトカレーをソースに使ってもおいしいですよ。
>misterさん
カレーピザですか。具って何入れたらおいしいです??
今日、厚めのピザを作ってみました☆
家のレンジオーブンじゃぁ、薄めよりも厚めの方が
おいしいですねぇ〜♪
次回はカレー。普通に玉ねぎとかサラミは合わないですよね?
何入れたらいいんだろう・・・・・。
また、教えてくださいね!
ところで、手でクルックルッと回すピザ生地の広げ方、
これできないんですけど・・・
やっぱり難しいもんですか??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋ピッツァ友の会 更新情報

名古屋ピッツァ友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング