ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お父さんの子育てコミュの出産祝いのお返し

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近妹夫婦に第二児が産まれ。お祝いのお返しに何をやったら喜ばれるか相談を受けました涙なかなか難しくいい案が浮かびません。送って喜ばれた物や貰って嬉しかった物があったら教えて下さいウッシッシちなみにうちはカタログギフトにしました

コメント(9)

参考になるかわかりませんが、私の場合はサラダ館でお祝い返しを購入しました。

品物は娘の名前入りのキリ箱に紅白のうどん・もちセットが入っている物を送りました。

みんな喜んではくれましたね

結構色々な物があるので選ぶのは大変ですが
お返しの相手によって違うんでしょうけど、迷った人には食べ物のみのカタログギフトにしました。消えものが無難かと思ったので。因みにゴルフ仲間などはゴルフボールを。いらないものよりは、って発想です。
友人にもらったお祝いで印象に残ったのは、名入りのスタイでした。

喜ばれたのは、親子のペアTシャツ、嬉しかったのはオムツ箱買いでした。
奥さんの出身地が離れている場合は、奥さんの出身地の名産物やお菓子なども
喜ばれるかもしれませんね
うちの嫁の地元はお祝いの半額の値段の品物を贈るのが常識ですが、私の地元はお祝いの1割程度の値段の品物を贈るのが常識です。

私は親しい人にはその人の好きなモノで、それ以外の人は名前入りのお菓子にしましたよ!
我が家は一人目は地元の名産のお菓子を送り
2人目は”たまひよギフト”を使って送りました。
確か、写真入りカードを作ってくれたりするのでご挨拶にはもってこいかなって思いましたね。

お祝い返しって、地方によって風習がさまざまですので、(半返しとか初節句にお祝い返しをするとか)年長者(ご両親等)に聞かれてみるのも1つかもしれませんね。
皆さんいろいろな意見ありかどうございますウッシッシやっぱり食品関係がいいのかなと思いました。早速妹夫婦に連絡してみます手(チョキ)
2児のパパです。
自分は一人目のときにギフトの雑誌で出産コーナーからタオルセットを選んだのですが、周りからいただいたもので飲食関係のものがおおく貰った自分自身も一番うれしいなと思いました。実際タオル、小物関係ですと使わないで終わってしまうことが多々あったり、実際いらないものも正直あります。
二人目のときにお酒好きにはカニ缶など、いただいた方のニーズ(趣味)に合わせて選んで大変喜ばれました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お父さんの子育て 更新情報

お父さんの子育てのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。