ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和世代コミュの昭和47年

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
懐かしの、あの日あの時わーい(嬉しい顔)
西暦1972年、昭和47年
皆様は何をされておりましたでしょうか?


一月
●木枯らし紋次郎の放映がが始まりました。
 笹川佐保が書いた小説が原作で「市川崑劇場」としてTVドラマ化され、主役に当時まったくの新人、中村敦夫が抜擢されクールな演技で人気が出た。
当時は勧善懲悪、主役が悪役を「バッサ、バッサ」と切るのが支流だったドラマに、他人との関わりを避けてニヒルに「あっしには関わりがねぇこって」と喋る主役に、当時の世相がマッチし、流行語となりました。
 小学生だった筆者は、爪楊枝を「プッ」と吹き紋次郎の真似をしていたら先生に見られ怒られた覚えがあります。
木枯らし紋次郎記念館

●元日本兵横井庄一さんグアムで発見される。
ビックリです、そんなに長い年数、隠れて生活できたなんて。

●日活ロマンポルノ映画が警視庁にわいせつ容疑で摘発される。
ヘアが見えただけでも当時は大変だった。
現在の映画だとベッドシーンがあるヤツは全て摘発されてしまうだろうな、洋画も全て。
時代と共に、美的感覚も変わってきていますね。


二月
●郵便事業赤字解消のため5年ぶりに封筒が15円から20円、葉書が7円から10円になる。

●札幌オリンピック開催
http://www.hokkaido-jin.jp/zukan/story/05/08.html
 70メーター級で笠谷ら日本人選手メダル独占。
日の丸飛行隊と呼ばれるようになった。
 フィギアスケートのアメリカ選手ジャネット・リンが金髪の自然な髪のカットで、キュートな滑りで観客を魅了した。
フリーの演技中に尻餅をつきながらも笑顔ですぐ立ち上がり演技を続け金メダルを取ったのも有名だ。
そして「氷の妖精」と言う言葉も流行った。
その後のスケートブームを巻きおこし、日本全国に89カ所のスケート場を建設させるきっかけにもなった。

●映画「ダーティハリー」が日本で封切り。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC

●東京でマンションの日照権侵害をめぐり、被害者集会を開いた。都会はマンションが多くなり、新しい争いの火種が増えた。

●タクシー代金、東京、大阪、名古屋等、6都市で43.7%の値上げが断行された。それにより乗車拒否も無くなると業界は言った。しかしお客様側が乗車を控え、他の交通機関を利用しだし、夜の銀座などの繁華街は空車の大行列となった。

●悪徳商法に待った
天下一の会を主催していた内村健一を、当時はネズミ講を取り締まる法律がなかったので、所得税法違反で逮捕。その後昭和53年に無限連鎖講防止法が制定される。

●浅間山荘事件
今も世界中に恐れ知られている、レッドアーミー、連合赤軍が、軽井沢の山荘に立てこもり、多くの人が死傷した事件。
このとき妊娠している女性を含め、仲間を思想の意見の違いなどでリンチを行い、12人を殺し世間を震撼させた。
連合赤軍は「武力闘争」の共通目的で一致した、いくつかの過激派のグループで、浅間山荘に立てこもったのは、坂口弘をリーダーとする坂口派で、逮捕された後、バングラディッシュ日航機ハイジャック事件で犯人側の釈放リストに載っていたが、釈放されることを拒否し、平成5年、死刑が確定しております。
最近、映画化され、ご覧になられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。


三月
●同棲時代の漫画が連載開始され、同棲が若者の間で流行る。
まだ子供だった筆者はあこがれました。
「大人になったら絶対同棲する」と心に決めていました(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=IGCOrHt04nw

●アントニオ猪木らが新日本プロレスを創設。
http://www.twc-wrestle.com/inoki.html

●群馬県下仁田町の山林で、連合赤軍のリンチ殺人被害者の遺体が見つかる。

●鹿児島県桜島の噴火

●山陽新幹線 新大阪〜岡山間が開通。

●登山がレジャー化された富士山の、連休最終日、24名が雪崩で犠牲となる。翌日からの仕事に間に合わせようと、天候が急変したにもかかわらず強行下山したことも要因の1つとなって、レジャーとしての登山も、自然の猛威の前では細心の注意を払わなくてはならない。警鐘となる出来事であった。

●高松塚古墳の発見
奈良県明日香村の住民が発見し、飛鳥文化の美とも言える壁画も発掘され、昭和49年に国宝指定となる。
平成19年には壁画の退色や劣化を防ぐため、16枚に解体され修復作業が始まる。
http://www.asuka-park.go.jp/map/takamatuzuka.html


四月
●有機水銀の食物連鎖を、現在の国立保険医療科学院、当時の国立公衆衛生院が発表。
メチル水銀(めちるすいぎん、Methylmercury)とも呼ばれ、水銀がメチル化された有機水銀化合物であり、ジメチル水銀 (CH3)2Hg とモノメチル水銀 CH3HgX(X = Cl, OH など)が知られており、いずれも毒性が強い。
蓄積性も高く、水俣病等も、モノメチル水銀が生態蓄積し、発症した病気である。

●全国で登下校時に車両通行を規制するスクールゾーンの制定。交通事故も経済成長と共に増加し「交通戦争」とも言われるような時代になった。

●セサミストリート放送開始
http://sesame-street.jp/
これを見て育った方が、日本中、沢山いらっしゃることと思います。

●川端康成ガス自殺
仕事場のマンションでガス自殺。
「伊豆の踊子」「雪国」などで日本の代表的な作家の謎めいた自殺にショックを受けられた方がいらっしゃったでしょう。

●たばこの箱に「吸い過ぎに注意」表示
大蔵省が当時の専売公社、現在の日本たばこ産業(JT)に表示するよう指示を出した。

●週間 少年チャンピオンにドカベンを連載。
臨場感あふれる、水島新司の描写に人気がでた。


五月
●コインロッカーベイビーズ
東京都新宿駅西口地下街のコインロッカーで新生児の死体が発見され、話題になり、世の中に衝撃が走った。
後に村上龍がそれにヒントを得て「コインロッカー・ベイビーズ」と言う小説を出し、第3回野間文芸新人賞を受賞している。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%BA              

それと、5月は大阪が話題になった月です。まずは、
●一条さゆり懲役1ヶ月が確定
ストリップ興業を行うことにより逮捕された一条さゆりが最高裁まで検察と争ったが、懲役1ヶ月の刑に処された。
出所後はスナック経営するが、平成9年肝硬変でこの世を去った。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%9D%A1%E3%81%95%E3%82%86%E3%82%8A

●千日デパート火災
死者118人・負傷者八81人の大惨事となった。
改装中の婦人服売り名から、工事関係者と見られるたばこの火の不始末から出火し、燃えた、建材等の化学繊維から大量に発生した有毒ガスが、階段や空調ダクトを媒体として、一気に最上階まで煙が走り、被害を拡大させた。
これを機に、建築基準法・消防基準法が改定され、消防対策が強化される。
http://jp.youtube.com/watch?v=sCIZG5E0MMo

●沖縄返還(日本に復帰)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E8%BF%94%E9%82%84

●ベルサイイユのばらが連載開始される。
週間マーガレットにソプラノ声楽家でもある池田理代子が劇画を出しヒットした。ベルばらブームの生みの親でもある。
http://www.ikeda-riyoko-pro.com/

●ブラジルのサッカー王者 ペレ来日
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/photo/200412/im00004601.html

●反戦歌手でもある加藤登紀子が、学生運動の元全学連委員長で服役中の藤本敏夫と結婚し、話題となった。
http://www.ntv.co.jp/omoii-tv/today/080731.html
ちょっと前の曲だと「鉄の雨が降る・・」など、間接的に反戦を歌っているので、うっかりすると、きれいな歌だね!だと思ってしまうのが、加藤登紀子の反戦歌の歌いかたですね。
http://www.youtube.com/watch?v=RwGrz6to1Rk

●岡本公三らがイスラエルのテルアラブ空港で乱射事件を起こす100名が死傷。アラブ社会では英雄となる。
イスラエル当局に終身刑で投獄されていたが、昭和60年にパレスチナ側との捕虜交換により釈放。政治亡命が認められ、レバノンで、海外に拠点を移した元連合赤軍でもある日本赤軍と合流。
現在もレバノンに在住。
当時は「泣く子も黙る日本赤軍」と言う言葉も使用されていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E5%85%AC%E4%B8%89


六月
●PCB国内生産を完全中止
PCBは電気の絶縁体等では優れた性能を発揮するが、生体に対する毒性が高く、脂肪組織に蓄積しやすいと言われている。
そして発ガン性、皮膚障害、内臓障害、ホルモン異常を引き起こすことも分かっている。
工業が進むと、とんでもない公害が巻き起こり、高度成長期には色々問題が発生するものですね。
現在でもPCB無害化の努力をして いるが、全てを無害化出来ていないのが現状です。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/kikaku/007/3.htm

●日本列島改造論
田中角栄が通産大臣時代に発表し、所得倍増計画に庶民も夢を抱き、私も21世紀にはプール付きお庭のある家に住んでいるだろうと夢を見ました(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6%E6%94%B9%E9%80%A0%E8%AB%96

●イギリス・フランス共同開発のコンコルドが、羽田空港に初来日。上空六万フィート、マッハ2で飛ぶ民間航空機としては、通常の2倍の性能であり、未来のジェット機とも言われていた。
しかしその速さ故、騒音や燃費が悪く、離着陸時の滑走距離が長くなる等の問題で2003年には後継機種もなく、退役となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%89

●中ピ連結成
ピルの販売自由化、中絶禁止法の反対運動を榎美沙子がリーダーとなり結成され、ピンク色のヘルメットにミリタリールックの洋服でマスコミに出演し、ミスコンに抗議したり、不当に高い慰謝料を男性からせしめたり、何かと話題を提供したものでした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%B5%B6%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%B3%95%E3%81%AB%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%83%94%E3%83%AB%E8%A7%A3%E7%A6%81%E3%82%92%E8%A6%81%E6%B1%82%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A5%B3%E6%80%A7%E8%A7%A3%E6%94%BE%E9%80%A3%E5%90%88


七月
●ハンセン病(らい病)患者が、東京都内で、初の隔離政策抗議デモを行いました。
まだまだ「患者に触っただけでも感染する」と言う間違った知識が、公的に通用していた時代です。
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85/

●ピア創刊
今では情報誌は数多く出てますが当時は全くなく、新しい分野を切り開いた功績者です。
http://t.pia.jp/

●本田技研工業からシビック発売
小型車ながらトランクを独立させつつ使い勝手を向上させたハッチバック車の原型となるデザインを作りあげた。
 そして前輪駆動により広い室内スペースを確保、アメリカの厳しい排出ガス規制のマスキー法をクリアし、ことごとく従来の常識を打ち破る方式に、若者達も飛びつき人気車になった。
 庶民が買えるサニー・カローラ等と共にモーターリゼーション時代到来の、代表的大衆車となった。
写真は本田技研ホームページより
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19920700/cv20-001.html

●映画ゴッドファーザーが日本初封切り
今でも、あのメロディが思い浮かぶ人が、いらっしゃるのでは!
フランシス・フォード・コッポラ監督とマーロン・ブランドの名前が世界中に知れ渡った大ヒット作となりました。
第45回アカデミー賞受賞、そして昭和49年の第2作も第47回アカデミー賞を受賞し、歴史に残る大作となりました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC

●太陽にほえろ!放映開始
今までのドラマではスターが死んでしまう役をするのは、通常ではないが「殉職」と言う形で、1年前後でスターを入れ替えたのが特徴。
それにより常に新鮮な状態が続き、人気が出て長寿番組となった。
 殉職スター達は、松田優作、萩原健一など、後に大物役者となっていった。
昭和61年デカ長役の石原裕次郎が病気のため降板し幕を閉じました。
http://www.youtube.com/watch?v=39WCxyazy_A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AB%E3%81%BB%E3%81%88%E3%82%8D!

●経済高度成長の副作用とも言える公害問題多発
三重県地方裁判所で四日市ぜんそく訴訟の被告6社に損害賠償支払い判決が下る。
光化学スモッグ調査、東京・神奈川・千葉・埼玉で開始される。
北海道伊達火力発電所建設中止訴訟。住民による訴訟としては初めてだった。
環境庁が全国の河川・沼地の23%が生活環境基準値以上と言う内容を発表。
水質汚染が問題となった。
そして全国28地区の土壌や玄米から基準値以上のカドニウムが」検出されたことも発表。
http://www.city.yokkaichi.mie.jp/kankyo/kogai.htm


八月
●カシオ卓上計算機「カシオミニ」発売
昭和40年前半はタイガー計算機など外国製品やシャープが昭和39年に出したトランジスタ電卓が、まだまだ数十万円もした時代に、表示を6桁に絞り性能を下げパーソナル向けに12,800円で発売し、大ヒットした。
「答え一発、カシオミニ」と言うキャッティフレーズがTVを通じてCMで全国に流れ消費者をビックリさせた。
これをきっかけに、後に、電卓戦争が巻起こった。
そして、電卓が身近な文具へとなっていった、立役者でもある。
カシオホームページ
http://www.casio.co.jp/company/history/chapter02/contents06.html

●シンナー遊び 取り締まり強化
毒物及び劇薬取締法でシンナーの吸引・所持・販売・授与者に3万円以下の罰金刑が適用されるようになる。
何時の時代も、薬物使用は中毒になり人格を破壊する物なので、法律で規制し、市民が買わない、売らない、使用しない運動をして、排除しないとダメですね。

●ミュンヘンオリンピック
ミュンヘンオリンピック(夏季大会)で男子体操団体メンバーが金メダル等、日本は金13、銀8、銅8という、大変良い結果をもたらしました。
 その反面、翌月9月5日の会場では、手薄な警備の隙を見て「黒い9月」と言うパレスチナ武装組織ゲリラがイスラエル選手を人質に取りイスラエルに拘留中のパレスチナ政治犯の釈放と国外田出を要望。
途中の空港で銃撃戦になり、巻き添えでイスラエル選手全員が死亡する。という大惨事にも見舞われ、血塗られたミュンヘンオリンピックでもありました。
これを機に平和の祭典でも、国際的な経済会議と同じ、厳重な警備も行われるようになりました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

 2005年に公開されたスティーヴン・スピルバーグ監督の映画『ミュンヘン』では、イスラエル政府が秘密裏に、イスラエル選手殺害に加わったゲリラ全員を、報復として暗殺する内容が描かれている。
その作戦名は“神の怒り作戦”それに関わった“アヴナー(仮名)”という元工作員の実話に基づくものとされている。
しかし、イスラエル政府やモサドの元高官達は、この件に関しては作戦名も無いとして、否定している。 実際にあったのは、通常のパレスチナ基地本部の空爆により、約100名のパレスチナ人が死亡した事だけだと発表している。

●森永乳業 ヒ素ミルク事件の責任を認め、患者の恒久的な、救済保証を受け入れた。
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%83%92%E7%B4%A0%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6/

●四畳半襖の下張りの筆者 野坂昭如がわいせつ文書販売の容疑で警視庁に書類送検される。
芸術か?わいせつか?の論争が世間でも勃発。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E7%95%B3%E5%8D%8A%E8%A5%96%E3%81%AE%E4%B8%8B%E5%BC%B5%E4%BA%8B%E4%BB%B6

●名古屋高等裁判所で行われていた「イタイイタイ病訴訟」は原告が求めていた賠償額に近い金額で勝訴する。公害が公に認められる時代となった。
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E7%97%85/


九月
●東京湾水質調査で、臨海の3都県の半数の地区で無生物状態が発覚。
公害も、ここまでくると、大変な状況になった。

●全日本プロレス設立
ジャイアント馬場が設立の中心人物となった。
放映権は日本テレビと結び、アントニオ猪木が中心となり立ち上げた新日本プロレスはテレビ朝日と放映権を結び、2大団体と、TVの視聴率競争を争う、プロレス新時代が到来した。
全日本プロレスHP
http://www.all-japan.co.jp/
ジャイアント馬場
http://www.bing.com/videos/search?q=%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%88%e9%a6%ac%e5%a0%b4&docid=86440214818&mid=60EC54C50906F1094D9360EC54C50906F1094D93&FORM=VIRE1#

●東京銀行が中国銀行と円元決済制度を開始し、自民党訪中団が羽田からも出発し、日中国交正常化に向けて活発な活動が始まる。

●日中国交回復
29日、当時の田中首相が北京にて日中共同声明に調印した。日本は第2次世界大戦による戦争責任の反省を盛り込み、中国側は対日賠償請求の放棄を明記し、中華人民共和国を公式政府と認め、台湾はその領土とし、事実上、台湾との国交は国レベルでは消滅した。
それに関して台湾では、大きな半日運動が起こり学生1000名が台湾空港でデモを起こした。

●リニアカー公開実験走行 初成功
インダクション方式で時速60kmの走行に成功。
将来、東京大阪間が1時間になるのも夢では無くなってきた。
http://briller.ocn.ne.jp/playback/10/1013_source.html

十月
●若葉マーク制度実施
運転免許取得後は1年間運転するときに、車の前後に表示することが義務づけられた。
当時の交通事故の1割以上が、取得1年未満の初心者であったことから制定された。これは、事故防止のため、他の運転手に初心者への幅寄せや割り込みを防ぐためであった。
反則者には2千円の罰金と減点1だった。
現在では4千円の罰金だけで減点はない。

●桜島大噴火
農作物に770万円の被害が出る。

●フィリピンのルパング島で、現地警察官と元日本軍兵士2名が銃撃戦となり、小塚金七 旧1等兵が亡くなる。
せっかく生き延びたのに残念な結果です。
もう一人は逃げ延びて、後の小野田寛郎氏の救出活動につながっていった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E7%94%B0%E5%AF%9B%E9%83%8E

●自動車排出ガス規制車 続々発表
東洋自動車工業はルーチェAP、本田技研工業はCVCC搭載の試作車を発表。
いわゆる70年規制で、車の馬力が落ち、夏のクーラーをかけたときは、まったく加速せず悪評の規制であった。
しかし環境破壊や公害が、いよいよ深刻になりつつある時代で、より一層の技術革新により、これを克服しなくてはいけないとも叫ばれていた。
https://www.env.go.jp/hourei/syousai.php?id=04000030

●バラエティ番組 「オールスター家族対抗歌合戦」
時代劇「赤ひげ」アニメ「ど根性ガエル」放送開始。

オールスター家族対抗歌合戦
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%AE%B6%E6%97%8F%E5%AF%BE%E6%8A%97%E6%AD%8C%E5%90%88%E6%88%A6
赤ひげ
http://www.weblio.jp/content/%E8%B5%A4%E3%81%B2%E3%81%92
ど根性ガエル
http://www.weblio.jp/content/%E3%81%A9%E6%A0%B9%E6%80%A7%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%AB

●世界最大の造船ドック誕生
大日本帝国時代は、戦艦武蔵も造船された、三菱重工業長崎造船所内で香焼(こうやぎ)工場の完工式があった。
長さ990m幅100m、当時は世界最大の造船工場であった。
現在でも豪華客船等の造船を行っています。
http://www.mhi.co.jp/nsmw/introduction/contents/outline/enkaku.html

●読売ジャイアンツ 8年連続、18回目の優勝
http://ja.wikipedia.org/wiki/V9_(%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%84)


[十一月
●ファクシミリ通信
ファクシミリなどの公衆通信回線の使用を申請書を出すことで使用できるようにした。
翌年、村田機械(ムラテック)が第一号の申請を提出。

●東京上野動物園でパンダ初公開
日中国交回復を記念して中国よりランランとカンカンが送られ、一般公開されるようになりました。初日は3千人の行列となり、2時間も待って見るのはわずか数十秒でした。それでも連日人が押しかけ、デリケートなパンダにはストレスとなり4日目に公開が一時中止となったくらいです。
パンダ効果で、この年の上野動物園の入場者数は、例年2倍、800万人となったそうです。
パンダ人気にあやかりパンダグッズや政党のシンボルマークなどにも取り入れられ、ブームとなった。

パンダの生息数は絶滅危惧種に近いそうです。
興味のある方はこのHP
http://www.pandachina.jp/


十二月
●アニメ マジンガーZ放映開始
http://www.youtube.com/watch?v=w3AVjw-cjiU

●羽田空港で手荷物の機内持ち込みが原則1個だけになる。日航ハイジャック事件が引き金となり規制が始まり、各航空会社も、それまでバラバラだったのが、それに合わせるように、自主規定を手荷物1個にする。

●タール系色素人工着色料の食品に対しての使用禁止となる。麺類・カステラなどに使用されていた6品目が対象となった。

●横浜市営地下鉄開通
当初は伊勢佐木長者町〜上大岡までで、その後、徐々に延長し、現在は湘南台〜あざみ野までがブルーライン日吉〜中山までがグリーンラインとして運転中。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和世代 更新情報

昭和世代のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング