ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファーモニーズまにわコミュの〜有機米詳細〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらに有機米の詳細を記載しますので
興味のある方はご参考下さいませ。 


【品種】コシヒカリ 
【農薬】不使用 
【価格(精米)】
 5kg:2700円(税込)
 10kg:5000円(税込)
【価格(玄米)】
 5kg:2500円(税込)
 10kg:4700円(税込)
※10kg以上の購入の場合はご連絡下さいさらにお安くなっております。 

送料は別途で着払いにさせていただきますのでご了承下さい。 


ファーモニーズまにわでは、安心・安全・おいしい野菜・米作りを目指しており今後も品種を増やしより多くの方に食していただきたいと考えています。 

近々専用のコミュの作成も考えていますのでよろしければ参加して下さい。 


この度はありがとうございました☆ 

ファーモニーズまにわ
営業課:山口

コメント(9)

☆Ri∞NAchi☆さん  
現在法人ではJASの認証はとっておりません。
ファーモニーズの方針としましては、後々には有機JAS認証も視野に入れてはいますが、JASも地域により品質の規格は異なります。
なので私共は生産法人独自で生産物の暫定規格を設けようと現在検討中です。

まだファーモニーズは100%ではありません。
しかし、そこに少しでも近付ける様努力はしておりますので、ご了承下さい。
有機JASを取らないと有機又はオーガニックという表記をしてはいけないはずですよ?(たしか有機JAS法)

また上に100%ではないと書いてありますがそうすると完全無農薬ではないということですね?

責めるわけではないのですが、事実を確認したく書き込みしました
皆様からの貴重なご意見誠にありがとうございます。 

有機はJAS認定を受けなければ完全有機とは言えませんよね^ロ^;
私の確認不十分でお気を悪くされた方にはご迷惑をおかけしました。 


しかし、100%ではないとゆっても決して農薬仕様している訳ではありません。現法人は立ち上げたばかりで未だ有機JAS認定を受けれていないとゆう事なのです。 


今、お米は特栽(特別栽培)レベルで出荷させていただいております。 


皆様のご意見を参考に組合法人として前進してゆきますので、今後も気になる・ここがおかしいとゆう点がございましたらご意見ご感想の方よろしくお願い致します。


ファーモニーズまにわ
営業部:山口
新しい組織で活動されているみたいなので、ここでは販売的なことより、まずはみんなに自分達の活動をしっかり紹介して知っていただくことが先決だと思います。

その上で、生産者と消費者の方の交流の場として輪を広げて行き、共感されファーモニーズの野菜やお米のを食べてみたいという人には、自分達のホームページなどで具体的なやり取りをするのがいいんじゃないでしょうか。

安心・安全な食べ物というのは、やはり栽培している、その背景をしっかり伝えて、理解してもらえて初めて、安心安全な食べ物だと言えると思います。
特に有機JASの認証を取られていないのなら、なおさらではないでしょうか?
お返事ありがとうございます。

まず、有機と無農薬を混同していませんか?それらは別物です。

なぜなら有機JASは若干の農薬を許可しているからです。

だから有機JASを取っていなくても、それ以上にこだわった完全無農薬・無化学肥料というものもあります。

その前提のうえで、こちらのお米が完全無農薬なのか・減農薬なのかを確認したかったのです。

いずれにしても「有機」「オーガニック」は有機JASを取らないと表記できません。

ご参考まで
有機JASを取得していなくても、
「無農薬」は表記OKのはずです。(たぶん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファーモニーズまにわ 更新情報

ファーモニーズまにわのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング