ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノバレーゼ Rising Up Camp 2008コミュの父、まきお

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どもーーーー!!!!!

ミクシィネームはヒロリーニョ!!うんちゃんでーーす!!!


こんなん初めてするしよくわからんけど書きまーーーす!!!

なんかあんなに楽しかった思い出あるし

帰りしの振り返りの話じゃ泣きそうやったのに、

ぶっちゃけちょっと記憶が薄れつつありまーーーーーす!!!!笑

ある意味記憶が消える前に回ってきて良かった。笑

みきおナイス!!!

けどぼけ!!!!笑

簡単に振り返ると

ノバレーゼインターンシップはほんま色々学べて

それは、ノバレーゼの人らがいろんなプラン練ってくれてはったり、

参加してたみんながめちゃ積極的やったし


まー大げさに言うと

就活ってより人生そのものに刺激を与えてくれた三日間でした。


インターシップ終えた後は


何もかも全力で向き合うようがんばってます。


最近では、バイトの先輩と賭けボーリングして

一球一球全力で投げました。

けど負けました。

悔しかったです。


何度も聞くようで悪いですが、


みんなは何をインターシップで得ましたか??


僕にとって三日間はめちゃ充実してたので


みんなはどんな風に感じたかまた聞きたいです。


ひまな人はこのトピックにコメントでもして教えてください。


こんなんゆってなんもコメントなかったら寂しいので


かわいそうに思った人は書いてな。笑



ちなみに僕は、全力のすばらしさです。


全力は、

自分自身の充実感も得れるし

結果自体も上向きなるやろし

人を変える力もあるし

んまー最高やんって思ったわけです。



身内ネタやけど


ふっじーが何周走るかの計算間違えて

けどその責任を自分で背負って走ってゆく姿。あの顔まじでムービーで見たい。笑

コンセプトにはまりきった服とユニコーン号作ってくれたしんにんとキミー。


YOUの完全アドリブのカーブの時のブレーキがんばってる姿。


2回戦のみきおのバタバタ足のゴール。


チャリのやつはめちゃ楽しかったです。


父はほんとにまきおです。


この日記何ゆったらいいん!!!!!!!!?笑



とりあえずひまな人は僕の質問に答えなさい。



あと、ほんま楽しかったんはノバレーゼの人らのおかげも余裕であるけど


ほんまみんなにもめっちゃ感謝してます!!


ありがとう!!!!



次つよしかけ!!!!!!!!!!

コメント(3)

コメント要求してる笑

集団の中というかなんでもそうだけど、自分出さなかったら損ってことかな〜!アクション起こすことで変わることもあるし!

あとインターン参加して人との出会いの大切さが改めてわかった!参加したからみんなに出会えて、気づきも得れた訳で。

こんな感じかなー!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノバレーゼ Rising Up Camp 2008 更新情報

ノバレーゼ Rising Up Camp 2008のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング