ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハリポタ親世代に想いを馳せる!コミュの親世代のイメージソングは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
親世代のイメージにぴったりの曲って結構あるんですよね!!
『これはオススメ!』って曲があったら教えてください★
そして、是非聴いてみてくださいっ
親世代のカップリングのイメージでもOKです。

ちなみに、私のオススメは
ポルノグラフティの『シスター』!!!!
友達が去っていく情景とか最高に親世代だと思います!
ポタ仲間とカラオケで歌っていつも号泣…(笑)

いろんな曲をお待ちしてます★

コメント(71)

はじめまして!

私は坂本真綾さんの「tune the rainbow」が親世代の学生時代っぽいなと思います。特にシリルのテーマソングではないかと!リーマス視点ともシリウス視点ともとれるのです。苦悩の中から互いという希望を見い出した二人の切なく暖かい想いを重ねてしまいます><完全に腐視点ですいません(笑)

もしよろしければ聞いてみてください〜(´`*)
はじめまして、親世代というかセブルス→リリィソングなんですが
スキマスイッチの「マリンスノウ」がとてもあっていると思います。
ちょっと暗い歌詞なんですが、リリィを失くしてしまった時のセブルスの心境のように聞こえるんですよね。

あと柴田淳の「それでもきた道」がセブルスのテーマソングに聞こえます。
シリウスを失った直後のリーマスにも合ってるかなぁ。
今は孤独だけれど、自分の信じた道をひたすら歩き続けているという所が二人にあってるな思いました。

長くなりました、よければご試聴ください^^
はじめまして!

アニソンで申し訳ないですが、シェリル・ノームのダイアモンドクレバスという曲がシリルに聞こえます。

シリウスを失った直後のリーマスの心情…みたいな。
星の瞬きや流星という歌詞がシリウスに見てとれます。

よかったらみなさん聞いてみてください(^-^)/

長々と失礼しましたm(_ _)m
イメージソングと言うか、原作『不死鳥の騎士団』の作中でクリスマスにシリウスが歌っていたクリスマスソングの原曲を見つけましたるんるん
『世の人忘れるな』という曲なのですが、日本語では歌われてませんたらーっ(汗)
フルで検索かけると、いくつか見つかります。
オススメは『Boyz ?U Men』の『God Rest Ye Merry Gentlemen』です。
聞いてみてくださいexclamation ×2

長々と失礼しました<(_ _)>
はじめまして(^ω^ )
GLAYのFriend of mineという曲がリーマスソングっぽいかな、と思ったりしてます。

あとは同じくGLAYでALL STANDARD IS YOUという曲もセブ→リリーソングっぽいかな、と。

Janne Da Arcの月光花かな〜
リーマスのイメージというか親世代のイメージに合ってます(*^_^*)

ルシウス(ヴォルデモート可)はL'Arc-en-Cielの花葬とか(*^_^*)

あとアニメ鋼の錬金術師の『I WILL』とか(*^_^*)

アニメ闇の末裔のTO DESTINATIONのEDENとか(*^_^*)

EDENは闇陣営にピッタリな気も(*^_^*)
イメージソングにポルノの曲多くてすごくテンションあがりますハート達(複数ハート)

自分は
AIのstory が親世代ソングっぽいと思います。
「ひとりじゃないから私が君を守るから」とか
シリウス、ジェームズ、ピーターからリーマスへのメッセージみたいな感じで。

よろしければ、聞いてみてください♪
ちょ、禿しく同意というかもう一人の私!?みたいな方がたくさんいらして、すごくたぎりました!

前のコメを全部見たわけではないので、既出だったらすみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


・航海/GLAY
親世代同士、親世代から子世代へ、みたいなイメージです(痛くてすみませんw)
冒頭がすごく最終巻の、セブを考えるハリーだと思ってます。
UNITY ROOTS & FAMILY, AWAYというアルバムに入ってます^^*


・いつか/GLAY
GLAYさんファンなんです、恐れいりますすみませんw
シリウスの独白みたいだと思ってます!
rare collectives vol.2というアルバムです^^*


・カーテンコール/GLAY
しつこくてすみません…
大人リーマスのことだと思います…!
BELOVEDというアルバムに入ってます。


・真っ赤な糸/Plastic Tree
セブ→リリです、これはもう……
ネガとポジというアルバムに入ってます^^*


・帰り道/Every Little Thing
すごく親世代だと思います…!
14 message〜every ballad songs 2〜というアルバムに入ってます^^*


なんか、親世代ソングって全体的にバラードというか…暗くなっちゃいますねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)当然ですが(笑)
長くなってしまい、すみませんでした!!
高橋真梨子の『フレンズ』

古い曲ですが、最近ドラマ再放送で聞いて歌詞が親世代にピッタリでしたほっとした顔

バラード系の曲で歌詞も曲調もいいほっとした顔
Janne Da ArcのSEEDって曲はジェリリ(寧ろジェ→リリ)って感じに聞こえます。

SMAPのオレンジはセブリリ(セブ→リリ)っぽいですね。
セブのリリーに対する感情なら志方あきこさんの「うみねこのなく頃に」がよろしいかと幻想的なのに激しい思いが込められているので(ーー゛)
RADの4645やセプテンバーさんが私的親世代ソングです。
あと腐発言になりますが、スネオヘアーの共犯者が鹿猫ソングです。
GReeeeNの「キセキ」が親世代に聞こえることに気付きました。
一番→シリウス、二番→リーマス、ラップ的な部分→ジェリリ、
「例えばほら 明日を見失いそうに…」のところ→ピーター
ラストサビ→ハリー誕生前後から騎士団内で疑心暗鬼になってる感じ
「最後の一秒まで」→独り卿と対峙するジェームズ
最後→天国での再会
みたいなイメージが!すいません細かくて!


楽しい学園ライフならBowling For Soupの「High School Never Ends」。
You Tubeで探すと出てきます。親世代とのコラボ。
テンション急上昇間違いなしです。
初音ミクの『ロミオとシンデレラ』です。

ハリポタ夢小説をよく読むんですが、歌詞がヒロイン目線だな―って感じました。

切な、童話チックな歌です。
是非聞いてみて下さい( ゜∀゜)o彡゜
はじめまして!
今非常に書き込みしにくい名前なんですが(笑)、ガーネット・クロウの『ゆめみたあとで』がわたしの小5からのリーマスのイメージソングです!

『望まなければ失わないのに
望まずにはいられないよ
どんな未来がこの先にあっても』

とかすごくリーマス……!
ガーネット・クロウさんの曲は結構ハマりますので是非に!!
凄く懐かしい曲ですけど「青春アミーゴ」がよく聴くとシリウスとジェームズにぴったりですww

「俺達はいつでも二人で一つだった。地元じゃ負け知らず。そうだろ?」

「辿り着いた暗い路地裏、倒れこんだあいつがいた。間に合わなかった。ごめんな。」

とか、何処から何処までもジェームズとシリウスですww

一度二人のことを思って聴いてみて下さい!
朝から失礼します

私的親世代イメージソングは
平原綾香:voyagers です
親世代というよりも悪戯仕掛人ソングだと思います
よかったらぜひお聴きください
結構古い歌なんですけど

アンダーグラフの「四季」
「ツバサ」のカップリング曲です

“青春”な曲なんですけど、子世代より親世代に似合うと思っています
嵐の「むかえに行くよ」がいいなと思いました(^ ^)
嵐ファンではないのですが、歌詞がとても良くて曲の雰囲気も親世代にとても似合っていて大好きです♪( ´▽`)
皆様も一度聞いて見てください(*´ω`*)ポッ
ELTの「good night」
テイルズオブリバースのOP曲ですが、歌詞を見たら親世代を思って泣けてきます…

「あのまなざしに惹かれた僕らは今
君に届け、響けと
愛に泣き
歌うだけ」

(´;ω;`)
ぎゃーこのトピすごく素敵\(^o^)/
ものすごく滾りますww
私はボカロですが、ミクの【デンドロビウムファレノプシス】と【一輪の花】がセブリリっぽいなぁと思っています。どちらもセブ視点で切ないです。
既出のココロ・キセキとジョバイロのMAD、あれは神ですよね!涙腺崩壊です…。
加藤ミリヤの勇者たちは
リリーとスネイプ先生にぴったりです!!

ログインすると、残り49件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハリポタ親世代に想いを馳せる! 更新情報

ハリポタ親世代に想いを馳せる!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング