ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギャラリーカフェ×アーティストコミュの『娃香悌鳴殿弐半』宮川雄一個展@目黒のGalleryやさしい予感

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知を失礼いたします。
目黒のギャラリーやさしい予感といいます。
まだ昨年5月にOPENしたばかりで今後の展示スケジュールに余裕があります。
アーティストの皆様にこの空間を気に入って頂ければ幸いです。

この度、Galleryやさしい予感にて「娃香悌鳴殿弐半 宮川雄一個展」を開催いたします。
 昨年11月、ビッグサイトのデザインフェスタVol.26に出展されていたところでこちらから声をかけ、この度の企画展として立ち上げる事となりました。

 宮川雄一氏が描くのは繊細でスタイリッシュな和装女性たち。男性が描くエロスや、女性が描く可愛らしさだけに偏っていない、あらゆる意味において均整のとれている宮川独特の現代女性たちが、装い新たに和服、着物、はては甲冑までも着こなし、ジャパニーズモダンスタイルの新境地を切り開きます。

 個展タイトル「娃香梯鳴殿」は、「娃=美しい女性」「香=香るような」「梯=たのしみ」「鳴る=ひびくよな」「殿=人の居」の意を込めています。
 2007.6月〜7月、ハナエ・モリOPEN GALLERYにて開催した個展「娃香梯鳴殿弐」に引き続き、和洋折衷をテーマにした作品を追加展示するので〜弐半(2.5)としました。作品は、B4〜B0サイズの大型まで含む原画の展示です。
 
 会場:Galleryやさしい予感 GalleryA
    東京都品川区上大崎2-9-25(目黒駅から徒歩5分)
 会期:2008年2月20日(水)〜2月25日(月)
 開館時間:11:00〜20:00(最終日18:00まで)
 入場無料

<宮川雄一プロフィール>
CMコンテ会社を経て、フリーへ。印刷媒体、web、アパレルなど中心に活動。女性など人物を中心に制作。女性を描く際は、 女性にも受け入れられるような女性になるよう意識して描いている。小萩、甲冑デザイン、和風なモノから、ファッションを意識したモード的なモノまで、幅広く制作している。
'06ミスユニバース日本代表着装。
ベストナショナルコスチューム受賞。
LAPNET SHIP、ハナエモリビル・OPEN GALLERYにて個展
URL:http://www.h4.dion.ne.jp/~mykw/dion.html

※作家は作品を見ていただいた方の生の声というモノを聞きたく、会期中はなるべく常駐していることを心掛けています。会場にはCAFEコーナーもあるので、ゆっくりとお過ごし頂き、作家や作品と触れ合って頂きたいと思います。
※展示する原画は販売も行っております。また、今回新しい試みとして、宮川雄一タッチによるご本人のイラスト製作もオーダーで承ります。イラストの中でコスプレを楽しむことができたり、あるいは大切な人への贈り物として、プレゼントしたい方の写真などからの製作も行います。


<同時開催>
「ちいさなおくりもの展」GalleryCにて
 2008年2月22日(金)〜2月24日(日)
 主催:色匂ふ http://www.ironihofu.com/
 概要:作家物のクラフト展です。陶器、ガラス、寄木や木工のおもちゃや小物、ベビー用の食器など、お家にいるのが楽しくなりそうな物、心温まる贈り物、春に向かってお家を明るくしてくれる小物たちが揃います。こちらも同じく日本のもつ素晴らしさに出会える展示となっております。

<Galleryやさしい予感>
TEL :03−5913−7635
FAX :03−5913−7632
営業時間:11:00〜20:00
休業日:火曜日
Email:yasashii@yokan.info
HP :http://www.yokan.info/
アクセス:JP目黒駅東口から徒歩5分(そのほか、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線からもアクセス可)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギャラリーカフェ×アーティスト 更新情報

ギャラリーカフェ×アーティストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。