ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひたちなかままぁ〜ずコミュのマイコプラズマ肺炎について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子育て支援センターのある津田保育所で
マイコプラズマ肺炎と水痘が流行しているようです。
私の友達のお子さんもこの保育園児なんですが
マイコプラズマ肺炎になったようです。
そのお友達と同じクラスのお子さんは入院したとか。

ちなみにマイコプラズマ肺炎とは
こういう感じだそうです。
http://www.child-clinic.jp/disease/iroiro/mycoplasma.htm

前に長引く咳について調べたときにいろいろみたけど
もう忘れていたので改めて調べなおしてみました。

地域的に流行してもいけないので
みなさま気になる咳をしている場合注意してあげてくださいね。

コメント(5)

ちょっと心配になってきました。
息子は違うだろうと思ってたけど、ちょっと前から夜寝付く時や夜中に咳き込んだりします。
でも鼻水もでてるから単なる風邪かなあ。
普通の小児科で分かるのかなあ。
レントゲンとるなら総合病院に行ったほうがいいのかな?
今日は寝るときは咳でてなかったけど夜中でるようだったら明日病院に連れて行った方がいいかな?
お友達はどういう病院で診てもらったか分かりますか?
>アイボリーさん

明日、お友達にきいてみるね。
でもお仕事してられるから、すぐ返事があるか
わからないんだけども。。。

咳があまりひどくないなら。。
とりあえずかかりつけの病院に行くといいと思うけど。。

日中出てないのなら大丈夫だと思うよ。
鼻水がでているなら、それが寝ているときに
うしろにいっちゃって、それで咳が出ているのでは。。

でも、とりあえず心配なら病院だね!

明日の朝、すぐに返事が返ってきたら
連絡するね。
マイコプラズマ肺炎にかかったお友達のお子さん。
そのお子さんのときの症状をお知らせします。

痰の絡んだ咳と高熱が出たそうです。
(マイコプラズマ肺炎は普通高熱は出ないことが多い
とされているけど、熱も出ることがあるんですね)

診断がついたのは夜間の日製水戸病院でだそうです。
診断は血液検査とレントゲンでわかるとのこと。

普通の咳止めではあまり効き目がないのが特徴だと。
お友達のお子さんの場合もまったくといって良いほど
薬が咳には効かなかったそうです。
>ゆきのすけさん詳しい情報ありがとうございました!
今日病院に行ってきて幸いうちの息子は肺炎ではなさそうとのことです。
先生もゆきのすけさんと同じことをおっしゃっていました。

病院はとにかく混んでいて駐車場に入りきれず、路駐している車が出るほどでした。
こんなに風邪が流行っていたなんてって感じでびっくりしました。
皆さん気をつけてくださいね。
そんなこと言ってる私は週末風邪をひき、旦那も今日ひいて明日会社を休むそうです。ヤレヤレ・・・
>アイボリーさん

ほんと普通の風邪でよかったね〜〜!
そうか〜もうそんなに病院が繁盛しだしだのか。。
いやな季節になってきたね。
新型インフルエンザの脅威もおっかないしねえ。。

家族皆様お風邪お大事にね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひたちなかままぁ〜ず 更新情報

ひたちなかままぁ〜ずのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング