ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

それ行け☆房総半島海釣り隊♪コミュの教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
近々友達と一緒に銚子か飯岡辺りで釣りする予定です。
船ではなく堤防や岸からになりますが
どこかいいポイントありますか?
またそこで何が今釣れますか?
釣り方(浮き・投げ・フカセ・ルアーなどの別やエサなど)も含めて教えていただけると大変助かります。
どうか皆様よろしくお願いします。

コメント(190)

> るるさん


サバは秋まで館山〜金谷間で仲間がずいぶん釣ってきたよわーい(嬉しい顔)


勝浦港内のアジはサイズ、数にムラはあっけど好調だぞグッド(上向き矢印)今は20cm前後だよ指でOK


最近はカゴ釣りでしか釣れない時と足下でしか釣れない時と日や時間帯によっても変わるから〜両方用意すればあぶれないと思うけんがな〜(笑)


はじめましてウッシッシ
年末釣り行くんですけど、小湊の須田ウラまでウェーディングしようと思いますexclamation ×2
半夜でしようと思うんですが、何釣れますかねexclamation & question
アドバイスや注意ありましたらお願いします冷や汗
> ゆーたさん
年末の夜釣りならば夜やはり、てっぱつメジナだっぺぉー(長音記号2)目がハート指でOK
> 金治さん
返事ありがとうございますー(長音記号2)あっかんべー

やっぱそーですかぴかぴか(新しい)
際狙いですかねー(長音記号2)exclamation & questionexclamation & question
ってか満潮になったら小湊らへんの磯は涙被りますかexclamation & question
> ゆーたさん
小湊の磯は低いからあせあせ(飛び散る汗)潮が上げたら危険です冷や汗指でOK
るるさん

今日の月例会は昨夜の強い西風の影響小湊の磯に上がれなかったのでたらーっ(汗)

勝浦港赤灯の沖にあるテトラポットで釣りしてきました魚 

サヨリが沢山いたので冬の海になってますがサバは誰も釣りませんでした魚

今日の釣果は33〜40.5のメジナ7匹・カイズ3匹・サヨリ2匹・メバル3匹でした
 魚

はじめまして(^^)

いきなり質問なんですが皆さんはどこの釣具屋でえさ(オキアミブロック等)買ってますかexclamation & question
大サバですが前原フィッシャリーナで元旦の午前4時に入食いになりました。
午前1時頃に1本あがり、びっくりしていたら、4時頃カタクチイワシがあがりはじめて、暗い内に珍しいなって思っていたらサバが来ました。
アジ釣りの浮きサビキで幹糸4号の太い物で抜き上げました。でもその後はサッパリ釣れてないみたいです。
脂ノリノリで美味かったですウッシッシ
どうも初めまして。(^o^)丿
千葉県のいろんな処で釣りしてます。
11月頃の美浜堤防で集魚灯使ったヒイカ釣り
なんて良いですね。
美浜も意外といろんな魚が居るんです。
この前、15?位のマゴチに出会いました。
でも、カサゴは見かけないんですよね。

アイナメ・クジメなど銚子によく釣りに
行くんですが、皆さんのとびっきりの
ポイントとかないですか?
今度勝浦港に行こうと考えてますが 皆さん車はどの辺に止めてますか?
> 刹那☆てっちさん勝浦港の入り口に無料駐車場が有りますよ!
> 刹那☆てっちさん

勝浦漁港は駐車スペースは広いですが釣り座が満員御礼ですので串浜、松部漁港がいいですよ指でOK
初心者です!アジングロッドは堤防でアジ以外の魚(青物など)対応できますか?
シーバスロッドの方が良いのですか?
マダイの釣り場について質問します。
磯や堤防からマダイが釣れるところはないのでしょうか?
渡船ではなく自分の足で行けるところを探しています。

最近引っ越してきたばかりで色々と情報を集めていますが、
釣具屋でもマダイをする人はいないと言われるだけでしたので。
アジ釣るロッドで青物はハンデ大きすぎます(笑)
ライン太くしてもガイド絡み半端ないと思います衝撃


マダイはイワシが入れば浜からでも釣れますよ〜電球

去年、夜のサーフで70アップ上がりましたよ電球


詳しいポイントは場荒れしてしまうので基本的に書けませんが、イワシ次第ではドコでも確率あります指でOK

実績のあるポイントでもイワシ入ってなければ釣れませんしね!
回答ありがとうございます。
サーフでいけるんですね。
水深は深めでしょうか?
あ〜釣りたい!!
>>[167]

去年釣れた場所は浅かったです!
よほどイワシに飢えて浅場まで入ってきたんでしょうね!ぴかぴか(新しい)
ありがとうございます。浅場で釣れるって意外でした。
千葉の陸っぱりから大物の根魚って何が狙えますっけ?伊豆半島行くのはちょっとあれがま口財布なんで…
>>[165]
防波堤では春先の勝浦周辺の漁港が有名です。春先の新官港で雑誌に載るくらい釣れまくった事もありましたから、自分グレ師ですが春にマダイ狙いで釣りに来る人を見ます。
鴨川港って最近はどんな感じですかねぇ?
エースさん
昨夜は撃沈でした(^^) アジはポツポツ釣れているみたいですよ!
鴨川港は今はアジくらいですかね?
今夜、勝浦周辺か鴨川港に出撃予定です!
情報求む!
>>[174]
何の情報ですか?アジなら勝浦周辺どこでも釣れてるのかな?ってくらい。
ただし、明るいほうが簡単につれますね。
アジ以外ならなんでもいいのですが釣れてるとこありますか?
>>[176] ヒラメもシーバスも釣れてるみたいですよ。個人的には青物の予感
ヒラメもシーバスもダメでした(。>д<)
アジは2人でかるく100は超えました!
>>[179]
勝浦港は昼間は船の出入りが多くてやりづらいって聞きました(^_^;)
いつも近くの小さい港でやってます♪
うちらは断然昼間の方が釣れてますよ♪
>>[181]
頑張って来てください!
一昨日行ってきましたが二人でかるく100超えました!
今日も200超えた人もいるみたいですよ♪
勝浦港か鴨川港へ行こうかと思うのですがアジ以外の釣果はどんなもんでしょう?
わかる方いましたら教えてください♪
最近南房へカゴ釣りで釣行した方いらっしゃいますか?
南房の状況(特に乙浜港や浜田堤防)を知ってる方居ましたら教えて下さいm(__)m

ログインすると、残り157件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

それ行け☆房総半島海釣り隊♪ 更新情報

それ行け☆房総半島海釣り隊♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング