ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガンダムVS.ガンダム in DUSMコミュのエクストリームvs

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
稼働まじか。

NTセット(全国78ヶ所先行稼働用)9月22日までに稼働?
ついでに劇場版OO9月18日公開。

GXいないとか…マ…ジ…か……。

シャゲ、クロボン、アストレイとか色々参戦。
ストライクIWSPあり。
ヴァサCBサテラン歓喜。


皆やるんですかね・・・。


コストシステム
総コストは6000。コスト帯は3000、2500、2000、1000の4種。コストオーバーあり。
要するにガンガンシリーズのコストシステムに2500のコスト帯を追加したもの。

※シャッフルの場合、通信カスタマイズで相方に意思が伝えやすい通信を作って登録しておくとよい。


コストオーバー
復活時の戦力ゲージの残りが復活機体コスト未満だった場合、差額に応じて復活機体の耐久力が減少する。



アクション

新要素エクストリームアクション
全ての行動をBDでキャンセルでき、さらに格闘をステップやジャンプ、シールドでキャンセルできる
また、連ザで重要だったステップキャンセル(通称「ステキャン」)が復活

但しステキャンは連ザの時と比べ、性能が低下している


NDと違いBDより速いということはなくなった(同様にステップキャンセル等も同じもの)
以前は全機体共通で6回NDでブーストが空となったが、今作は4回BDで空となる


まとめると、エクストリームアクションとは
「弱体化ND」+「弱体化ステキャン」+「スピード覚醒の一部」
である


追記。

NEXTと違い、格闘からキャンセルでき、その時に特別なステップ(※1)が出せる。

※1 格闘をステップでキャンセルした時、虹のエフェクトが発生し、そのステップは慣性が強くかかっている。

BDによるキャンセルではブースト消費が大きい事もあり、ステップによる格闘キャンセルは重要。



着地硬直
今作でも着地は何もできない完全硬直になった。


尚、ブーストを使い切るとオーバーヒート(下記)が発生する。


オーバーヒート(仮称)
ブーストを使い切るとブーストゲージに「OVERHEAT」と表示され、通常よりも着地硬直が長くなる。
Ver2.0現在、オーバーヒートで着地硬直が約1.7倍になる模様。


ちなみに近〜中距離で見られている場合、オバヒの有無に関係無く着地は取られるし、
赤ロックギリギリの距離ならオバヒしても着地はまず取られない。


シールドガード
今作では全機体でシールドガードが可能。
また格闘(命中・非命中問わず)とシールドをシールドでキャンセル可能。


変形
NEXTと比べて高速になっている。


エクストリームバースト
いわゆる覚醒。
ゲージを溜めて、射撃・格闘・ジャンプの3ボタン同時押しで発動
効果は機体ごとに違う

ブースト全回復
武装弾数全回復
覚醒をフル溜めから発動で攻撃抜け可能。
もう一度3ボタン同時押しで各機体特有の技が出せる(覚醒技が無い機体もある)。覚醒技はブーストを大量消費する。



覚醒技まとめ
機体名 動作 備考
ガンダム ラストシューティング
Zガンダム MS時:ハイパービームサーベル MA時:ウェイブライダー突撃
百式 メガ・バズーカ・ランチャー+メタス
ZZガンダム FA時:ハイ・メガ・キャノン ZZ時:ハイパービームサーベル
V2ガンダム 光の翼最大パワー
ゴッドガンダム 石破ラブラブ天驚拳
ドラゴンガンダム 真・流星胡蝶剣
ウイングガンダムゼロカスタム ツインバスターライフル
ガンダムDX Gビットキャノン
ガンダムヴァサーゴCB サテライトランチャー
∀ガンダム 月光蝶
ターンX 月光蝶
デスティニー アロンダイト連撃
ガナーザクウォーリア インパルス突撃
ストライクフリーダム ミーティア
ダブルオーガンダム ライザーソード
ユニコーンガンダム フルアーマーユニコーンガンダム
クシャトリヤ ファンネル一斉掃射
アストレイレッドフレーム 150ガーベラ


その他の基本システム


射撃全般
射撃全般の弾速UP
BRが特に顕著で、とても弾速が速くなった。反面、銃口補正や誘導は過去作BRより劣る
(もちろん、一部ミサイルなど、遅い武装も残されている)


格闘全般
格闘の伸びUP
今作ではNEXTよりかなり格闘の伸びが良い
高コストの万能機だとNEXTでいうノーベルのバーサーカー並みに伸びる
すぐ近づき、外してもステ格がもう一度できてしまうため、バクステBRでの対処は効果が薄い
またアシストを置く防御も効果が薄くなった


格闘よりの機体に至っては、ステ格闘してるだけで近距離を戦えてしまう場合も


また、BD格闘とは別に前格闘を持つ機体があり
その機体で前格闘を出すには、「BDしていない時に前格闘」となる




ロックマーク
今作はダブルロックしているときにロックマークが二重になり、相方がどちらから敵を狙っているかも分かる。


マッチングシステム
今作は8台(以上?)でペアを選出するマッチングが可能。


ICカード
カード1枚で全機体のデータを保存可能で、戦績・階級・称号等の保存も可能。

プレイヤーネーム
プレイヤーネームを決められる。


戦績


お気に入り機体登録
お気に入り機体を3つまで登録できる。サイトで公開することが可能な他、機体選択でお気に入り機体が初期位置に存在し、すぐに選べる。



3000 ニュー、V2、W0C、DX、∀、ターンX、Sフリーダム、デスティニー、ダブルオー、ユニコーン
2500 Ζ、フルアーマーΖΖ、キュベレイ、サザビー、ゴッド、∞ジャスティス、ケルディム、クシャトリヤ、X1改
2000 ガンダム、赤ゲルググ、百式、F91、ドラゴン、ヘビーアームズC、ヴァサーゴCB、スサノオ、ストライク、フォビドゥン、ガナーザクウォーリア、スサノオ、試作1号機Fb、試作2号機、レッドフレーム
1000 ベルガ・ギロス、ガンイージ、ラゴゥ、アレックス、ザク改、Ez-8、グフ・カスタム、ヒルドルブ、ヅダ

コメント(4)

ZとGとOVA系しか愛着のない俺としては今回のラインナップで某太った人たちレベルのスイーツガンダマー化してしまいそうなので尻込み気味
何だかんだでカードは作りそうだがそんなテンション上がんないな…

エクストリームガンダム(笑)
> SOH(仮)さん
スイーツガンダマー(笑) 

でも俺は太ったスイーツに負けるからなあばばば。


まぁ、グラ良くなってるみたいだからそこはテンションあがるなぁ。


あとは、やってみないとわからんな。パケホにしようか迷ってる。

エクストリームガンダムか、…出るもん出てきたな…。
てーせー。

9月28日かどうだと・・・。

釣られたくまーーーー。
先行稼働(9月28日)店舗発表。

栃木県では、インターパーク+1と宇都宮プラボ。

連動モバイルサイトも出来た!

テンション上がってきたぁーexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガンダムVS.ガンダム in DUSM 更新情報

ガンダムVS.ガンダム in DUSMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング