ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サーフメヒココミュの2/23-25 メヒコ@軽井沢

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 2泊で7名さま軽井沢へ。おもなメニュー。スキー、スノーボード、チュービング、お料理大会、カラオケ。
 全体を通して大きなトラブルもなく、順調に充実した日々でございます。ぼくなんかは久しぶりにスキー場にいったわけですが、本当に心底寒いのですね。ぜんぜん温暖化なんかじゃない。1分と外にいられません。風もビュービューだし。でも元気な人たち(4)はスキーやスノーボードに挑んでおりました。挑まないひと(3)は、ビールを飲みならがだらだらと見学です。
 その後は、別荘に帰り、料理の数々。ソーセージのにんにく炒め、アボカドの白和え、精進式麻婆豆腐(創作料理)、キムチ鍋(大量)。お腹一杯になったら、夜10時まで許可されているカラオケ大会です。次の日にあらためて録画されたものを見たんですけど、笑い声ばっかりでしたね。
 そんな感じで2日目は終わり、最終日は、スキーチーム(3)、観光チーム(4)に分かれてそれぞれ行動。スキーチームは昨日と一転した好天気で「暑」かったそうです。くわえての絶景、ということで大喜び。観光チームは「白糸の滝」「アウトレットモール」でこれも充実コース。あの滝はかわいらしい侘びさびの世界ですてきです。
 土佐代表は「恒例化」を考えてます。こられなかった方々、来年いらしてください。スキーとかしなくても、とてもおいし楽しコミュニティなんですから。

左写真;別荘内部
中写真;嬬恋パルコール風景
右写真;白糸の滝風景

コメント(6)

本当に楽しかったみたいですね。直前まで行く気満々だったんで、本当に残念でたまりません。結局、土曜の夜はN美と呑んだくれてましたよ。3軒ハシゴして、午前様って感じで。次回は必ず参加します!
 今回、意外におもしろかったのは、土佐さんのリュック。まっ黄色の表面にマジックで「M.TOSA TOKYO JAPAN」と書いてあったこと。ずいぶんとおおざっぱな住所だなあとみんなで感心してました。
楽しそうですね! 来年は参加したくなってしまいました!
土佐さんのリュックも面白かったのですが、「与作」もかなり笑いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サーフメヒコ 更新情報

サーフメヒコのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング