ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西アカペラ会コミュの元TRY-TONE 北村嘉一郎ワークショップ開催決定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪アンサンブル振興会では元TRY-TONEのメンバーであり、

世界中で活躍するJazz Vocal Percussionist 北村嘉一郎さんのワークショップを開催致します。

北村氏は世界中で『アカペラシンガーのためのボイスパーカッション(注:ボイスパーカッショニストのみを対象とするものではありません)』

というテーマで数多くの講演やプロアカペラグループの指導を行っています。

アンサンブルにおけるリズムやグルーヴという視点で講演をされ、

体系的にまとめられたメソッドによる指導ができる数少ない日本人プレーヤーです。

また今回のワークショップは国内での北村氏の初めてのワークショップとなります。

この機会にぜひ生のグルーヴを体感してみてください。




--------------------------------------------------------------------------------

内容
1部
呼吸法のトレーニング
リズムの基礎(8beat,16beat,evenやshuffleの違い,4beat,Samba,Bossa Nova,アフロンキューバ,Jazz Waltzなどのリズムパターン)
ボイスパーカーションの音色の出し方
2部
グループレッスン
普段のアンサンブルでの疑問点を解決していきます

グループレッスンを受けたいグループは事前申込が必要となります。※要別途費用

日時 11月8日(日)13:00〜18:00


場所 浪速人権文化センター 小ホール(JR大阪環状線芦原橋駅すぐ)


費要 3000円/人(1部、2部とも両方受講の場合も3000円となります)
グループレッスン(公開バンドレッスン)での指導を希望するグループは1グループ5000円が別途必要となります。
「アンサンブル虎の巻〜第10巻〜」参加者は500円オフとさせていただきます。

申込 
件名に「北村嘉一郎ワークショップ参加希望」とし
お名前(フリガナ)
年齢
性別
所属アカペラサークル(アカペラサークルに所属されている場合)
連絡先メールアドレス(PC)
連絡先電話番号

グループレッスンを希望する場合は以下の項目にご回答お願い致します
グループ名
メンバー構成(男女・人数・パート)
活動歴
レパートーリー(1部で可)
普段の練習・本番での問題点(問題点に応じた講習内容となります)
ホームページURL(ある場合)
上記についてご回答いただいて

ensemble_toranomaki@yahoo.co.jp まで送信してください。

返信メールが届くとお申込完了となります。

主催 大阪アンサンブル振興会 ensemble_toranomaki@yahoo.co.jp


講師
北村嘉一郎(きたむらかいちろう)
ジャズボイスドラマー&ボーカリスト。国内で初の「ボイスパカッション」をジャズに取り入れた活動を展開するアーティストである。幼少よりピアノとボイスパーカッション、ドラムに親しみ(猪俣猛、渡辺範雄両氏に師事)、早稲田大学在学中の97年、プロアカペラグループである「TRY-TONE(トライトーン)」に加入。ボーカル、ならびにボイスパーカッションとして活動した。一般的に「human beat box」系のボイスパーカッションが多い中、アコースティックなサウンドと抜群のグルーヴ感で他と一線を画し、声とは感じさせない質感のある演奏で注目を集める。2007年12月、グループを脱退。ボイスパーカッションをアカペラからジャズの世界へとシフトし、楽器と対等に演奏する前例のないスタイルを確立。歌心溢れるビートと豊かなサウンド、そしてアンサンブルを重視した楽器とのコーディネーションは各方面より高い評価を受けている。近年も海外からの出演要請が続き、各国で実績を挙げている。
北村嘉一郎HP Kai's official Web Site http://www.azoo-web.com/kai/



なにかご不明な点等ございましたら私までお気軽にご連絡ください


勝手にトピを立てて申し訳ありませんでした。
不適切な内容でしたら削除していただいてもかまいません。


コメント(1)

多くの方の参加希望,誠にありがとうございます。


ワークショップへの当日参加にも対応することにしましたので
今から行こうかお悩みの方も是非どうぞるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西アカペラ会 更新情報

関西アカペラ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング