ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

総合旅行業務取扱管理者コミュの子持ち受験生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2才9か月の娘がいるぴよこですわーい(嬉しい顔)
今年受験しますが全く勉強できていませんふらふら
仕事から21時頃帰宅した後は22時頃やっと娘を寝かしつけ、家事をすると寝る時間です眠い(睡眠)
勉強できるのは平日の仕事休みで娘を保育園に預けてる時くらい…。。
受験するからには睡眠時間削らなくちゃダメですかねあせあせ

若い方が多いようですが、子持ちの方で受験される方!受験した方!いますか?
どう勉強してましたか?

コメント(4)

ぴよこさん
まりまりまりこさん

はじめましてm(__)m
横から失礼いたしますあせあせ(飛び散る汗)
妊娠、出産、受験と経験されてる方にお聞きしたいことがあるので、こちらのトピックに書き込みさせていただきます


私は現在妊娠7ヶ月で、予定日は10月29日です。
総合は今まで4回落ちています(;´д`)ダッシュ(走り出す様)

悔いが残るので、ぜひともいつかは合格したいんですが…
赤ちゃんが産まれてからでは、お二人のように頑張れる自信がなくて、
だったら今のうちに挑戦しておこうかと迷ってますあせあせ

今年は10月9日が受験日
出産の20日前です。

初産です。

前回受験した時は、極度に緊張しました。

静岡県浜松市に住んでいて、病院も浜松市です。

受験は名古屋で、電車か、母に車で送ってもらうかできます

名古屋から病院まで車で2時間くらいです。


赤ちゃんは健康です。

私は卵巣が腫れてますあせあせ(飛び散る汗)


受験は無謀でしょうか?

見送って、来年受験の方がいいでしょうか走る人



何ヵ月か悩んで、行ったり来たりしてますふらふら
もう7月で今さら勉強はじめても遅いんですけどねあせあせ
ちょっと、働いてない自分に焦ってきているんです台風
> まりまりまりこさん
さっそくのお返事ありがとうございますぴかぴか(新しい)
37週で出産の方も少なくないんですねあせあせ無知でした台風

子育てしながら総合を受けられたんですね目がハート
そして合格おめでとうございますチャペル

子育てしながらのちょうせん、少し勇気が出ましたかわいい
私も国内を持ってるので、免除ですウインク
来年10月なら、お腹の息子も1歳で母に預けて試験受けれるので、安全のため来年にしたほうがよさそうですねるんるん
社会復帰の武器になればいいんですが、子持ちの旅行業ってなかなか大変そうです(;´д`)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

総合旅行業務取扱管理者 更新情報

総合旅行業務取扱管理者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング