ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KYMCO グランドディンク専用コミュのGD250X エンジンがストールする。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
友人のGD250Zなのですが、エンジンが暖まるとストールする。そして冷えるまでかからない症状で困っています。
バッテリーが上がった状態なのですが関係ありますでしょうか?
キャブからでてる配線(オートチョーク?)が切れていると出る症状らしいのですが、原因がこれ以外だとノープランです。
同じ症状がでている方、解決策をご存じの方、情報をお願いします。

サービスマニュアル、パーツリストは入手しました。英語ですが…

よろしくお願いいたします。

コメント(3)


キャブに貼り付いている配線に異常みられず、キャブの外観清掃とプラグ交換を実施。エンジンオイル、ギアオイルは前回交換済み。
50ccスクーターのバッテリーで始動試みるも、電圧不足。プラグを外して火花チェック、弱いような感じもするが飛んでいる。

気になった点はエアクリーナボックスにオイルらしきものが溜まっていた。
外から入った物ではなく、エア吸入口からでている。つまりキャブから出てる。
原因究明に至らす本日終了。

車が戻ったら始動確認する予定
250のオーナーではないので、エンジンのストールはわかりませんが
シリンダーヘッドから吸気に入ってるホースの途中に、タンクが付いなければ エアクリのオイルは
そのホースから上がってきたものだと思います、マフラーから白煙が出るとか、オイル消費が激しい
などの問題がないなら大丈夫ではないでしょうか。


車が戻ってきたので、さっそく始動確認実施。

さっくり始動しました。

その後もストールするわけでもなく順調に駆動しました。
免許が停止中なので・・・運転できませんでしたが、止まるような兆候もなく、始動確認終了。
免許が戻ってきたら走行確認します。

結局、プラグ?

>透明時限 さん
マフラーからの白煙は確認できませんでした。
エアクリがブリザータンクの代わりもしてるのでしょうかね?
マニュアル確認してみます。

ご指摘ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KYMCO グランドディンク専用 更新情報

KYMCO グランドディンク専用のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング