ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

離婚110番コミュの【仕事】厳しいシングルママの就業事情

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

みなさん、離婚するときに仕事ってどうしてますかexclamation & question

専業主婦をしてても、

パートや正社員で働いてても、

やっぱりこれからの生活を考えたら、
少しでもいい条件で働きたい!

ですよね?


でも!ちょっと知っておきましょう。

さくらんぼシングルマザーの就業率は約85%。

そのうち

さくらんぼ約6割が非正社員なのです!
(これをお読みのみなさん、どうですか??)

さくらんぼちなみに平均年収は212万円(全世帯の平均所得は563万円)

さらに非正社員だと、厚生年金や雇用保険などの社会保険全般が
手薄くなります。

先日、ハンド・イン・ハンドの会主催の講座でお会いした方も、
勤務先が社会保険に加入させてくれないと困っていました。


どんなに頑張って働いても、
イマイチ報われていない・・・。

こうした閉塞感を感じている人も多いのではないでしょうか。

なーんか、暗い気持ちになってしまいますが、


でも!

雇用問題は社会の構造と直結しているんだし、
自分ひとりの力じゃどうしようもない・・・と
泣き寝入りしててもしょうがない!


ので、

自分の生活は自分で切り拓きましょう手(グー)


少しでも、

自分や子どもの生活がよくなるように、

将来困ったことにならないために、

今からできることはなにか?

それを考えることがまずは大事・・・だと思うのです。


ということで、

今月18日に

チャペル「老後資金・年金を増やそうがま口財布!」

というテーマでセミナーを開きます。


わたしにはまだ関係ないわ、

と今思ったそこのあなた!

これが、大アリなのです。

準備は早ければ早いほどいい。

ハンドスタッフ(20代)もこの講義のリハーサルを

聞いて、さっそく老後準備のために年金・保険を

見直し始めました。


ということで、気になった方はイベント欄をチェックしてみてくださいねるんるん

こちらからも↓↓
http://www.gendai-kazoku.jp/kouza.htm#ar8

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

離婚110番 更新情報

離婚110番のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング