ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家電・電化製品コミュの電子レンジの故障について教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、急に使えなくなってしまいました…。
突然、何と表現したら良いのか…「ポン」と電源が落ちたようになってしまいまして…。それ以来「うんともすんとも」言ってくれません。
電子レンジの上に、鍋やホットプレートを置いたりしたのが悪かったのでしょうか?
買ってまだ一年ちょっとなんです。ちなみに、前のは二年位で駄目になりました…。
もう、買い替えるしかないのでしょうか?同じ経験をされた方、おられますか??

コメント(3)

電子レンジが壊れたかもです。
カレーの匂いが消えないから、空焚きしてたんのです。
行き付けの居酒屋のマスターが、以前、空焚きでニオイが取れるって言ってたから、たまに空焚きしてニオイ取ってたました。
もう10年以上使ったので、寿命だったのですかね?
次の日曜に説明書読んで、解決策が見つからなかったら、買い替えですね。
ドン・キホーテとかオリンピックって言うホームセンターで購入した場合、古い電子レンジとかって、持って行ってくれるのでしょうか?
東京の荒川区在住なんですが、秋葉原のヨドバシの方が良いですかね?
>>[1]
古い家電の引き取りですが、ヨドバシやビックカメラですと、〇〇〇〇円以上のお買い上げで・・・といった事で下取りのサービスをしている様です。

ヨドバシの下取り紹介サイト
https://www.yodobashi.com/store/630047/
ビックカメラの下取り紹介サイト
http://www.biccamera.co.jp/service/logistics/shitadori/index.html

他の家電店も同様の事が行われているかをホームページで確認してみるのも良さそうです。

購入や保証ですが、ヨドバシやビックカメラでは購入時の料金に5%を支払う事で長期保証が受けれます。
またノジマ電気やコジマですと購入をした製品の金額によって長期保証が受けられます。
ノジマは3万円以上〜5万円未満で3年間、コジマは税込み32400円以上で5年間といった長期保証のサービスがみられます。
それぞれの店の会員になる事は必須条件の様です。

こうした長期保証は無しにメーカーの1年保証で大丈夫と考える場合や、2万円未満の品で考えている場合は、安く購入出来るドン・キホーテやホームセンター、通販専門店でもよい様に思えます。
購入するときの価格にもよる所の様です。
>>[2]
有難う御座います。
検討してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家電・電化製品 更新情報

家電・電化製品のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング