ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家電・電化製品コミュのおすすめのDVDレコーダーってありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DVDレコーダーを買おうと思ってるんですが、4〜5万円位で良いの有りますか?
あと、地デジ対応のDVDレコーダーだけで地デジ放送見るのは、配線とか別にいらないんですか?

コメント(6)

私もちょうどDVDレコーダーを購入しようとしてたのでトピ気になってたんですが伸びませんね。。。

私も電化製品好きなわりには、DVDレコーダーはそこそこのもので充分だと考えてます。
基本機能はどこも出揃っているので、あとは各社のユニークで自分にとって必要な機能が何かを絞っていけば機種は絞られるんではないでしょうか。

私の場合あまりテレビもテレビ欄も見ないので、
・出来るだけ安く
・地デジチューナーはひとつで充分
・キーワード自動録画機能あり
・容量は問わない
・HDMI端子は今後の為できれば欲しい
・ナイター自動延長あり
以上で東芝のRD-E300にするつもりです。
「キーワード自動録画」の時点でsonyか東芝しかないんですけどね。
価格ドットコムで騒音が問題にされていますが気にしません。
ビックカメラ.comにて57800円+7000ポイントくらいでした。
>しょーさん
地デジを見るだけなら赤白黄のピン端子で繋いでも問題ないです。
ただし画質は悪いので出来ればD端子で繋いだ方がいいですよ。
あと地デジのチューナーが1つのモデルだと放送見てる間は裏番組の録画できません(一部アナログで録画できる機種はありますが、意味ないでしょ)というわけでチューナー代わりにするなら7万前後のダブルチューナーモデルをオススメします。
機種としては
日立 DVDH250S
ソニー RDZD700
パナ DMRXW31
などがあげられます。

>No.44さん

とりあえず、DVDドライブを使わないなら東芝いいけど
使うならやめた方が・・・。

相変わらず返品の量が多い東芝レコーダは売りたくないよ^^;
とりあえずパナのDMRXP11も候補に考えられた方がよかとおもいます。
お薦めって、使用用途によってかなり違って来るので、条件が無いと提示は難しいのでは?
あと、価格範囲が絞られていると選択肢が少ないって事もあるし
皆さんアドバイスありがとうございます!
先日、近所のジョーシンがVARDIAのRD‐E160を39800円で売っていたので思わず買いました。
HDMI端子付いてないけど、安いからいいかって思ったんですけどね。
東芝のDVDは返品、多いんですか?ちょっと不安(笑)質問したのに、仕様条件あんまり書いてないですね。失礼しました!もう少し、グレード高いのにすればよかったと少し後悔してます(笑)
昨日、DVDセッティングしました。HDMI端子付いてました。すいません(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家電・電化製品 更新情報

家電・電化製品のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング