ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3人目出産,妊娠中,予定ママ☆コミュの寝かしつけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2人だと子どもの間に入り寝たりトントンが出来たのですが、3人だと余った?1人が騒ぎ出したりてなかなか寝ません。 特に中間子の娘は寝つきが悪く側にいれは喋りだし1人にすると遊びだし邪魔をするので他の2人が寝れません。 皆さんは3人の寝かしつけをどのようにしてますか?

コメント(5)

すごい分かります!
6歳、4歳、2歳の三兄弟の母ですが、未だに寝かしつけが1番力が要ります。3人が私の取り合いです(^^;)
長男が1人で寝てくれる時もありますが、基本甘えん坊なのです。
うちは眠たくない子はリビングに行きなさい、リビングで遊んでてと言って追いやります。ベッドに来るなら静かにしなさい、暴れない、ジッとする!と毎日叱りながらの寝かしつけになります(T_T)

色んなパターンがありますが
♪両側に1人ずつと、1人は股の間
♪両側に1人ずつと、1人は胸の上
♪三男を抱っこで寝かしつけている間に、長男が待ちくたびれて1人で入眠、次男をじっくり寝かしつけ
♪とにかく1番眠そうな子を集中的に寝かしつけて端っこに寄せてから、残りの2人を両側に寝かす
♪夫がいる時は、1人誰かを託す
♪私が座って周りに3人を放射状に寝転ばせて寝かしつけ
♪現実逃避で私が先に寝たり寝たふりをして一切放置(笑)

など、色々やっているうちに気づいたらみんな寝ています。
1人寝てしまえば、残り2人は添い寝できるので、とにかく誰か1人寝かすのがポイントです(^^)/

お互い戦いながら頑張りましょう( ^ω^ )
うちは7歳5歳3歳ですが、3人目産まれた時に上2人を子供部屋で寝せるようにしました。一番下は添い乳で私とダブルベッドで、その横に旦那がシングルで寝ていました。

2段ベッドを買って、並べて置いたら喜んで2人で寝るようになりました!

初めはふざけて寝付くのに1時間ぐらいかかっていましたが、基本ベビーモニターで監視しつつ放置しているうちに自然に寝るようになりました。

今は3人それぞれが自分の部屋で1人で寝るので寝かしつけはありません手(チョキ)
慣れるまでは地獄のように大変ですけど、慣れたら楽です顔(笑)
>>[001]
色々な方法を教えてくれて、ありがとうございます。 本当 寝かしつけが1番気合いが要りますね(>_<) 今は3番目が5ヶ月で育児休暇中なので、そこまでイライラしないのですが、仕事復帰して今の状態だと毎回 怒りっぱなしになってしまうのではと危惧しています(いや、先に寝落ちする方が多いかも)
昨夜 川の字ではなくそれぞれ離してみると少しは静かに布団でゴロゴロできていたので、しばらくこの方法で様子見たいと思います(⌒〜⌒)
>>[002]
3年前ということは、4歳と2歳の頃からってコトですか? 凄いです! 我が家はトントンは要らないと言うものの、側にはいて欲しいようで、暗い中 寝落ちするのを待っているとこちらが眠くなり(∋_∈) 子ども達だけで寝てくれるのはいつだろうって感じです。一度 子ども達だけでってやったのですが、寝付きの悪い長女に長男は付き合わされ、テンション上がり失敗に終わっていたのですが繰り返せばいけるかしら? 再挑戦してみます! コメントありがとうございました♪
>>[4]
うちも3人目が生まれる前に二段ベッドを買って並べてやって、それぞれのベッドで寝るようにしていたんだけど、最初こそ喜んで寝ていたものの、だんだんお母さんと寝たい、と言うように。
長男が未だに夜中に起きて夫婦のベッドに移動して来る子なんです(^^;)
目が覚めたら「おかーさん!」と呼ばれるし、結局クイーンベッド1つとシングルベッド2つをズラーッと並べて雑魚寝。
次男三男は明け方までは熟睡だけど、みんな明け方競うように私の隣にやってくるし、なかなか1人で寝てくれません(涙)

狭いから私が二段ベッドに逃げて寝ていると、みんな明け方には二段ベッドに潜り込んで来ます。やれやれです。

長男は来年一年生になったら1人で寝る!と言っているので、期待して耐えてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3人目出産,妊娠中,予定ママ☆ 更新情報

3人目出産,妊娠中,予定ママ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング