ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Viva La Fruitsコミュのフラ〜ッとなふくい夜祭(やさい)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HUDGEはTOKYO DESIGN FLOWとの繋がりにより
福井県の農産物生産者さん達と東京を繋ぐお手伝いをしています。
そして、このたび表参道でTOKYO DESIGN FLOW が実施する
Farmer's Market@GYRE(5月30日〜31日実施)に参加し、
福井県庁職員と協力して福井県の生産者さんたちのお手伝いをします。

農産物の少ない時期ではございますが、

○山本農園さん(小浜市)で作った減水高糖度の濃い!フルーツトマトとミニトマト
○イグチフーズさん(若狭町)の完熟福井梅(紅映)の梅干しと梅酒用の青梅(剣先)
○大野産の「オオダルマ」と「赤大豆」と言う珍しい品種を使った小堂食品さん(小浜
市)の豆腐と豆乳(とても濃いです)
○奥越の生産者グループで作った、無農薬、有機野菜を持っていきます。
味で勝負って感じです。

前回のFarmer's Marketにも実験的に参加しまして、
やまぶどうの原液も強烈なインパクトをあたえましたが、
きっと食べればわかってもらえる。そんな食材達です。
ご覧いただいている皆様
お時間がございましたら、ぜひ、お越しください。


TOKYO DESIGN FLOW
http://www.tokyodesignflow.com/

Farmer's Market
http://www.tokyodesignflow.com/event/fm.html

GYRE
http://gyre-omotesando.com/

HUDGEはflatとというNPOを活動をはじめます。

FLATとは…

福井県庁の藤田茂治(地方公務員)、
�鷏建大工房・代表の出水建大(建築家)
�鷏HUDGE・代表の内田裕規(アートディレクター)が中心となり
福井県の様々な分野のクリエーター集めて進めている
「福井の若いモンを活性化しよう!」と「学ぶ場」「表現する場」
とにかく何か「私がやりたいこと」をする場を作り、
みんなでやってしまおうと計画中のプロジェクトです。

現在、福井の繁華街近くの呉服町商店街に小さなビルを購入し、
スクーリング、カフェ、ギャラリー、フリーペーパー、
WEB TVを活用した情報発信基地等を設置すべく準備中。

トレードマークは越前クラゲ。沢山の触手を広げ、
目一杯伸ばして様々な世界と繋がっていきたい。
そして、だれでもふら〜っと参加できる場にしたいと考えています。

そして、

FLATの活動開始を記念しまして、
5月31日(日)の夜にイベントを実施いたします。


「フラ〜ッとなふくい夜祭(やさい)」

日 時:5月31日(日)19:00〜22:00

場 所:シナグロ(渋谷区神宮前5−10−1 GYRE B1F)
    http://www.cinagro.jp/

参加費:1500円(1ドリンクとフードをご用意します)

内 容:上記の食材に加えて、名物竹田のあげ、減農薬・有機栽培コシヒカリ
    鯖のへしこ等を使用したメニューを準備します。
    お料理は、福井の食材を愛する石川善一さんという和食の料理人に
    来ていただく予定です。

    お食事の他、福井の若いモンの作品を展示します。
    結構でかい作品を出します。
    リアルに廃材を使ってまして。市場でもらってきたものとか
    建築現場で出て来た物や古着などをつかって
    HUDGEがキュレイションしたクリエイターとの
    コラボレーションで会場を彩ります。

    そして茅ヶ崎出身で、HUDGEといっしょに越前和紙の廃材をつかった
    折り鶴を広島の平和記念資料館に届ける活動をともにやっている
    Fly☆81のAkilaくんと、福井のFMで音楽番組をやっているCJくんによる
    アコースティックライブが空間をより一層あたたかく奏でます。

参加農業クリエイター:
    山本農園(小浜市・トマトの生産者)
    井口さん(若狭町・梅の生産者) 
    小堂食品(小浜市・豆腐屋、豆乳)

参加クリエイター:
    出水 建大(建大工房)
    角野 嘉昭(Blue Earth)
    福田 誠(福田工務店)
    ヨシオカ組(ヨシオカ イズミ/シライ ユウスケ/カクダ コズエ)    
    中村 文信(株式會社ヒュージ)
    海道 大介(BONOBO)

クリエイター展示作品
総合アートディレクション/キュレイション:
    内田 裕規(株式會社ヒュージ)http://blog.hudge.jp/


主催:flat http://www.flat-fukui.tv/
協力:TOKYO DESIGN FLOW, MEOW, fly☆81 AKILA



************************


TOKYO DESIGN FLOW
http://www.tokyodesignflow.com/

MEOW
http://weblog.meow-mm.com/

Fly☆81 Akila
http://www.hurley.jp/akila/

Fly☆81
http://www.fly81green.com/

フラ〜ッとなふくい夜祭(やさい)詳細ウェブサイト

Flat
http://blog.flat-fukui.tv/

HUDGE
http://blog.hudge.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Viva La Fruits 更新情報

Viva La Fruitsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。