ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロイヤルミルクティーコミュのみなさんどうやって作ってますか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして、最近ロイヤルミルクティーにはまっています
ちょうどいい、コミュニティーがあったので早速登録させて頂きました

ここ、半年ほど毎日朝にロイヤルミルクティーを作って研究をしています
最近やっと美味しく飲めるようになって来ました(最初はひどい物でした)
そこで美味しい入れ方、こんな材料がいい等のノウハウがあれば教えて下さい

とりあえず、自分の作り方(半年の成果)
?ガラスのポットに水を100mml入れを強火にかける
?沸騰した瞬間(泡が出る瞬間)に、火を止め茶葉を6g入れる
 (茶葉は、フォートナムメイソンのロイヤルブレンド)
?蓋をして4分待つ
?時間が来たら、中火を入れ牛乳を250mml入れる
 (牛乳は、森永か明治の美味しい牛乳 季節によって違うのか
  夏は明治が美味しかったけど最近は森永の方がいける気がします 
  明治の贅沢絞りは今一つです、ミロを飲むのは最高なんですが)
?少し湯気が見えて、茶葉が対流した頃に茶濾しでこして飲みます

と、こんな所です。 みなさんは、どんな感じですか?

コメント(12)

私ゎ鍋にミルク(特濃4.4 濃ぃミクルが好きだからww)をマグカップ分入れて沸騰直前に茶葉(キャラメルティー)を緑茶などを入れる紙の袋?に入れて鍋に投入⇒沸騰直前を維持して煮出してマス☆彡 
甘さが欲しければカップに移した後ハチミツ入れたり砂糖を入れたりしてマス。
>>ちぃ姫
なるほど、特濃牛乳を使う手があるんですね
少し試してみたいと思います
ハチミツや砂糖を入れたりはしますが、メープルシロップとかも
面白いですよ
こんにちは

以前いたレストラン式のロイヤルミルクティーは
ミルクを沸かさずにリーフを入れたら加圧式スチームで加温します。 20秒ほどで熱々になります。
フワフワで膜も張らないしオススメです スチームユニット付きの家庭用エスプレッソマシン持ってる方は是非お試しあれ☆
>☆ぴんぞっ!さん
はじめまして!
牛乳に砂糖をいれてスチームミルクはできると思いますよ
泡立ち具合が若干変わってくるかもしれませんが

紅茶側に先に砂糖をって手もありですかね?
スチームミルクだと口当たりもやわらかくなっておいしいですよね♪

はまった初心者ですクローバー
みなさんは、専用の鍋で作っているのでしょうかexclamation & question
美味しくうまい!頂きたいexclamation ×2ですわーい(嬉しい顔)
初めて書き込みいたしますわーい(嬉しい顔)

以前働いていた紅茶専門店では

?ミルクパンに浅〜く水を入れ、火にかけ沸騰させる。
?火を止め、茶葉を入れて5分置く。(確かアッサム)
?茶葉が開いたら牛乳を入れ、火にかける。(弱火)
?沸騰する手前、パンの内側に細かい泡が見えたら火をとめる。
?茶漉しでこして、出来上がりハート

確かこんな感じでした。 普通の牛乳でもかなり濃厚ですよ指でOK
>やまゆうさん
僕はミルクパンを専用にして使ってます
他のことに使うと、どうも匂いが付く気がするので・・・
以前、普通に使っていた雪平鍋で作ったら、煮魚の匂いがうつりこんで大変なことになりました(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロイヤルミルクティー 更新情報

ロイヤルミルクティーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング