ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高知県アンパンマンミュージアムコミュの初めて行きますッ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏ぐらいに2歳半のアンパンマン大好き娘を連れて、遊びに行く予定をしています目がハート揺れるハート

大阪から車車(セダン)で1泊2日の予定です。
アンパンマンミュージアムがメインですが、
あとどこか子供が楽しめる観光スポットがあればぜひ教えてくださいッ揺れるハートぴかぴか(新しい)

アンパンマンスタンプラリーやアンパンマンホテルも気になリます目がハートるんるん

マイカー車(セダン)で行くのでアンパンマンの電車やバスには乗れることはできなさそうですね‥失恋

どんな情報でもうれしいですハート
よろしくお願いしますハート

コメント(16)

私は先月行きましたわーい(嬉しい顔)
ホテルはミュージアムの真横にありますぴかぴか(新しい)

「セレネ」で検索したら出ますよパソコン(正式には頭にピースフルがつくようですが)

アンパンマンの部屋は数に限りがあり、人気らしいので早めに予約するのをおススメします指でOK
多分、主サンと同じ年の子供(来週2歳手(チョキ))のママです。
うちも大阪から車(セダン)で去年の夏休みに行きました。
高知行くまでに淡路のサービスエリアに大観覧車出来てたので乗りましたウインク
アンパンマンミュージアムも夏は暑すぎて外の可愛い石像も触れない位であせあせ
帽子は必需品かなクローバー
車(セダン)で20分くらいに龍河洞と言う鍾乳洞がありかなり涼しく神秘的な場所でオススメでしたウインク
鍾乳洞出たところには孔雀とかいるお土産屋サンもあって子供は喜んでましたうれしい顔
はじめましてほっとした顔
来月バスツアーがあるみたいなんですが、そこの自由時間が二時間と言われましたあせあせ(飛び散る汗)
二時間でも余裕があるくらい、楽しめるんですかねexclamation & questionexclamation & question
いっしーサンクローバー
2時間で余裕で回れますよあせあせ
うちも朝イチで行って昼までには一通り回れたし、同じ敷地内の絵本館行っても充分いけてました。
先日、西宮からマイカーで行ってきました。

旅行会社であらかじめアンパンマン列車の切符を手配しておき、車も駅の駐車場にとめておけるよう手配しました。

片道30分を往復したことになりますが、長すぎず、短すぎず、よかったかな。

たまたまミュージアムに向かうアンパンマンバスのすぐ後ろを車で走ったんですが、こどもは大喜びでしたハート達(複数ハート)
商店街のスタンプラリー楽しかったです。
饅頭やなのに、ラーメンやってたりとか。。。。
コンビニなのに、すっごいクッキーやケーキやパン、プリンの種類が豊富で全部店主の手作りだったりとか。。
大人も楽しめたし、子供も商店街のあちこちにあるアンパンマンキャラの置物に大喜びでした。。。

主要駅では、一人の乗車券が2000円以上だと、車の一日駐車料金無料のサービスとかやってたように思うので、ちょっと記念にアンパンマン列車乗ってみるのもいいかも・・・。
はじめましてるんるん
7月にアンパンマンミュージアムに行ってきますウッシッシ
今からすごいわくわくしていますぴかぴか(新しい)

一つおたずねしたいんですが、スタンプラリーってどんなふうにするんですか?スタンプラリーの台紙とかはどこからもらうんでしょうか?
教えてくださ〜いφ(.. )
ペンギンなぎ★なぎさん
アンパンマン列車のスタンプラリーは、スタンプ台設置駅でスタンプラリーしたいって言えばくれますよ。

アンパンマンミュージアム近くの商店街のスタンプラリーは、アンパンマンミュージアム前の道の駅にスタンプ台とスタンプ台紙が置いてあります。
で、スタンプ台が置いてある商店街のマップも一緒になってるので、それを見ながら進むといいですよ〜。
スタンプを全部押せたら、道の駅でアンパンマンのシールが貰えますよ!!
子供は大喜びでしたウインク
よっちゃんさん
教えてくださってありがとうございますぴかぴか(新しい)
より一層わくわくしてきましたるんるん
スタンプラリーするの小学生ぶりぐらいですウッシッシ
楽しんできまするんるんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ほかに子連れで楽しめるところって周辺でオススメありますか?
すいませんあせあせ(飛び散る汗)また質問しちゃって
Mチキさん
スリーエフですねわーい(嬉しい顔)行ってみますウッシッシ

ありがとうございまするんるん
ペンギンなぎ★なぎさん

R195沿いに森のゆうえんちという木のおもちゃと子供の家具屋さんがあります。
アンパンマンミュージアムから西に3キロぐらい行った所です。

そこでも結構時間つぶせると思いますよ〜。。。
普通の一軒や風なので、見落としてしまいそうですが・・・・。

http://www.morinoyuenchi.com
営業時間は10:30〜18:00
日・祝は10:00〜18:00
定休日は毎週火曜日(祝日営業)


よっちゃんさん
ありがとうございますあっかんべー

さっそく森のゆうえんちのホームページ見させていただきましたるんるん
木のおもちゃがあったかな感じでいいお店ですねぴかぴか(新しい)
またひとつ楽しみが増えましたるんるん
ありがとうございましたハート

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高知県アンパンマンミュージアム 更新情報

高知県アンパンマンミュージアムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。