ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

角膜移植コミュの手術への恐怖

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめまして

先日、円錐角膜の悪化によって角膜移植が必要となりました。

杏林大学病院にかよっています。

しかし杏林大学では手術は局部麻酔で行うそうです…

意識があるままの手術なんて,正直死ぬほど怖いです汗

どなたか、何か体験談を元にアドバイスくださいませんか?m(_ _)m

都内周辺で全身麻酔の病院を知っていましたら情報提供もお願いしますm(_ _)m

また、医学的に局部麻酔と睡眠薬の併用は出来ないのでしょうか?

詳しい方いましたらお話よろしくお願いします…m(_ _)m

怖くて毎日震えています苦笑

コメント(15)

はじめまして。
昨年末に全層角膜移植を群馬で受けました。
全身麻酔だったので、恐怖はなかったです。
先生;「眠くなりますよー」
私;「そんなわけないでしょ」
で、次の瞬間は夢の中でした・・・


その半年前になりますが、昨年5月に硝子体手術(1時間)と、4月に角膜縫合手術(5時間!)の2回の手術を局所麻酔で受けました。
どちらも手術前は非常に怖かったです。
手術中は動いてはいけないし、トイレにもいけないし、ストレッチャーは狭いし、目には器具が挿入されたりする感触を体感してしまい、うめいていたようです。
後で先生に「あそこまで痛がらなくても・・」と言われました。
でも、痛い、怖い、と意志を出すことで、麻酔が追加されたりして、ずいぶん楽になったのを覚えています。

参考にならないですが、「自然体でいること」が一番楽に終わるのかなあ、なんて思いました。難しいですけどね。
あと、怖いからって、手術中はしゃべっちゃだめです・・・怒られました・・・

手術の成功をお祈りしております。
はじめまして(__)
私は、一ヶ月前に手術しました。
とりあえず覚悟決める事と、痛いと思ったらすぐに話すなり合図したほうが良いですよがく〜(落胆した顔)
局部麻酔がやっぱり痛かったので、麻酔が切れそうでもまた注射は嫌だと思い我慢してたら酷い目に会いましたあせあせ
注射は最初だけで、手術中は目薬タイプの麻酔でした。
手術終わったら、麻酔切れる前にさっさと寝てしまえば怖さも和らぐと思います。
参考になるとは思えないですけど、一つの体験談として。
精一杯ポジティブに、頑張って下さい指でOK
皆さんありがとうございます♪

凄く参考になりましたし、勇気をもらいました

実際始まってしまえばこんなものか?という印象なのかもしれませんね

本当にわざわざありがとうございます。

一つ疑問に思ったのは睡眠薬で寝てる間に、というのは何故だめなのでしょうかね?
素朴な疑問ですみません
私も両目とも局麻でしたようまい!
それ自体は説明されるがまま受け入れてましたあせあせ

移植をすれば見えるようになるグッド(上向き矢印)という期待の方が大きくて麻酔に対してなんの疑問も持ちませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

不安であれこれ考えてしまうと思いますが、納得できないことはきちんと先生にぶつけて納得してから受けた方がいいと思いますほっとした顔
全身麻酔より局部麻酔の方が安全だと言われましたね。
何度か杏林で診てもらった事がありますが、相談しにくい感じがありましたねあせあせそれでも先生に直接聞いた方が安心できますよ手(パー)
> smokeさん

もしかしたらI先生ですかね?

凄くぶっきらぼうな先生ですからね苦笑
> BLUES DRIVER.さん
多分そうかも知れません
名前は覚えてないけど、態度はそんな感じでした冷や汗
質問するタイミングがまったくなかったですねげっそり
麻酔注射をする前に、点眼の麻酔を行うので、我慢できないほどの痛さではありませんでしたが、手術開始して麻酔が完全に効くまでの数分は少し痛かったですね。痛いより眩しい感が強かったです。ただし、自分の場合はディーセックだったので、時間もやや短めの50分くらいで終わりました。
皆様。

トピック主です。

最後のコメント後、なかなかご連絡できなかったのですが、皆様の応援のおかげで、先日、ようやく手術をして参りました。

以前は主治医の反対などもあり、ずっとうけなかったのですが、一年前くらいに角膜移植の予約をし、あっと言う間に手術の順番が着ました。

手術前に緊張し、ふと数年前の自分の書き込みを思い出し、こちらを拝見させて頂いた次第です。

お陰様でとてもリラックスし、手術を受けれました。

皆様、本当にありがとうございます。

今後もこちらのコミュニティを拝見させて頂いたきますし、また、逆に僕が、これから手術を受ける方へアドバイスしたり、不安をケアできたらいいな、と感じております。

今後、手術を受ける方はいつでもご相談にのりますし、僕もそうありたいと思ってますので、是非ご連絡よろしくお願いします!!

また、質問に答えて下さったり、アドバイスをくれた皆様。

改めてありがとうございました。


今後も宜しくお願いします。

皆様.
トピ主のLIME様.

はじめまして。かげらふ電子と言います。
手術に不安を抱いておりましたが、数日前に全層移植を受け、現在は経過観察中です。

私の場合、全身麻酔だったため、全く手術内容等の記憶は無く、気づいたら終わっておりました。当初、医師からはその様な説明を受けており、手術前の恐怖心も幾分低減したと感じてます。

今は、今後の経過を祈るばかりです。

追.
LIME様、術後の経過は如何でしょうか?
>>[13]

お初です!

わたしは、良好ですよ(o^^o)
>>[14] 経過良好で、良かったです。
この先も、順調に経過するよう、お祈り申し上げます。

私の方も、手術から半年経過しましたが、経過は順調です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

角膜移植 更新情報

角膜移植のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング