ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不妊 妊娠出産めざしてコミュの血液の循環が悪い・・今と昔

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です。ずいぶん、このコミュでは更新をしてませんでしたが、私が漢方の子宝相談でお話ししてきたこと、経験等もなるべく書いていきます。

医学的な不妊治療とはまた別の妊娠しやすい体作りの話として参考に読んでください

タイトルに書いた「血液の循環が悪い・・今と昔」

妊娠しやすい体作りで重要なひとつに血液の循環をよくしてあげることがあります。
うちに不妊の相談にこられた方を最初みさせてもらうと95%くらいが子宮もしくは卵巣の血行が良くないようです。
ほぼ全員といっていいでしょうね。

ただこの「血液の循環が悪い」も今と昔では違い、この違いが同じ「血液の循環が悪い」でも妊娠しにくい体にしてしまうことにも大きな影響を及ばしてそうなんです。
昔、昭和のはじめや大正の頃の女性は一人で5人以上産んでいるような人がたくさんいました。
その頃の「血液の循環が悪い」は寒さとか悪い姿勢で血液の流れが悪くなっているもので、流れる血の質は悪くなかったので、たちの良い「血液の循環が悪い」でした。

ところが現代はそれに「血液自体の質がドロドロになって悪い」というのが加わってさらにたちの悪い「血液の循環が悪い」になっている人が多いようなのです。


昔と今とで何が変わったのかというと食べるものです。

アップした写真1枚目は昭和初期の日本人の食卓の様子です。
煮物とか焼き魚、煮魚、漬物・おひたしに汁ものとご飯というように油を使っている料理はないですよね。それどころか当時はフライパンや中華鍋のような油を使う調理器具すらほとんどの家庭にはなかったといいます。かって日本人は油をほとんど料理に使わずに食生活を送ったんです。

ところが現代は油をつかう料理をたくさん食べるようになりましたし、インスタント加工食品、様々な洋菓子、スナック菓子、マーガリンなどなど昭和初期に頃にはなかった油性食品が当たり前に生活の中にはいってきました。

昔と比べて現代人は摂取する油の量も格段に多くなり、当然血液中にも脂質が多く入るようになりました。油が多いと血液もドロドロ気味になり、そんな血液が体の中を循環するようになります。


コメント(3)

皆さん、台所の油汚れを想像してみてください。

レンジまわりにこべり付いた油とか、もっともひどいのは換気扇についた油汚れは普通の洗剤なんかではとても落ちないですよね。
油料理をすると油の粒子が滞留して次第にこべりついていくので
あんな感じになってしまうですね。
油が多い食生活を長年していると、脂質の多い血液が体中をめぐり、
体中をめぐる血管にレンジまわりや換気扇のように油のこべりつきが出来ていきます。

子宮は細い毛細血管がいぅぱいあって、着床のためにつくられる子宮内膜も一時的に作られる細い血管の集合体から作られています。
ここにドロドロ気味の血が流れていて、おまけに冷えると油は余計固まりやすくなりますから、子宮内膜も固くなり、受精卵も着床しにくくなってしまいます。
いま、増えている子宮内膜症(本来子宮内膜が出来るべき場所以外のところに内膜が出来て、だんだんそれが大きくなり、痛みや周辺に影響を与え、卵管や卵巣など出来る場合によっては妊娠の妨げにもなる)も、こべりついた油汚れの血が固まっていくことで余計ひどくなります。

この血液の油汚れのこべりつきが卵巣でおこるとどうなるでしょう?
卵巣にこべりつきがおこると卵巣が固くなります。卵子は卵巣を突き破って排卵してこないといけないのに卵巣が固いと出てきにくくなり、排卵障害にもかかわってくるんです。

「多嚢胞性卵胞症候群」・・・卵子が卵巣の中で一定大きくならず排卵まで至らない排卵障害。
「未破裂卵胞」・・・卵子は成長するが卵巣を破ってでてこないまま、終わってしまう排卵障害。

換気扇やレンジ周りの油汚れは、強い洗剤で洗ったりすることで汚れをおとすことも出来ますが、体の中は洗剤で洗うことはできません。

そこでこういう状況かなと思える人には体の中の血管にこべりついているような汚れを掃除してくれる力の強い製剤や漢方をお出ししています。
(普通の血液の循環をよくする昔からある漢方ではなかなか、効いてくれません)

それで今までこべりついていた汚れは掃除していってくれますが・・・皆さんが毎日食べるものでも気をつけてもらい、汚れを増やさないことも大事です。

妊娠しやすい体つくりも漢方だけでなく、毎日の食事で造られていきますから。

子宝を望まれている方はなるべく脂質の多く洋食系の食事よりも油をあまりつかわない和食系の食事を多くされることがおすすめです


なるほどー。そうなんですね。
私、お菓子も揚げ物も大好きです。多嚢胞ぎみと言われています。一人目を顕微で授かり、帝王切開になりましたが、術前検査でふくらはぎの血流を見る機会があり、悪すぎて驚きました。血栓で死んでもしょうがないと言われるくらい(実際はポンプをしてくれるのでもちろん、冗談半分ですが)。ストレスがたまるとついお菓子等の好物に走ってしまいますが、二人目も考えているので気をつけないといけませんね。
>>[2]

コメントありがとうございます。お二人目も授かりますように
多嚢胞のこともこのtっピで書かせていただきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不妊 妊娠出産めざして 更新情報

不妊 妊娠出産めざしてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング