ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不妊 妊娠出産めざしてコミュのはじめましての挨拶トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
差支えないなら、皆さん自己紹介をこのトピでなさってください。



管理人わかまつから自己紹介とこのコミュをたてたいきさつ、考えなどこのトピに書かせていただきます

私は松山市で自然薬(漢方、伝統薬、天然由来の健康補助製剤)の相談薬店をしております。
相談で多いのがアトピー、不妊をふくむ女性の疾患です。

ミクシィに世界に踏み入れたのはアトピーのことがはじまりでした。
アトピーは食事のこと、スキンケア、薬の使い方をはじめ伝えて行かないといけないことが山ほどあり、
なかなか一度のお話では伝え切れません。
患者さんと付き合いの中でその都度伝えて行かないといけないことがたくさん出てきます。
それをひとつの場所に書き込み、いつでも患者さん、相談者に見てもらえるように、
それを読んでの患者さんからの質問にもリアルタイムで答えれるのみも良いと考えて「松山アトピーの会」というものをたてて、
自分のところにこられる患者さんに参加してもらいそこで情報のアップをしていました。

ところがこのコミュの存在を知ったまったく別の方々が段々と参加されだして、
またその方々が口コミしていただいたおかげで段々とコミュの参加人数が増えだし、
現在500人前後のコミュになっています。

そしてもうひとつの相談の多いテーマとして女性の疾患の悩みについても相談者に後々読んでもらうのに「漢方自然薬の店の健康コミュ」というのをつくりました
そのコミュの中でも不妊のことでは相談のメールを多く頂くようになり、不妊に関係して読んでいただきたいことは1箇所にまとめて加筆もしていったらと思い
この「不妊・妊娠出産をめざして」を枝わかれでつくりました。

このコミュですが、参加いただく皆さんの思いはひとつ、「妊娠して赤ちゃんを授かりたい」だと思います
参加されている皆さんがすでにいろんな治療をこころみておられると思います
自然妊娠が理想でしょうが体外受精をせざるをえない方もおられるでしょう。
どんな治療をされていても大事にしてほしいのは皆さんの体そのものを妊娠期間を無事にすごせる
妊娠できた赤ちゃんを健康な子として産み出す体にしてほしいということです。
私が相談者の方に話すのは体つくりのことです
このコミュでは私の専門の漢方や自然薬をつかった治療のご紹介もしていきますが、
先端医療の不妊治療をされている方にも読んでいただけたらと思う食生活のことや体つくりのことも書いて行きます
参加していただいた皆さんに何がしかの役にたてるコミュになれたらと思い、いろんなことを書いて行きます。

皆さんからの書き込みもお待ちしてます

コメント(553)

初めまして
36才(旦那42才です)

不妊検査の為に通院してます
通院歴1ヶ月で血液検査とエコーとタイミングばかりです(;´д`)
卵菅造影検査の設備がないので、セカンドオピニオンか転院を考え始めました

よろしくお願いします
>>[516]

私は長年ではないですが、結婚が遅かったので年齢的にはギリギリです。卵管閉塞なので体外が良いみたいですが、基礎体温バラバラで卵の質も悪く今してもきっと上手くいかないと思ってなかなかふみきれないし、何か旦那さんとも何となく不穏な空気で夫婦生活が上手く行きません。

鬱になりそうです。(´;︵;`)
初めまして、よろしくお願いいたします、。
二人目待ちの35才以上の方おられましたら仲良くしてください。よろしくお願いします
初めまして。30歳から妊活、不妊治療を始めて34歳で出産しました。
流産歴数回・・・不妊だけでなく不育の要素もありました。
現在は二人目の妊活に臨んでいるところです!
それと同時に、不妊カウンセラーを目指し勉強中です。
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして。
大阪に住んでいる35歳です。
mixiは以前していて、一度辞めて
最近また再開しました。

子供は一人いてます。
病院での治療は、まだしていません。
今度、検査に行きますが、それまでは
家で、できることをしようと思ってます。

よろしくお願いします。
初めまして^_^
神奈川県に住む39歳、去年6月に体外受精で妊娠しましたが、7wで流産し、それからは妊娠できていません。

治療は結構ストレスも溜まりますし、体の負担もかなりあり、治療を頑張っている方と話したいので仲良くしてください(^-^)
出来たら会ってお茶なんか出来たら嬉しいです(^◇^)
はじめまして。
神奈川県在住、32歳です。

現在1歳の1人目は体外授精(4度目)です。
両側卵管閉塞のため、7月から治療始めたいと思っています。初期流産等も経験しているため、また治癒による辛い日々が来るのが怖いです。

同じような境遇の方、宜しくお願い致します。
はじめましてぴかぴか(新しい)
名古屋市在住つい先日33歳を迎えました!
結婚7年目、同じ歳夫婦です顔(笑)
こどもは今年6歳の子が一人いますバンザイ
待望の第二子は去年不妊治療し、あきらめかけた3月にやってきてくれましたが、5月に空に帰って行ってしまいました考えてる顔
また妊活はじめようと思います!
職場の妊娠ラッシュや長男の時のママ友さんからの3人目妊娠報告…
心にゆとりももちつつ…赤ちゃんを迎えたいと思いますうれしい顔
よろしくお願いしますexclamation ×2
はじめまして。不妊治療3年です。私は両方の卵管閉塞で、夫は精子無力症です。自然妊娠は不可能ということで、初めから顕微授精を行い、今年に入って初めて妊娠はできたものの、9週で流産となってしまいました。採卵では3つ受精卵が凍結できて、最初の2回は化学流産、最後の1つでようやく陽性が出て喜んでいたところでした。
8月にもう一回採卵をして、5つ凍結できました。
これから体調を見て胚移植ですが、また流産するのではないかと不安です。
4年程前からバセドウ病を患っていて、今は内服薬で数値は基準値です。
私は38歳で、夫は43歳。県からの助成金が出るのが妻が40歳までなので、できれば採卵はもう終わりにしたいです。
今回取れた受精卵に、ちゃんと着床して育ってくれるように、できる限りのことはやっていこうと思います。
>>[535]
管理人です。せっかくの妊娠だったのに、つらい想いされましたよね。
体外受精はとくに採卵は心も体もエネルギーを使いますので経済的な面だけでなくこれで決めたいとことですね。
はじめまして!
34歳、結婚5年目、不妊治療歴3年です。
両側卵管閉鎖と多嚢胞性卵巣症候群と言われています!
結構最近まで楽観的に考えて不妊治療したんですが、本当に出来ないじゃんってやっと焦り始めたきましたあせあせ(飛び散る汗)

そんななか、卵管に膿が溜まり腫れ上がって高熱が続き腹腔鏡手術を先日受けました。
うまく癒着なく行けば卵管も通るし、右だけは穴を開けて多嚢胞の処置もしてもらえたみたいです。
卵巣膿腫は良く聞きますが卵管膿腫ってあんまり聞かない気がしますあせあせ(飛び散る汗)卵管炎って言うのかな……
病院から結果どんな病気でしたみたいな説明は文章で貰ってないので良くんからないんですが

同じような悩みを抱えてる人達と情報交換や励まし合えたら嬉しいです(^^)

よろしくお願いしますムード
>>[541]
管理人です。コミュ二ティも放置しっぱなしで、最近は情報をかけてませんが、妊娠をシンプルに考えると、質のいい卵子と精子、着床に適した柔らかい子宮内膜、この3つがそろえばいいのですが、体外受精までこられているということは生殖医療としては高度なところまでされているので、ご自身あるいはご主人の体調がベストであるかどうか、この3つの条件を悪くする要因・・・
冷え、血流が悪い、過剰なストレス、胃腸の働き、疲労など思い当たるものがあれば、そこの問題をよくしてあげることも大事ですよ
わかまつさま、大変貴重なアドバイスありがとうございます。ぜひ参考にさせていただきます。
初めまして(^^)

1人目妊活からホルモン治療、排卵障害、タイミング療法を2年ほど続け、今回からステップアップして人工授精に進もうと思っている33歳です。

クロミッド飲んで排卵したりしなかったり…その間、着床は無し。
排卵すると偏頭痛発症し、鎮痛薬飲み、それも良くないとは思いつつ、痛みは我慢しないほうがいいと言う先生の指示もあり、飲んでるのが気になっている今日この頃…

宜しくお願いします( ^ω^ )
>>[546]
管理人です、クロミットはFSH(卵胞刺激ホルモン)を多く分泌させようとするので更年期に近い状態にホルモンバランスがなるためにのぼせて頭痛、イライラなどの症状が出る人が多くいます
>>[548] ありがとうございます。管理人です。
なかなか結果でないと、つらかったと思います。
ヨガや鍼灸などもいいのですが、確かに体自体の調子をよくするためにいいのですが、妊娠という目的のためにあれもこれも詰め込んでいくと、時としてそれがストレスになっていることもあります。
そういう意味では少し休憩期間をもたれたのは良かったのかもしれません。
35歳はのんびりも構えてはいられないけど、焦りすぎなくてもいい年齢です。
いっぱいいっぱいの気持ちにならないようにされつつ、元気な体で治療に地トライしていっていただきたいと思います
>>[548] 気持ちわかります!体外には進んでないのですか?
次回は体外挑戦してみて下さい〜!補助金も出ることだし、もうひと頑張りだー!

ログインすると、残り535件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不妊 妊娠出産めざして 更新情報

不妊 妊娠出産めざしてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング