ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

土屋鞄製造所コミュの質問 購入方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 はじめまして。
私は最近土屋鞄さんを知り、お財布・バック等を購入したいと思っているのですが、ネット上だとどれも受付終了になっていて欲しい商品が買えません涙

 みなさはどのようにして土屋鞄さんの商品を購入したのですか?教えていただければ幸いです。
 
 また、足立にある工房や鎌倉にある店舗では商品をその場で購入できるのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。宜しくお願いします。

コメント(72)

☆ ☆chie☆さん

足立のお店は駐車場あるんですか?意外でした。
3月からモノレールが開通するんですね。そうなったらとても便利ですね。

新しい情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。
また色々教えてください。
☆海辺の野良猫さん

さっそくカタログのご報告ありがとうございます。
海辺の野良猫さんが以前おっしゃっていたとおり新作が出たようですね!
早く実物が見たいです。

お陰さまで私もやっと鎌倉店に来週お伺いできることになりました。

足立店にするか鎌倉店にするか悩みましたが結局どちらも近くないので、
せっかくだから強羅温泉に一泊して来ようと言うことになり
鎌倉店にお伺いすることになりました。

なんだか大掛かりになってしまいましたが、はりきって楽しんで来ます。
☆海辺の野良猫さん

はい神奈川を満喫してきます!
たくさんアドバイスをいただきありがとうございます。
また色々と教えてください。

実は時々海辺の野良猫さんの日記をこっそり覗いて
色々と参考にさせていただいておりますウッシッシ

☆コメントしてくださったみなさんへ☆

みなさんに色々と教えていただいたお陰で、鎌倉店にやっとお伺いすることが出来ました。ありがとうございました。

悩みに悩んで結局

 スプール ハンドミニボストン(黒)
 ジュール マルチロングパース(チョコ・ダークオレンジ)

を購入しました。マルチロングパースはどうしても色が決まらなかったので
片方を母にプレゼントするという口実で、気になる二色を買ってしまいました。

私もすっかり土屋ふぁんになってしまいました。

みなさんのおかげでとても楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。



☆海辺の野良猫さん

本当にお世話になりました。ありがとうございました。(報告遅くなりすいません写真をとって・・・と考えていたら時間だけが過ぎてしまいました)

ここに海辺の野良猫さんも来ているんだなぁ・・・と思うとなんだか不思議な気分でした。
やっぱりふらっとお店に寄れる海辺の野良猫さんが羨ましいとつくづく思いました。

本当にありがとうございました。また、海辺の野良猫さんの旅行が素敵な旅行になることを願っています。
先日、舎人ライナーの開通日に早速出かけました。
「西新井大師西」駅からすぐですよ。
雨だったので、休日にもかかわらず店内は空いていました。
都営交通の駅構内で置いてある冊子「ふれあいの窓」の表紙と見開き2pが
土屋鞄でした。
これから更に人気が出そうですね。
☆冬青さん

さっそく舎人ライナーで行かれたんですね。
西新井大師駅からすぐなら以前より行きやすいですよね。

私も機会があれば、混雑してしまう前に行ってみたいです。
マユさん

今日は「アド街」に早速出てましたね。
更に入手困難なバッグになってしまいそう・・・。
☆冬青さん

コメントありがとうございます。

そうですね私も「アド街」拝見しました。
更に人気が出てしまうかも知れませんね。
嬉しいような、悲しいような複雑ですよね。
舎人ライナーの開通によって、
あの辺もどんどん変わっていくのかも知れませんね。

また色々教えてください。
☆海辺の野良猫さん

カタログが届いたんですか?
購読契約しているんですか???
それとも顔見知りのお得意さんだからでしょうか?
私も見たいです。

いいですね野良猫さんが羨ましいです。
☆海辺の野良猫さん

情報ありがとうございます。
そうでしたかネットでも依頼できたんですね。
よくわからずお恥ずかしいです。

毎回色々と教えていただきありがとうございます。
☆海辺の野良猫さん

パンフレットHPで請求できました!
ありがとうございました。
あおガエルさん

楽天の土屋鞄さんではなく、
「土屋鞄製造所WEB本店」でしたら在庫があるみたいですよわーい(嬉しい顔)

http://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/A184/pVy1BSMvx/syoinfo/425
あおガエルさん

購入できたようでよかったです。
女の私でもこの財布欲しいですぴかぴか(新しい)
きっと彼氏さん喜びますね!

土屋さんは鞄、財布などとても素敵ですが、お店も素敵ですよ。
家は本店に近いのでたまに行きますが、見ているとどれも買いたくなります。
是非、今度行ってみてくださいわーい(嬉しい顔)
こんにちは。最近クラルテロングウォレットの購入を考えていますが普段小銭が多いためどうしようか悩んでいます。どなたか使っている方居れば使い心地など教えてください。
>>[63]

大分時間が経ってますが
アトリエランドセル出張店舗でも
予約出来ますよ

我が家もアトリエ予約しました

到着は2月みたいです

間に合って無かったらすみません
>>[64]
7年経過のヌメ皮財布(オーク)です

クリーム等の手入れをせずにガシガシ使った結果がコレです
購入当初は顔のアブラを塗りこんだりダッシュボードの上で日光浴させたりしました、ストラップは止めの方がちぎれてしまい意味が無くなったので切り取っています。

写真を見て貰えばわかると思いますが経年変化は充分に感じられると思います
黒やチョコは使用した事が無いのでどなたかお願いします。
>>[69]
もう購入されてしまってるでしょうか。
ブライドルは持っていないので参考までに・・・

私はオイルヌメのショルダーと、ヌメ革のキーケースを5年愛用しています。
さすがに1ヶ月でボロボロにということはないですが、
ショルダーの肩紐と本体をつなぐパーツは、すっかりコバがとれてしまっています。
二つ折り財布と同じように開閉回数の多いキーケースは、
折り曲げる部分のコバがとれてしまっています。

オイルヌメの方はポロポロとはがれてしまったようなとれ方ですが、
ヌメ革の方は、使っているうちに薄くなってしまったような感じです。
気になるかどうかは個人差があるかと思いますが、
キーケースの方はコメントする前に見るまで、気づかないくらいでした。
ブライドルも硬い革なので、ヌメ革のような変化をするのではないかなと思います。

また、土屋さんでは修理もしてもらえます。
使っていてコバがはがれてしまって気になるようでしたら、また塗ってもらうことができますよ!
以前にオイルヌメのコバがはがれた時に問い合わせたら、
郵送でのやり取りで修理していただけるとのことでした。
ただ、使用していくうちにまたはがれてしまうことがあるということ、日数がかかることを考えて、
その時には修理をお願いしなかったので、具体的な金額等はわかりません。。。

高い買い物になりますし、長持ちするかは心配ですよね。
でも、修理をしつつずっと使っていくことができますので、そのへんは土屋さんは安心だと思います。
お気に入りのお財布が見つかるといいですね!

ログインすると、残り54件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

土屋鞄製造所 更新情報

土屋鞄製造所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング