ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Firenze情報が欲しーーーい☆コミュの便利情報、いん フィレンツェ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フィレンツェに来られて、と言うか
イタリアに来てびっくりするのがトイレが
少なく、カフェが高い事だと思います。

写真の共和国広場にあるエジソンって言う
書店は入って真直ぐ行くと右側にドアが
あるのでそこを入ると無料のトイレが
あります、トイレの表示はありません。

又2階に上がるとカフェがありセルフですが
座って80セントでコーヒーが飲めます。

一歩外へ出てこ洒落たカフェで飲むのも
一興ですが、節約旅行の方はこちらへ!

コメント(8)

エジソンは別にカフェに入らなくても座って本が読めるスペースが結構あります。ジュンク堂のような感じでしょうか。
トイレはデパートのRINACIANTE(リナシェンテ)やCOINで拝借するのも気楽でいいかもです。
Barに行って座ったら高いですけども、共和国広場のGigliでも、どこでも大体立ち飲みは普通の値段でしょう。気お付けないと座ったときの値段を要求される事もありますがね。
すみません、どっちかと言うとツアーで
来る方など、イタリア初心者に
インフォメーションとして書き込んだ
のでちょっと初歩的です。
トイレが無料で使える事とカフェが
コペルト無しで飲める事がインフォです。

うなどんなさん
リナシェンテはいつも外人で一杯やし
コインは観光客にはちょっと奥まってて
難しそうです。なんで紹介してみました。

tomokimさん
バールはそうですね、フィレンツェだと
何処で飲んでも80セントって言うのは
決まってますから、ただ昔はエジソンの
裏手のバールもコペルトを取らなかった
んですが(アマデウスでしたっけ?)
、今は無くなったのでどこか知ってたら
書き込んで下さい、僕も行きます。

ぼったくりは僕ら日本人は常に要注意ですね
老舗のgigliでも立ち飲みでコペルトを
とったり、カプチーノ一杯15ユーロ請求
したりするらしいので、、、、
最近コーヒー豆の値段が上ったそうで(数ヶ月前?)、もう80セントでは儲けが出ないそうです。唯でさえ一杯の儲けが数セントだったのに、それさえも無しになる。
 90から1ユーロが多くなってきているそうですが、どうですか?
 最後にFirenzeに寄ったのは一ヶ月前。
 
 余談。今日、私の母がまだ大学生の頃にFirenzeに行った時の写真を見ました。驚きました。変わっていません。変わって居たのは、車の数とアンテナの数?(笑)
フィレンツェはまだまだ80セントです、
但しサンジョヴァンニはなぜか既に90
セントに値上げされてます。

僕もフィレンツェの70年前の写真集
みたいなのを見せて貰ったんですが、
ぱっと見全然変わってなくて、特に
共和国広場の写真は写ってる人の服装で、
ようやく分かりました、これが観光には
とっても良い所で、居住には最低の部分
なんですよねーーー。
Firenze観光と行ってなんですが、未だにUffiziには行っていません。
 年に一回ある唯に日に行こうと毎回思いつつ、未だ行っていません。まあ、あの時代の絵画が好きな訳でもないので良いのですが。
 
僕もこっちに住みだしてからは
美術館に入った事がありません、
ポップアートが好きなのでどうも
馴染めないんです、死人が一杯の絵、
後はストーリーを知ってれば楽しめるん
ですが、そういうのに詳しい日本人の方と
一緒に行くと結構楽しめます、ただそういう
機会が少ないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Firenze情報が欲しーーーい☆ 更新情報

Firenze情報が欲しーーーい☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング