ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジョン・クリアリー/Jon Clearyコミュのブラック・ボトム・ブラス・バンド meets スタントン・ムーア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日(10日)10時から、先行発売!

■『ブラック・ボトム・ブラス・バンド meets スタントン・ムーア』 一日だけ!Special LIVE 開催!

日本を代表するニューオーリンズ・スタイルの最強ブラスバンド、ブラック・ボト
ム・ブラス・バンド(BBBB)と、ニューオーリンズが誇る新世代ファンク・バンド
=Galacticのダイナモにして、21世紀最高のファンク・ドラマー、スタントン・ムー
アによる一夜限りのスペシャル・ジョイントLIVEの開催が決定!BBBB怒濤のホーンセ
クションとスタントンのファットなドラミングの間でどんな化学反応が生まれるの
か!

日時: 2009年1月26日(月)  open 19: 00 / start 20: 00
場所:横浜Thumbs Up
出演:LIVE: Black Bottom Brass Band + Stanton Moore
 DJ:文屋章

チケット: 前売 \4,000 / 当日 \5,000(税込)
【先行発売】12/10(水)〜14(日) バッファローレコードHPでのみ発売:
   http://www.buffalo-records.com/goodsview.asp?siteid=5&category=6&gid=587

【一般発売開始】12/15(月) バッファローレコードHP/Lawson (L-Code: 74039)/会場

※整理番号順入場となります。

Buffalo Records: 0467-61-1398
Thumbs Up : 045-314-8705


■1/17(土)発売!スタントン・ムーア『テイク・イット・トゥ・ザ・ストリート』

ダーティー・ダズン・ブラス・バンドの面々やジョージ・ポーターJr.(ミーター
ズ)、アイヴァン・ネヴィルなど凄腕ミュージシャンが全面参加し、ホットで最高の
ニューオーリンズ・ファンクが隅から隅までぎっしり。本作は2003年に制作された同
名の教則DVD/ブックと連動して作られたもので、スタントンのウェブサイトのみで
配信されていた貴重音源“Junko Partner”などニューオーリンズ・クラシックが同
地最高の音楽家たちによって鮮やかに蘇る。ジャムバンド〜ニューオーリンズ・ファ
ンはもちろん、最高のパーティー・ミュージックを愛する全リスナーが聴くべき必聴
盤!!

コチラで試聴できます

http://www.buffalo-records.com/itemview.asp?gid=585&category=1&siteid=

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジョン・クリアリー/Jon Cleary 更新情報

ジョン・クリアリー/Jon Clearyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。