ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪 クロスバイクコミュの月ヶ瀬梅林まで走りませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐ梅の季節がやってきますが奈良の梅で有名な月ヶ瀬梅林まで走りませんか?
大阪市内を出発して片道約60キロくらいです。

梅なので時期は2月末か3月始めくらいの土曜日に行こうかと思ってます。
開花状況で日程は決めたいと思ってます。


彼女も一緒なんで女性も大歓迎です♪
一緒に走る仲間ほしいんでぜひとも行きましょう!

女性もいてるんでペースはのんびりです。

コメント(32)

おはようございます。
月ヶ瀬梅林ですか、いいですね。
日時が確定したらカキコして下さい。
予定を調整出来たら参加希望です。

ところでフルムッキーさん近頃寒いけど、走っていますか( ´ ▽ ` )ノ
のりさん
開花予報等で確認して早めに日程決めますわ。

私は仕事でも毎日、ママチャリか折り畳み自転車で走ってるし週末はトレックでなんで走って無い日はほとんどないですね〜
イイですねわーい(嬉しい顔)
こちらは忙しくて週3で通勤です。
走りに行くまでに心臓強化します。
3月10日(土)にしようかと思うんですが、一緒に走りませんか?
フルムッキ―さん
3月10日ですか、今なら大丈夫と思いますがバタバタしているので。
仮予約でもいいですか?結論はもう少し待って下さいわーい(嬉しい顔)

今週は土曜日に大和川から奈良の方に走りに行く予定ですムード
のりさん

仮でもOKですよ(^O^)
ぜひ、一緒に行きたいですが!!

他の方も仮予約でもいいんで参加したいって方はいませんか?
少なくとも5〜6人くらいで行けたらいいな〜
ありがとうございます。
自転車乗りのマイミクさんにも声かけてみます。
のりさん

ありがとうございます。
仲間ほしいんでよろしくお願いします。

暖かくなったらいろいろ企画したいですね〜
3月10日に参加できない方でもツーリングに興味ある方はからんで下さい。

仲間ほしいし、これからもツーリング企画していきたいので!!

一緒に走りましょう(^O^)
初めまして。
道程は暗峠を通る道ですか???
フルムッキーさん
道程は決まっていますか?
暗峠、奈良経由はルートラボでチェックしたところアップダウンが激しいので、お勧めは木津川、笠木経由であがれば結構フラットです。
取りあえず参考までです電球
おみさん
参加あたりまえやん!
コメントしずらいわ〜


ヒロロ@スィーツ軍曹さん
道はまだ考えてなかったです(^-^;)
のりさんの書き込みを参考にします。
ぜひ参加して下さい。

のりさん
頼りになります。
そろそろ出発時間も決めないとですね〜
みちのりは5〜6時間で考えて7時か8時出発に考えてるんですがどうでしょう?
フルムッキーさん〓
木津川ルートで行くと、豊里大橋付近集合でも片道80km程度走らないとダメなので。結構キツイですよ。僕も120kmは何回かあるけど未知の領域です、もしヨカッたらルートラボでルートを書いてシミレーションして楽に行けるようにみんなで情報交換しましょう電球
少々距離があるので女性、初心者にはキツイと思います。
NAVITIME(PC)だと、坂道や少ないところや多いところを選択して距離を測定できますよ。
のりさん
片道80キロは僕も未知の領域です。
往復105キロくらいは僕も彼女も経験済みやし坂道も大丈夫なんですが時間もありますんで考え直しましょう^_^;

ヒロロ@スィーツ軍曹さん
ナビタイムは今日も見てたんですがスマホで見てたら途中でホーム画面に戻るというアクシデントが連続で続きまして(>_<)
週末にゆっくり考えますわ!
フルムッキ―さん
こんな案はどうですか?file:///C:/Users/kaneyama/Downloads/584fea1bc9925bd093cc8ecec2926d8a%20(1)%20(1)%20(1).kml
グーグルアースに貼り付けました。
淀川河川敷〜木津川サイクリングロード〜城陽市〜青谷梅林
往復130kmぐらいです。
参考ですのであせあせ(飛び散る汗)
のりさん
ありがとうございます。
また見てみます。
今週末にはルートも決定しますわ。
集合はどこがいいですか?

今のところ、大阪市役所とかどうかなって考えてるんですが!
ヒロロ@スィーツ軍曹さん

参加していただけると考えてて良かったですか?
集合はどうするか考えないといけなので希望とかありますか?
チョコチョコさん

3月10日は残念です。

僕も初心者ですし彼女もいつも一緒に走り行くんで女性でも安心して参加いただけると思います。

また4月には企画したいと思いますのでその時はぜひ参加下さい。

天気まで気にしていただきありがとうございます(^O^)
フルムッキーさん、どうもです。
往復で100キロオーバーが半年振り&かなりの運動不足で、少し迷っています。
フルムッキ―さん

こちらは大阪市役所でも構わないですが

参加する皆さんの家の場所など考慮して

もう少しここで意見を聞いてみましょう電球

例えば、淀川河川敷から奈良方面に向かうなら豊里大橋、寝屋川大橋でもいいと思います。
のりさん

豊里大橋等も候補に入れておきます。
検討します。
いつも的確なアドバイスありがとうございます。
助かりますわ(^O^)
ルート考えたんですが

1、清滝街道〜木津川沿い

2、枚方(藤阪)〜精華方面〜木津川沿い

2つのルート考えたんですがどうでしょう?

1の方はナビタイムで調べたんですが距離は60キロくらいで坂道有り(どんな坂道かはわかりません)

2は距離はわかりませんがのりさんの提案ベースに地図見て考えました


のりさんの提案いただいたグーグルアースのは
見れませんでした^_^;
パソコン基本苦手なんですいません。
フルムッキーさん
ルートラボをネットで検索してルートを描くにしたら距離と勾配がリアルに出ますよムード
フルムッキーさん
のりさん

こんにちは。
今回のイベントですが、残念ながら不参加でお願いします。
2月中に肺炎で2週間寝込んでいて、予想以上に体力が追い付いていないです。

春ぐらいになれば万全になってるかと思いますので、またお願い致します。
ヒロロ@スィーツ軍曹さん

残念ですが今月は療養して下さい。
4月楽しみにしてます(^O^)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪 クロスバイク 更新情報

大阪 クロスバイクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。