ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

わたくしたちが行った日帰りの旅コミュの京都・フレンチ:アーム ドゥ ギャルソン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実施日 確か2月 某大学の入試日(笑)
天候 雨

アーム ドゥ ギャルソン
京都市中京区中町通夷川上る鉾田町292
  075−213−3016

京都在住の友人の案内で行きました。
店の作りは、大きい町屋造り
入口の引き戸を開けると土間です。

目の前には、古い「おくどさん」があり、左側が、カウンターになっていて、そこでいただきました。

他にも、奥や、お二階にもお席はたくさんあるみたいです。

とにかく関東の人間には、古い町屋造りの内部が珍しくて、それだけでも感激でした。

お食事は、少し前になってしまったので、いま一つ覚えが悪いのですが、
全体が、確かフォアグラ
あわのスープ
メインが、丹波牛
パンもおいしかったのですが、
最後には、新潟県産のコシヒカリと、自家製のお漬物などもありました。
箸休めに、自家製ライムソルベ
デザートも、クレーム・ブリュレと、デザートプレート

ざっと書いてしまいましたが、とにかくひとつひとつのお味がとっても良かったです!

お値段は、4000円
とても、東京ではこの値段ではいただけないほどの量とお味でした。
ステーキが、一番おいしかったわ。
ほとんどレアーに近いのに、味が中まできちんとするなんて!

ここへもう一度行きたいがために、息子には何としても京都の大学に行って欲しかった・・・と言って、ひんしゅくをかったママでした(爆

京都へ行ったら、ぜひ行ってください!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

わたくしたちが行った日帰りの旅 更新情報

わたくしたちが行った日帰りの旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング