ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

藤田咲コミュのめくるめくバナナの声優にさっきい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
めくるめくバナナ発売決定!!




誰もが一度はむいたことのあるバナナの皮むきを、手軽に誰でも楽しめる玩具にしました!
 皮をむくたびにユニークな音声が流れる仕組みとなっています。
声優には「藤田咲さん」を起用し、様々なタイプの音声を収録しております。

 今後、商品の詳細は毎月7(バナナ)日に、順次発表させていただきます。ぜひご期待ください!
  
http://epoch.jp/main/ba7/

【 一般店頭品 】
 商品名:やみつきサウンド!めくるめくバナナ
 予定価格:¥648(税抜)/¥680(税込)
 発売予定日:2009年3月発売予定
 対象年齢:6歳以上
 商品内容:全4種
 販   路:全国の玩具店、雑貨店など  
【 カプセル版 】
商品名:サウンド触感!めくるめくバナナ
 予定価格:¥400(税込)
 発売予定日:2009年1月発売予定
 対象年齢:6歳以上
 商品内容:全4種
 販   路:全国のカプセル自動販売機設置店


制作時のインタビュー
**************************
--【はじめに】--

忙しい藤田咲さんに、お仕事の合間に突撃インタビューしました!

藤田咲さん(以降、さっきー)は、もう皆様ご存知の通り「にゃウンド肉球」に、
かわいいにゃんこボイスを入れてくれた、大変お世話になっている声優さんです。

普段なかなか聞けないさっきーに、次回作の収録中に色々と聞いちゃいました。
そうなんです!インタビュー中に次回作についても触れているので、要チェックですよ!

普段取材されることが多いのに、人に取材をするのは初めてのエポック社ですが、
色んなテレビやラジオ、雑誌のインタビューとは違って結構ドキドキしました(笑)
さっきーファンの方も、肉球ファンの方も、雑貨ファンの方も、
おもちゃに「命」を吹き込んでくれた、さっきーのコメントを、ぜひお楽しみください♪



--【まずは、発売したばかりの「にゃウンド肉球」について聞いてみました!】--

(■エポック社 さ:藤田咲さん)

■さぁ早速ですが「にゃウンド肉球」を、もう既にお持ちになっていると
ブログでも紹介されていましたが、今まで何回ぐらい押しました?

さ:はまってしまうと、もう何度も何度も。


■押したときに自分の声が出るってどんな感じですか?

さ:そうですね、あぁ自分の声だ!みたいな(笑)


■「にゃウンド肉球」は、どんなところで使っていますか?

さ:アクセサリーになるので、カバンとかに付けたりしています。


■にゃウンド肉球で好きなタイプは?

さ:白です、白です、白にゃんこです!


■その心は!?

さ:なんとなく、白が一番しっくりきました(笑)


■シークレットボイスを初めて聞いた時はどう感じました?

さ:にゃんにゃん言っていたのに、突然人の声が出て「おっ」ってびっくりしました(笑)
あ、しゃべった!みたいな(笑)
29回目に出る法則があるのに、知らないで押してて突然鳴るとうれしいですよね。


■猫は飼っているんですか?

さ:猫はまだ飼ったことはないです。
友達の家とかで、ねこちゃんと戯れたりしていますけど、
私は犬派なのでー(笑)


■犬好きなんですね!

さ:そうですねー犬好きなんですよねぇ。
サインを書く時は、猫を描かせていただいているんですけど
よく犬か猫か、よく議論になるじゃないですか?
その時には、わりとワンワンを(笑)
犬のほうを選ぶんですけど

生まれたての子猫ないし子犬の肉球はたまらないですね
あれはきっと誰もがたまらないと思いますよ(笑)


■残念ながら、次回作は犬ではなく「バナナ」なんですよね!



--【気になる2作目「(仮)めくるめく音なのバナナ」について】--



■次回作「(仮)めくるめく音なのバナナ」の収録を、今回お願いさせていただきました。
次も動物だろう〜と思っている方も多いのですが、あえて果物です(笑)
さっきーは、バナナはスキですか?


さ:私あんまり食べない(笑) 
朝バナナダイエットをこの間TVで特集していて、友達が始めたんだって言ってました。
ちなみに、私の父は毎朝食べています。
うちの父はずいぶん前から食べているので、最先端だなって思いました!(笑)


■最近の人は、ごはんか、パンか、バナナかって、3択になっているみたいですねー。
実は私もバナナ派です(聞いていないって^^;)
バナナが喋ったらって、考えたことありますか?

さ:あははは(笑)
考えたことがなかった分、このお仕事をいただいたとき、面白いなって思いました♪


■実際に声を入れていただいて、皮をめくった時のお客さんへのセールスポイントは?

さ:日常、こう普通に過ごしているときにこういう発想はないので、
おもちゃ業界は目のつけ所が素敵だなと思いました。
これは、セールスポイントというより私の感想ですよね。(笑)


■今回、にゃウンド肉球とは違って、いろんな性格の声を入れていただきましたが
どれが一番聞いてほしいと思いますか?

さ:"あほ"かな(笑)
  あほになってって、言われないじゃないですか(笑)
あと、普段セクシーな声もあまり担当していないので、これも楽しいなって思いました。
うん、今が旬ですね、“あほ”ボイス(笑)

(注:次回作の「(仮)めくるめく音なのバナナ」(カプセル自動販売機商品)には、
"あほ"や"セクシー"verの声が収録される予定です!お楽しみに♪)


■色々と無理難題をお願いしてすいません^^;

さ:いえいえ(笑)
いろんな役を演じることができるから声優になったので、楽しかったですよ。


(仮)めくるめく音なのバナナ収録風景

--【声優のお仕事やおもちゃについて聞いてみました!】--


■声優さんからみて、おもちゃってどういう風に思いますか?
特に、アニメのようなキャラクターではなく、"モノ"に対して声を入れる感覚って?

さ:周りの人たちは、すごく興味を持ってくださっていますね。
町で見かけたといって、よくスタジオに持ってきてくれるんです。
ゲームだとすぐ(遊んだり)出来ないじゃないですか、
でも(おもちゃだと)もう目の前にあってすぐ楽しめるっていうのが、
わたしたち声優的にもすごくうれしいなぁって思います。


■アニメなどは予めキャラクターの性格が決まっていますが、
「にゃウンド肉球」や「(仮)めくるめく音なのバナナ」については、ほとんど決まっていませんでした。
かなり自由にさっきーにお願いしましたけど、声優としてやりたい放題楽しめました?

さ:はい、楽しかったですー!
でも"あほ"になるのがちょっと、難しかったなぁ〜


■普段あほにならない?(って失礼な・・・)

さ:そんなこともないですけど〜、あはは(笑)
楽しいときはやっぱり楽しくすごしているんですけど。


■年ごとに流行になっている言葉やジャンルがありますが、
声優業に活かすために、どうやってお勉強しているのでしょう?

さ:流行にふれるには、もう世の中を歩くのが一番ですよね。
私も演技に関しては日々勉強が必要だと感じているんですけど、
よく講師の方や先輩方から「生きた人間を演じるには本物の人間を見なさい」ときいていたので、
なるべく外に出たら人の会話、話し方や仕草を研究しています。
新しいこと、人格を演じるには1回自分で体験することが必要で、
そうすることでより真実の芝居ができると信じています。


■おもちゃの開発も世の中を見て回らないと、楽しいおもちゃが作れない。
そういう意味で、声優さんのお仕事と相通じるものがあるのかもしれませんね。


--【エポック社についても、ついでに聞いちゃいました!】--



■エポック社の印象は?

さ:私はシルバニアファミリーが小さい頃から大好きです♥
兄の影響で恐竜とか動物とかすごく好きだったので。
その中でシルバニアファミリーは、動物たちが洋服を着ていて、
ファンタジー心をくすぐられましたし、小物をコレクトするのも楽しかったです。


■ひょっとして今でも持っているんですか?

さ:持ってます!持ってます!


■と、ここでさっきーにシルバニアファミリーのお土産です!

さ:きゃー!かわいい!かわいい!かわいい!かわいい!(ハイテンションに一同びっくり(笑))

〜あまりの感激っぷりに、一時取材中断〜

ちっちゃいミニチュアがいいんですよねー、大好きなんですよ〜ありがとうございます♪


■今ここに、「にゃウンド肉球」や「(仮)めくるめく音なのバナナ」の開発を担当した
エポック社のおもちゃクリエイターがいるのですが、
担当者を見て思ったご感想を、ご自由に率直にどうぞ!

さ:発想がすごく豊かだな、って言うと失礼ですけど、
企画力にすごくびっくりしました。そおかぁ〜って、そーくるかぁ〜って。
私も日常で職業柄、よく音を聞くんですけど、
モノがしゃべったりしないかなって思うんですよ、なんとなく。
マイクと向き合う時があったら、今マイクはどんな気持ちなんだろうって考えたりするので、
(バナナの皮をめくった時のように)動作にもコトバをつけるのは、すごく面白いなって思いました。


■(開発担当より突如質問!)これに音をつけるといいよっていう次のネタをください!

さ:えぇーどうしよう!(笑)
うち、鳥をかっているので
今度は、鳥。
にゃウンド鳥で(笑)


■うちの社員も次は鳥を!って言っています(笑)

さ:でも鳥ってなかなか触らせてくれないんですよねー
あれがいいです、ガチョウさんがかわいいです、お尻振って♪

昔飼育員だったので、クジャクと、アヒルと鶏が5匹ぐらいいる飼育小屋で
掃除をしなくちゃいけなくて、クジャクがいつも威嚇してきて(一同爆笑)
それがもう怖くて怖くて、トラウマになりそうなぐらい怖かったです。

でも今飼っているのは、セキセイインコです。



--【ファンの皆さんにコメントをもらってきましたよ!】--




■さっきーファンやグッズ好きの皆さんへ、ぜひ一言お願いします。

さ:まずは、触って楽しいので、ご自分で遊んでもらうのが第一ですけど、
人に見せるっていう意味で、すごく話題になるんですよ。
コミュニケーションを図れるのがおもちゃのいいところで。
テレビゲームってプレイする人が限られていますけど、
同じものを同時に共有して体感できるという意味では、
こういうおもちゃの方がスキですね♪
なんか温もりがありますよね。
触ったり交換したり楽しいので、幼いお子さんにも使ってもらいたいなって思います。


■・・・思わず感動してしまいました(ジーン)
そうなんですよね、おもちゃって無限大な可能性を秘めていて
人々の間の中でコミュニケーションが広がるツールになるんですよね。
一見すると、ただのおもちゃじゃないかって思われるかもしれませんが、
このおもちゃを通じて、世代や性別を超えて人と人との間に笑顔が作れたらなって思います。


■今日は、新商品「(仮)めくるめく音なのバナナ」の収録でしたが、
とってもスムーズに作業が出来て、やっぱりさすがだなって思いました!
今日は、本当にどうもありがとうございました!


さ:どうもありがとうございました。


にゃウンド肉球を手に、記念撮影


--【取材後記】--


不慣れなインタビューにも関わらず、にこやかに笑いが絶えない取材となりました!
「おもちゃ」に声を入れるさっきーに、今までに見なかったさっきーの魅力を感じてもらえればいいなと思います。
次回作「(仮)めくるめく音なのバナナ」は、カプセル自動販売機での販売を予定しております。
ぜひ、インタビューのご感想などを、皆様のブログなどに掲載していただけると幸いです。

まずは、ぜひぜひ「にゃウンド肉球」を手にとって、遊んでみてくださいね!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

藤田咲 更新情報

藤田咲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング