ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャンボ鶴田コミュのローリング・ドリーマーを歌いたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ローリング

ローリング

人は誰でもローリング・ドリーマー

この名曲をただカラオケで歌いたい。「マッチョドラゴン」は配信されているのに…。
そう思いついてトピを立てさせて頂きました。

「ローリング・ドリーマー」
歌・ジャンボ鶴田 作詞・喜多條 作曲/編曲・川口真

収録音源
プロレス紅白
キングレコード KICS−2316 ¥2,500(税込)
プロレスQオフィシャルサイト
http://chime.hp.infoseek.co.jp/


暇な時間があれば、入れていただければと思います。
「是非我々の手で!」という強硬な呼びかけではありませんので。

通信カラオケ各社のリクエストページです。

JOYSOUND
http://joysound.com/karaoke/request/top_enter.html

セガカラ
http://www.segamusic.co.jp/request/

DAM
http://www.clubdam.com/dam/request/regist.do

LAVCA(TAITO)
http://www.lavca.jp/search/form.html

孫悟空
http://www.songoku.ne.jp/request/index.html

BMB
http://www.bmb.co.jp/request/reque_main_f.html

UGA(USEN)
http://ugakara.com/pc/karaoke/request.html

コメント(20)

このレコードは、衝撃的でしたね〜
会場で流れてるテーマ曲だと思って買ったら
ジャンボの凄い歌声が入っていて
失神しそうになったのを覚えています。笑

詩は本当にいいですよね!

出会いの数だけ、別れがあると
わかっているのに恋をする〜

など

カラオケに入ったら、絶対歌います
Limewireでおとせますよ!

夜中、原チャで爆音にして歌って走ってます!!
>ミートウォリアーさん

歌詞はいいんですよね。本当に…。

当時この曲のリリースに合わせて、ギター片手にコンサート活動も熱心だったわれらがジャンボ。
御大が「本業のプロレスをおろそかに〜」と苦言を申していたとのことですが、本当はただ「歌を聴きたくなかった」これが真相ではないかと。

B面(という言い方も懐かしい)収録の「妹に」は、ジャンボが一家揃って「オールスター家族対抗歌合戦」に出演した際に、お母様かぶどう園のお兄さんが歌っていたような記憶が。

>コンちゃんさん

Limewireで!今、コミュにも入って色々試している最中でしたので。

くれぐれも事故には気をつけて下さい。原付で転んで自分がローリングしたら洒落になりません。 ベタベタ

>蝶佳さん

ジャンボのサインというだけで、すごく貴重なような。

リリースされるといいですねー。どうかな?
すでに4月にローリングして右手首いちゃいました
す∴さん

昔、自分の地元の祭りに
ジャンボが来て『サヨナラは言わないで』を
歌ってましたよ

私は歌が始まる前に
避難しました。苦笑
コメントしていただいた御三方とも素敵です。

>コンちゃんさん

うわ、いたそー。

>ミートウォーリアーさん

流石我らがジャンボも、唯一歌唱の世界だけは「完全無欠のエース」でも「善戦マン」でも無かったという事でしょうか。

>蝶佳さん

ベスト版ですか。「ローリング〜」を出していたのがCBSソニー(当時)だったので、音源はソニーレコードが握っているのでしょうか。

保子夫人がジャンボの残した歌声についてどうお考えか、ちょっと知りたいですね。「ぜひ聴いていただきたい」というのでしたら復刻の実現の可能性も高くなるかも。
思い切ってバンドを作ってカラオケ作るというのは?
476人もいるなら十分パートは集まりそう。
私はギター。
御大が「本業の〜」は現読売ジャイアンツ監督の原辰徳氏と被っている気がする。
若大将路線として。
そうジャンボもモンスターになる前は若大将でしたから
>蝶佳さん

お疲れ様でした。
私の場合、「何か一言」とか「この曲にたいする思い入れを」という欄には、必ず一言だけ「オー!」と書いておきました。

>どてまるさん

セッションバンドを作って、皆で「ローリング〜」を合唱するオフというのもいいですね。無理かなw。

ジャンボがジャイアンツを表敬訪問した際の映像が、プロレスニュースで紹介されてました。
原氏と握手をしながら「今度タッグを組みますから」とジョークを飛ばすジャンボ。懐かしい。

ジャンボの若大将時代というと、UN王者の頃でしょうか。このベルトを腰に巻き、トラクターのCMに出ていた辺り?
大勢でで、ジャンボの歌真似をしながらの合唱…

想像しただけで目頭が…

♪なくん〜じゃ ない〜よお〜
す∴さん>
ジャンボは原氏との接触あったんですね。そう言えば当時同じ読売グループですしね。
若大将時代。
UNはやはり欠かせませんよね?
そうですね、黒パンになる前のツートン星三つ!時代辺りまでですかね。黒パン〜右肘にラリアット用(?)のサポーターをつけた頃は完全にモンスター時代ですから。
凄い、いつのまに・・・w
ジャンボ人気は今も衰えてないですね。

ジャンボが、もういないなんて
信じられないですよね・・・

皆で歌おう〜

♪サヨナラ〜は〜いわない〜〜〜で
蝶佳さん
遅くなりましたが、
実はそうなんですよ

ジャケ写は2種類あったんですよ
(^(エ)^)
ローリングはアマレス用語だと知ったのは去年のことでした。
カラオケに入ったそうですよ。
https://www.facebook.com/TommyJumboTsuruta/photos/a.544389772324681.1073741826.214863425277319/1752629234834056/?type=3&theater

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャンボ鶴田 更新情報

ジャンボ鶴田のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング