ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第24回国民文化祭・しずおか2009コミュの11/1 オーケストラの祭典

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
:*:・・:*:・♪ 第24回国民文化祭しずおか オーケストラの祭典 ♪・:*:・・:*:
 
   日時:2009年11月1日(日)
      13時15分開場 14時00分開演

   曲目:
    [ジュニアのステージ]  指揮 田久保裕一
      ヴェルディ   :歌劇「運命の力」序曲
      チャイコフスキー:大序曲「1812年」

    [大学生のステージ]   指揮 井崎正浩
      ショスタコーヴィチ:祝典序曲
      レスピーギ    :交響詩「ローマの松」

    [一般のステージ]    指揮 黒岩英臣
      ムソルグスキー :組曲「展覧会の絵」
       (ラヴェル)

   会場:アクトシティ浜松 大ホール

   入場料:¥1000 (全席自由)

:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・



県内、県外のアマチュア奏者が集まり、一緒に演奏します。

お時間のある方は是非お越しください。

チケットはぴあにて販売中ですチケット

コメント(9)

>いまちゃん( ̄▽ ̄)vさん
コメントがある!と開いてみたら・・・いまちゃんさんでしたかあせあせ
気を付けて来て下さいねバス新幹線

>ちゅうさん
所属からすると・・・スタッフさん・・・ですよね?
大変かと思いますが、よろしくお願いしますねるんるん
今日は本番です。
お近くの皆さん、ぜひお越しくださいわーい(嬉しい顔)
行ってきました!大満足ですわーい(嬉しい顔)
1812年が大好きなので、迫力ある演奏をすぐ間近で聴けて涙がでそうになりました目がハート
ジュニアの1812年のほか大学のローマの松、一般の展覧会の絵と
祭典だけあって盛り上がる華やかな曲目でとても気持ち良いコンサートでしたわーい(嬉しい顔)

関係者の方々、お疲れ様でした。
聴いてきました。

昔の友人にも会えて満足でした。

浜響のみんなの対応も良かったです。

次回は定期演奏会ですね。

キグナスのおじさんにも注目です。
>ねむぽんさん
ご来場ありがとうございました。
6回目の国文祭オケの祭典も何とか無事に終わることができました。
お客さんがどれだけ入ってくれるか少し不安でしたが、たくさんきてくださってよかったですわーい(嬉しい顔)

>ちゅうさん
浜響の皆さんにはとてもお世話になりました。
事前の市の対応の遅さにいろいろ思うこともありましたが、当日の浜響の皆さんはさすがという動きで、出演者はとても気持ちよく過ごすことができました。
(うちが裏方メインだったらああはいかなかったかもしれないですたらーっ(汗)

>にぁんこ♪さん
お疲れ様でした。
2日間、とても楽しかったですね。
また他県の国文祭でもご一緒できるとうれしいでするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第24回国民文化祭・しずおか2009 更新情報

第24回国民文化祭・しずおか2009のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング