ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長野県松本市のKLASSEで友達作ろコミュの1月飛騨高山旅行報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、昨日と今日で行ってきた飛騨高山旅行車(RV)の報告です。
土曜は世界遺産である白川郷へ。かなり寒かった雪ですが、ライトアップぴかぴか(新しい)
された合掌造りの集落はとてもきれいでした。駐車場駐車場へ戻るシャトル
バスバスを待つ行列がものすごくて大変でしたが、見る価値のある素晴らしい
景色でした。
日曜は高山市内を散策走る人。飛騨牛コロッケや牛串、飛騨牛まんハンバーガーなどを満喫
しました。酒蔵めぐりをした方もいて、色々な日本酒とっくり(おちょこ付き)を試飲できて
楽しかったようです。

今回、企画提案・とりまとめをしてくださったやっささん、ほんとに
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
また参加してくださったみなさんもお疲れ様でした。
次回もまた楽しいイベントでお会いしましょうるんるん

コメント(10)

お疲れ様でした( ^∀^) 初めての白川郷でしたが、寒さを忘れてしまうぐらいに楽しかったです! 2日めは高山市内を散策したりと、とても充実した1伯2日でしたヽ(*´▽)ノ♪
また企画お願い します♪
ひっぴぃさん、とりまとめをして下さったやっささん、そして参加された皆様。昨日・今日と本当にお世話になりました。。。

初めての参加でしたが、念願だった冬の白川郷、そして飛騨高山を皆様と楽しく周る事が出来て、本当に良い思い出になりました✨

今後も都合が合えば、また皆様と楽しい時間を過ごしたいと思いますので、是非とも宜しくお願いします^ ^

それでは皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
参加した皆さん2日間お疲れ様でした。
初めての冬の白川郷は思っていたよりも暖かく、とても楽しめましたるんるん
高山市内も思い切り観光でき満足です。
ひっぴいさんも色々面白かったし(笑)
また機会がありましたら参加させて頂きます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
始めて、参加させていただきました(^^)
始めての白川郷! 素晴らしい景色、これほどまでに、人が、集まるのかと驚き
高山市街での散策 食べ歩き 楽しかったです(^o^)v
ひっぴいさん、やっささんを始め、参加者の皆さま ありがとうございました。 また遊びましょう↑↑
みなさん、お疲れ様でした。
白川郷家からの帰りの際に道を間違えて同乗者の方々にはご迷惑を
おかけしましたが、全体を通してとても楽しい旅行でした車(RV)
素晴らしい景色ぴかぴか(新しい)も見れたし、おなかいっぱいになったしね。
また次のイベントでも、みんなで楽しみましょうるんるん
久しぶりに行った白川郷すごくライトアップが綺麗で幻想的で癒されました☺️人の多さには驚きでした〜😆古い町並みで日本酒🍶飲んだりたのしかったー😃ひっぴぃまたひとつ伝説ができたねー^ - ^
>EDENさん
ほんと、白川郷の混み具合には驚きました。
でも幻想的な景色夜を堪能できたし、とても楽しかったですムード
皆様、特にドライバーさん、お疲れさまでした!

あと、企画提案へのお礼、ありがとうございます。

ただ、フォローが足りず、一部の方に大冒険させてしまい、大変申し訳なくおもっております。
ひっぴい及び同乗されたかた、スイマセンでした。m(_ _)m

あと、くまこさん、大変お褒めの言葉頂きうれしく思いますが、こちらも旦那さんに運転や、移動時の提案を積極的にしてもらい、大変助かりました。
ぜひ、また今度も夫婦で参加してください。

あと、個人的感想を箇条書きすると、

●白川郷は小雨降るぐらい暖かくてビックリした。お陰で、展望台への道が凍結してなくてよかった。
●日が沈んでから、白川郷全体が青く染まる瞬間は凄くきれいだった。
●同じ道を帰る場合でも、移動ルートはちゃんと説明しないと大変。
●ホテルの部屋は思った以上に広く良かった。大浴場も気持ちよかった。
●ホテルの客室でのプチ宴会はとても良かった。これはまたやりたいね。
●飛騨高山では、いつもの肉屋で牛串をたべようとおもったら、牛握りも復活していて、両方頂いた。やっぱり肉屋の肉は違うね。
●同じ店で、昼飯に牛まぶし食べた。かなりボリュームもあり大満足。
●観光案内所の人に教えてもらった喫茶店が、雰囲気素晴らしすぎて大満足。
やっぱり、地元民に聞くのが一番いいね。
●全体的に、しっかり観光できて、とても楽しかった。

長々とすいません。また、皆様ご一緒しましょう!
>やっささん
高山市内では色々おいしい物を食べたんですね。ボクも牛まんハンバーガー
あたりだったのですが、牛串はいまいちでした。
企画提案ありがとうございました。またおもしろい企画があったら
教えてくださいるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長野県松本市のKLASSEで友達作ろ 更新情報

長野県松本市のKLASSEで友達作ろのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング