ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Winning 11コミュの昨日の試合について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しえ〜ろ"the Blitz"がLa gazetta dello sportの取材を試合後受けたとか受けてないとか

そして、そのおかげでBrisbane indoor sports centerに閉じ込められたとかそうじゃないとか・・・

ま、ともかく・・・


記者:記
しえ〜ろ:し


記「本日も負けてしまい連敗ですね」

し「ま、そういう日もあるよね。でも試合内容を見てもらえば分かるとおり、よくなっているから問題ないよ。そして、課題や分かった点が多いという意味で負けはしたものの非常に有意義な試合になったよ。僕達はいつもスロースタートで、これからいろいろ改善していくよ」

記「具体的によくなった点は?」

し「まずはプレス。これは最高だったね。特に始めの5分ぐらいは相手も絶望感があったんじゃないかな?もし僕が相手の監督だったら、なんてエレガントなんだ!って嘆いてるよ。」

記「攻めの点では?」

し「ブレントンも言ってたけど、攻撃に人数を割けるようになったのが僕達の成長のポイント。前には出来なかったことだね」

記「逆にダメだった点は?」

し「まずは、スタミナは前からの課題のままだね。あのプレスがずっと続けることが出来たなら本当に素晴らしいチーム。あのプレスはマンツーマンにかなり近いゾーンディフェンスなんだけど、スタミナが落ちた後半、一対一で負けるとキーパーと一対一になってしまう局面がいくつもあったから、スタミナが落ちたらゾーンディフェンスにする必要があるのかもしれない。それは今後キャプテンと話すよ。」

し「あとは一対一で負けないことだね。一対一で負けなければキーパーと一対一になることも無いわけだからね。もちろん理想はFWでプレスをかけてMFでとる感じ」

記「他にはありますか?」

し「うん、ゴール前のプレスはもっと相手に身体を寄せる必要があるね。相手とのあいだにスペースがあると、相手が好き勝手なプレーを出来てしまう。ま、詳しくは今夜ビデオを見てみるよ」

記「ゴールを決めましたね」

し「うん、でも大事なのは俺がゴールを決めたって言うことよりも、あの時DFだった俺が攻撃参加をしてたってことなんだ。DFはMF、FWを追い抜いていく必要があるし、今後はもっとこういうシーンが増えるだろうね。今回決めたのは俺だったけど、次回はDFのタカ、ヒロキ、ベニー、そしてジャスティンであるべきだよ」

記「来週に向けてなにかあれば・・・」

し「確かに今、連敗が続いてるけど、僕達はこの負けをきっかけに分析、練習をしてBグレードを勝ち上がってきたし、正しい分析、正しい練習で上に行く実力があると思う。そして、何よりも素晴らしいのは意識した練習をして、それがすぐ、実践で使う能力がうちのメンバーにあることなんだ。だからいつ連敗が止まって、連勝続きになってもおかしくないし、もっともっと美しいサッカーをみんなに見せれると思う。これは近い将来ね。だから基本的には楽観しているよ。」

記「ありがとうございました」

コメント(1)

そだね
全員攻撃ができていい感じに攻めれたからオッケーだね
DFはもっともっとガツガツ行ってその分FWがカバーすればもっとバランス良く試合運びできるだろうし

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Winning 11 更新情報

Winning 11のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング