ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ルパン三世名言集!コミュのナポレオンの辞書を奪え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TV SPECIAL

「ナポレオンの辞書を奪え」

放映日:1991年8月9日

キャスト
ルパン三世:山田康雄
銭形警部(幸一):納谷悟朗
次元大介:小林清志
石川五エ門:井上真樹夫
峰不二子:増山江威子


名言たち・・・

ルパン三世
「男はよ、女にダマされるために生きてんだよ」
※女のためにクラシックカーを盗んだルパン。
しかし女には逃げられ銭形に追い回される。
苦言を呈す次元にルパンはこう言い返した。


次元大介
「年に5分ぐらいはまじめになれ!」
※ピンチにも軽口を叩き続けるルパン。
あきれた次元は彼をどなりつける。
しかしルパンはこの後の作品でも同様の
セリフを言われ続けている。


峰不二子
「まあ、カモちゃん」
※クラシックカーレースに参加した不二子。
資産家も多く集うこの大会の中で、彼女はさっそく
金持ちそうなイケメンに目をつけた。


銭形警部
「アイツはこうゆうバカバカしい事に命をかける」
※銭形はクラシックカーレースにルパンが現れると直感。
半信半疑の千恵子に、ルパンのことを熟知する男は
自身満々にこう言い放った。



他にも「これだ!」とゆうのがありましたら
ガンガン書き込んじゃってください。



トムス・エンタテイメント完全監修
ルパン三世
LUPIN the 40!
〜the animation〜         より。

コメント(9)

ルパン三世:「映画スターがよ、サインねだってくるファンの名前、知ってるか?」
次元:「ありゃトマホークだ!性質の悪い女と一緒で、どこまでも追いかけてくるぜ!」
銭形:「年貢の納め時だなルパン?」
ルパン三世:「古いなぁとっつあん?今はね、トリカブトの飲ませ時ってんだよ?」

※これは本作品が放映された1991年に、
犯人が捕まったトリカブト保険金殺人事件を風刺した台詞です。
老学者:「世界の経済を立て直すには、たった一つしか方法がない!それは、ルパン帝国の財宝じゃ!
中世のフランスで栄華を誇っていたルパン帝国は、膨大な富を保有していたことでも知られておる…
だが奢れるもの久しからず…ルパン帝国は崩壊し、その財宝もいずれかへと持ち去られたのじゃ…
その財宝は…今の金額にして二千億ドル!
そのありかを知っている者はこの世でただ一人…!
ルパン一族の末裔である、ルパン三世なのじゃ!!
ルパンじゃ!!ルパン三世じゃ!!世界の慢性的不況を救うには、ルパン帝国の財宝以外
にはない…!!」
へーカー:「はぁ!?近代美術館にルパンがぁ!?
何やってんだバーカ!!なんで四人しか警官回さねえんだよ!!
こっちの警備なんてどうでもいいんだ!!
ニューヨーク中の警官全部近代美術館に向かわせろー!!」

へーカーの声を当てている大平透氏の名演技が光る台詞です。
海辺首相:「必ずルパン三世を逮捕して、日本に連行してきてください。
幹事長とも相談しますが、援助は惜しまないつもりです。」

日本の海辺首相が銭形のとっつあんにルパン逮捕を命じた時の台詞です。

海辺首相の「幹事長とも相談しますが」という口癖は、放映当時、自民党幹事長だった
小沢一郎氏に頭が上がらなかった海部俊樹首相を風刺した台詞です。
次元:「頑丈なだけが取り柄だな?アメリカ製品は…」
ルパン三世:「だから売れねえんだよ?」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ルパン三世名言集! 更新情報

ルパン三世名言集!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング