ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コンコーディア大学コミュの日活100周年記念特集 Retrospective!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年10月10日から21日まで、第41回「モントリオール新映画祭-Festival du nouveau cinéma」が開催されます。本年映画祭の目玉行事の一つとして、Cinémathèque québécoise のご協力のもと「日活100周年記念レトロスペクティブ」が、ニューヨークやパリに続きいよいよ、モントリオールに上陸です!

1912年に設立された日活は、日本最古の映画会社であり、その歴史を辿ることは、日本の映画界のみならず日本社会の劇的な推移を目の当たりにする、非常に貴重な機会となることでしょう。

Festival du nouveau cinéma では、「日活100周年記念」として、日活の映画を10本、一挙に上映いたします。

「紅葉狩」柴田常吉(1897)…日本人によって撮影された現存する最古の映画
「豪傑児雷也」牧野省三(1921)…日本初の特撮映画。主演した尾上松之助の代表作。なんと、「あらし太鼓」の生ライブ付きです!
「藤原義江のふるさと」溝口健二(1930)…日活の第一回トーキー映画
「鴛鴦歌合戦」マキノ正博(1939)…オペレッタ時代劇の傑作!
「幕末太陽傳」川島雄三(1957)…古典落語をつなぎ合わせた日本映画市場に残る傑作喜劇!フランキー堺主演、脇役に石原裕次郎も!
「錆びたナイフ」舛田利雄(1958)…石原裕次郎、北原三枝、小林旭、宍戸錠、スター勢揃い!
「海底から来た女」蔵原惟繕(1959)…石原慎太郎原作「鱶女」の映画化。大人のファンタジー映画として名高い
「憎いあんちくしょう」蔵原惟繕(1962)…石原裕次郎、浅丘ルリ子主演の異色ラブロマンスの傑作
「(秘)色情めす市場」田中昇(1974)…日活ロマンポルノ代表傑作。モノクロの画面から日本の当時が浮き彫りに!
「カリスマ」黒沢清(1999)…黒沢監督代表作。役所広司主演

※日活映画をまとめて見たい方には、日活パスもあります!

映画の街モントリオールならではの一大イベント!お越しをお待ちしてます!

http://www.nouveaucinema.ca/2012/hommage-retrospective/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コンコーディア大学 更新情報

コンコーディア大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング