ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラクエ4.5.6徹底攻略&考察コミュの詳細攻略チャート−青年時代前半【質問厳禁】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
□ 大神殿では現在の位置から右上に行き、階段を登ると外に出る。右下にヘンリーがいる。
□ ヘンリーに話して階段を下りて登ると本日の仕事終了。
□ 次の日の朝全員に話しかけて入り口へ。
□ 階段を登り、上中央の階段を降り、下へ行くとドレイの女がムチで打たれている。
□ ムチ男に話しかけると戦闘になる。勝つと主人公とヘンリーは牢屋に入れられる。
□ 次の日マリアとヨシュアが現れ妹のマリアと一緒に逃げてくれという依頼を受ける。主人公はアイテムと荷物をもらえる。
□ タルの中に入るとヨシュアが壁のスイッチを押してくれるので開けて脱出できる。
□ 海辺の修道院で助けられた主人公、マリアに話しかけると1000ゴールドもらえる。


---------- オラクルベリー 目標レベル12〜15 ----------
□ 修道院から北へ行くとオラクルベリーに行ける。オラクルベリーを超えると荒れたサンタローズの村がある。
□ サンタローズの洞窟はいかだで右上の下り階段へ地下1階はそのまま下り階段へ
  地下2階は左上へ行くと下り階段がある。
  地下3階は右上の登り階段へ。地下2階は岩を踏んで地下3階へ。やみのランプを取り右の下り階段へ。
  地下4階はそのまま南へ行くと地下5階へ。
  最下階にてんくうのつるぎがある。
□ アルカパの町の宿屋に泊まるとイベントが発生。ヘンリーがラインハットに戻るという言葉が、ラインハット城に行くがある事情で中へ入れてもらえず仕方なく抜け道を通ることに。


---------- ラインハット地下室 目標レベル14〜16 ----------
□ 船を橋の下まで行き上へ行くと隠し場所がある。隠し場所の祭壇の上に出っ張った石があるので押すと先へ進める。
□ 城内でデールに話しかけると「ラインハットのカギ」がもらえる。


---------- 神の塔 目標レベル15〜17 ----------
□ 鏡を取るために塔に行くが中に入れない、その後、北にある海辺の修道院に行き、オルガンの前にいるシスターに話しかける。その後マリアが仲間になる。
□ 神の塔に行き「ラーのかがみ」を手に入れる。
  1階の扉はマリアが仲間になっていれば開く。右上の階段を登る
  2階は中央下に行き階段を登る
  3階は真ん中の狭い道を通って左上の階段へ。
  4階は南にある階段を登り5階は真ん中以外を通りラーのかがみを手に入れる。


---------- ラインハットボス撃破レベル 目標レベル16〜17 ----------
□ ラインハット城に行くと大后が2人いる。左の大后にラーのかがみを使うと魔物が現れる。倒すとラインハット城が取り戻せる。
□ 朝にビスタ港に行くと船が待っているので乗ると港町ポートセルミに行ける。


---------- ポートセルミ 目標レベル17〜18 ----------
□ ポートセルミの宿屋に行くと男にからまれる。さんぞくウルフが襲いかかるので倒すと農民から依頼を受ける。最初に1500ゴールドもらえる。


---------- カボチ、魔物のすみか 目標レベル18〜20(行かなくても可) ----------
□ ポートセルミから南へ行くとカボチがある。そこから東へ行くと魔物のすみかがある。
  魔物のすみかでは、右下の下り階段を使い地下2階へ
  地下2階の分岐点は下→右へ進んで下り階段を使い地下3階へ
  その先にキラーパンサーがいます。キラーパンサーに「ビアンカのリボン」を使うと仲間になる(倒しても何もありません。)。
□ カボチ村に戻ると1500ゴールドもらえる。


---------- ルラフェン 目標レベル18〜20 ----------
□ ルラフェンにいるベネットに話しかけるとルラムーン草の話が聞けるので夜に所定場所に行くと光っているので調べると「ルラムーン草」が手に入る。
□ ベネットに持っていくと家が爆発する、主人公がルーラを唱えることが可能になる。
□ ラインハット城に行きヘンリーに会うとヘンリーとマリアが結婚している。


---------- サラボナ 目標レベル19〜20 ----------
□ ルラフェンより南、サラボナに行きフローラの婿候補になる。
  ルドマンの屋敷のメイドに話しかけた後、男3人に話しかけるとイベント発生。


---------- 死の火山 目標レベル20〜22 ----------
□ サラボナより南、死の火山に行き「炎のリング」を手に入れる。
  B1階はアンディのいる分岐点は上、そして道なりに下→右。次の分岐点を下に進むと下り階段がある。
  B2階は分岐点を右、2つめの分岐点を下、3つ目の分岐点を左上に進むと下り階段。
  B3階は北東に下り階段があります。上の下り階段は、リンクのある場所、下の下り階段は回復地点です。
□ サラボナに戻りルドマンに炎のリングを渡すと船が手に入る。


---------- 山奥の村、滝の洞窟 目標レベル20〜23 ----------
□ サラボナの北、山奥の村に行き、ダンカンの所へ行くとイベント発生。1泊した後ビアンカが仲間になる。
□ ビアンカに水門を開けてくれる。船で北にある滝の洞窟に行き「水のリング」を手に入れる
  船から降りたらまっすぐ進む。次のフロアは一本道を先に進み下り階段を使う。
  滝の上のフロアも一本道を進み下り階段。次のフロアも一本道で右上の下り階段を使う。
  次も一本道で左下へ、その次の滝の流れるフロアも一本道で右へ。
  スケベ男のいるフロアでは1つ目の分岐点は上、2つ目の分岐点も上、階段と落とし穴ですが、どちらでも行けますが、落とし穴に落ちるとやすらぎのローブが取れます。
  次のフロアでは右上に行き下り階段を使う。次のフロアは下に行くと大きなフロアに出る。
  大きなフロアでは左下に行き、分岐点を上に行くと先に「みずのリンク」がある。
□ サラボナに戻りルドマンの家に水のリングを持っていくと。結婚相手のことで一晩悩まさせられる(別荘のビアンカとルドマンに話しかけて宿屋へ。)
□ フローラ、ビアンカ、デボラ(DS版)のどちらか決めた後、ルドマンから山奥の村のよろず屋にシルクのヴェールを注文してあるので取りに行く。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラクエ4.5.6徹底攻略&考察 更新情報

ドラクエ4.5.6徹底攻略&考察のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング