ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武田典厩家コミュの典厩家の家臣、朝比奈氏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『信長公記』の、武田信豊の最期が記してある件に、朝比奈弥四郎という人物が登場します。

典厩が若衆に朝比奈弥四郎とて候ひキ。今度討死を究め、上原在陣の時、諏訪の要明寺の長老を道師に憑み、戒を保ち、道号をつけ候て頸に懸け、最後に切って廻り、典厩を介錯し、追腹を仕り、名誉、是非なき題目なり。




一方、『寛政重修諸家譜』朝比奈氏項に、朝比奈泰友という人物の記述があります。

泰友 左京進 武田左馬助信繁につかふ。永禄四年九月河中嶋の合戰に討死す。




武田典厩家に仕えた朝比奈泰友と朝比奈弥四郎。
てっきり肉親かと思いきや…

『寛政重修諸家譜』には、泰友に続く子息が載っています。

泰友

泰重 三郎右衛門 穴山梅雪がもとにあり、天正三年五月二十一日長篠の役に戰死す。

泰重は武田典厩家ではなく穴山家に仕えていたらしい。

さらに泰重の子息正時は、はじめ家康に仕え、父の戦死後に穴山家に走り、武田家滅亡後に再び家康に仕えるという、興味深い仕官をしているが、やはり武田典厩家とは無縁でした。




信繁とともに戦死した朝比奈泰友。
信豊に殉じた朝比奈弥四郎。
この二人は無縁の人物だったのでしょうか。
気になります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武田典厩家 更新情報

武田典厩家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング