ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LOVE ヴァイツェンコミュのオランダビール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
家の在庫ヴァイツェンがいまいち少ない
知らない味があんまりありません
ということで、ヴァイツェンかどうかわかりませんが
オランダ唯一のトラピストビールのホワイト瓶を飲みました
あまり売られていないタイプのようです
ちゃんとヴァイツェンでした
ほんのりシメイのようなトラピストっぽい香りもあります
これはまた購入決定

長濱「淡海」ピルスナーです
淡というからには薄いの?
こくのないピルスナーでした

ドゥンケルヴァイツェンが初めてヒットしました
薩摩ビールです
ドゥンケルの焦がし感とヴァイツェンの香りが別にどちらも感じられます
これが混じって消しあってしまうと無意味なビールになってしまいます

オゼノユキドケのIPAはオゼの中で一番の味でした
イギリスタイプといった感じで苦さがちょうど良い

北海道お歳暮シリーズのすすきのメルツェン
こくなし薄い

三次ヴァイツェンで締めです
久しぶりにバナナタイプのヴァイツェン
幸せな最後の1杯

明日から仕事だ〜

コメント(4)

日曜です。
トップバッターはオランダ修道院のラ・トラッペ・ホワイト
ちょっとスパイシーな感じもあるが非常に美味しい
クリスタルヴァイツェンです・・・たぶん。
フルーティーでコクがあります。

長浜ピルスナー
酸味があって苦いが薄くてさっぱりとしたビールです。
ちょっと物足りなカナ。
薩摩のデュンケルヴァイツェン
焙煎された香りとヴァイツェンの香りのバランスが非常にいいです。
さすがにヴァイツェンしか作っていないだけはあります。
甘さも程よくこのジャンルではナンバーワンの評価です。

尾瀬のIPA
ヴァイツェンよりも断然こちらが旨い。
苦さと香りが最高です。

すすきのメルツェン
うすいな〜。
少しだけカラメル香が感じられます。
バランスが小さくまとまっている感じです。

三好のヴァイツェン
バナナ香のビールです。
甘さが際立っています。

クリスマスが近づいてきて大量購入作業中です。
来週は松江と多摩の恵みが到着予定。
多摩の恵みの熟成ビールには注目ですが、
来週は飲みません・・・たぶん。
 こんばんは。ロシアの「バルティカNo.8」というのを飲みました。小麦麦芽とホップのみのシンプルなタイプですが、かなり甘かったです。春霞のようなふんわりぼやっとした味。風味はバナナ系?
 泡もちが悪く、評価は55点ぐらいです。
えー、バルティカ8のヴァイツェンは私たちのお気に入りです
確かに甘口ですが
なんといっても一番のヴァイツェンは
箕面の「ミノオブラスト」ヴァイツェンボックですが
とにかく美味しいので飲んでみてください
ミノオブラスト、頭に入れておきます。店で飲むと高いし、通販だと本数が多いので、百貨店で1本ずつ買うのが理想ですが、それだとなかなか手に入らないものが多いですね。
昨夜、COEDO白を飲みました。ふわっとした優しい風味で、おいしかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LOVE ヴァイツェン 更新情報

LOVE ヴァイツェンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング