ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旭川市立永山南中学校コミュの吹奏楽部OB・OGの皆様へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1回生にして永南吹奏楽部顧問の中家です。

平成23年度に本校開校30周年を迎え,
吹奏楽部も創部30周年となります。

そこで,平成23年度・第29回定期演奏会を
開校30周年記念演奏会と銘打ちまして,
文化会館かクリスタルホールで実施しようと考えています。
(まだ管理職と調整中ではありますが)

その演奏会で,OB・OGさんにも参加していただき,
記念演奏ができたらどうだろうかと考えています。
形としては現役中学生との合同演奏になるかと思います。
(参加人数にもよりますが……)

演奏会は10月末〜11月初旬を予定しています。
演奏する曲は,永南が初めて全国大会に出場したときの
「アルメニアンダンス・パート?」です。
指揮は当時の荒木関先生に一応内諾はいただいています。

打楽器以外については自前で楽器を準備できる方,
リハーサル(練習)に1〜2回は参加できる方,と考えています。

詳細が決まり次第UPしていきますんで,
参加できる方の書き込みよろしくお願いいたします。
ミクシイに参加されていない方にも声かけしていただけたら
ありがたいです。よろしくお願いします。

コメント(29)

4回生テューバ佐々木、参加します♪
1997年に部長をやっていました。最近、ひろかつさんと時々一緒に演奏をさせて頂いています。現在は埼玉県に住んでいるため、出られるかどうかわかりませんが、出来る限り参加させて頂きたいですexclamation
永南吹奏楽部ファンとしては演奏には参加出来ませんが聴きに行くのに参加しますので、是非実現に向けて応援してます。

じゃんじゃん情報お待ちしてます☆
石川県にいるので、微妙ですが、行けたら参加したいです!

永南時代はファゴットでしたが、元々サックスで楽器もあるので仲間に入れて欲しいです☆

8回生のフルート姉にも声かけてみます。
みなさんありがとうございます。

これを機に,再度OB会の活動も
活発になっていけばいいですね!

部員は50名ほどなので,30名も参加があれば
かなり大規模なステージになるかと思います。

遠方の方々が多いようですが,
近隣のみなさんの参加をお待ちしています!
わたしも参加します手(パー)

5回生、ホルン岳(旧姓 馬場)でするんるん

いエッチさま、詳細をお知らせくださいませウインク
みなさんありがとうございます。

まだまだ先の話なので,これから具体的に詰めていきますが,
楽譜や音源はメールアドレスを教えていただければ
PDF,MP3等のファイルでお送りしようかと考えています。
時期はコンクールの地区予選後あたりを考えています。

荒木関先生の時代の方でなくても,積極的に
参加していただき,現役部員との交流などを
深めていただければと思います。

何事もなければ私も奏者として参加するつもりです(笑)。
南先生時代の
ユーホ、チュウバです!

初耳\(^^)/
定期演奏会の日程が決まりましたのでお知らせします。

10月29日(土),14時開演のスケジュールです。

場所はいろいろ考えましたが,学校の体育館で行います。

例年2部構成だった演奏会の,1部と2部の間に
「スペシャルステージ」という形で,合同演奏を挟み,
3部構成の演奏会となる予定です。

指揮者ですが,荒木関先生に指揮をしていただきます。

当日午前,前日(28日)夜(18:30〜くらい),あと,1週間前の
土日のどちらかでOBの練習を入れる予定でいます。
OB参加を30名程度と見込んでいますので
ぜひぜひよろしくお願いいたします。

参加される方は,以下の内容を記入して
私・中家宛にメールをください。

1 氏名(結婚された方は,差し支えなければ旧姓も)
2 卒業年次(○○年3月卒)
3 パート(合同演奏で1st,2nd等希望のパートがあればそれも記入してください)
4 メールアドレス(音源,楽譜(pdf)送付のためのみに使用します)
5 その他コメント(スペースがあればプログラムに掲載します)

今回は,創部30周年記念として,鈴木英史先生の
委嘱作品を世界初演する予定です。

演奏に参加されない方もぜひ足をお運びいただければと思います。
すでに表明済みですが・・・4回生佐々木、参加しま〜す!
11回生のトロンボーン大屋です。
参加させてください。
希望は1stですが、バランスの都合もあると思いますので、御任せします。
吹奏楽部顧問の中家です。

みなさん参加ありがとうございます。

ですが,まだ目標とする30名に達していません。
ブランクのある方,全然問題ありません。
楽器をお持ちでない方,こちらでなんとかしますので,
ぜひ参加してください。
演奏の方は現役生がなんとかします(笑)

ぜひ,客席ではなく,ステージで演奏会を味わってください。

まだまだ参加表明受付中です。

身の回りのOB,OGのかたに声をかけていただき,
みなさんで演奏会を盛り上げていただければうれしいです。
よろしくお願いいたします!
10回生でクラリネットの島原(旧姓奥山)です。

今日、所属するマミーズバンドの練習で荒木関先生からこのイベントをおしえてもらいました。

いまさらですが、参加したいのでよろしくお願いします。

11回生のクラリネットだった鈴木です。(旧姓加藤)

参加したいのでよろしくお願いしますムード
定期演奏会2週間前となりました。
OB参加,現在のところ15名となっております。
もう少しかな〜と思います。
Saxの参加がゼロなので,どなたかいませんか〜?
まだまだ参加受け付けております!!

mixiの他,facebookでも情報を公開しております。
http://www.facebook.com/#!/event.php?eid=255331894509197

参加されるみなさん,ありがとうございます。
バタバタしておりまして,楽譜の発送等,
遅れていることをお許しください。
この土日になんとかしますので,
「まだ来てないよ〜!」という方,
今しばらくお待ちください。

リハーサルですが,荒木関先生と打ち合わせしまして,
23日(日) 14:00〜
28日(金) 18:00〜
29日(土) 午前中(ゲネプロ)の3回を予定しています。
参加できる方,よろしくお願いいたします。

当日,「演奏には参加しないけど見に来たい」という方も
結構いらっしゃるようですが,まあまあそうおっしゃらずに,
1部・3部は客席で,2部はステージでお楽しみください(笑)

生徒の方で演奏はどうにかなりそうな気配ですので,
ブランクとかお気になさらずぜひぜひどうぞ。

そして夜は大反省会ということで,
そちらの方は,5回生・岳さんが幹事長で
セッティングしていただいています。
併せて多数ご参加ください。
いよいよ今週末ですね。
楽しい打ち上げのためにも(笑)現役生を刺激するような演奏にしましょう!
明日、11時半から合奏です。
OBは多目的ホールに集合みたいです。
出場した皆様、本日はお疲れ様でした。
もっとまともな演奏になると思っていたのに、かなり残念でしたバッド(下向き矢印)
いつかリベンジしたいですねexclamation ×2
え〜ご案内が直前になりましたが、3回生の伊藤さんが帰省されるということでこじつけの呑み会を開催します。一部、フェイスブックやメール等でご案内もしていますが8月11日の20:30〜5条7丁目(ふらり〜と)のいっぷくや てんゆうにて!会費は3500円〜4000円を予定しています。参加できる方は4回生の佐々木までご連絡を!
(・∀・)ノシ はーいチューリップ
お店やさんに、私の血液コカコーラゼロと、十六茶を用意してくださいって言って下さ〜い♪
> 25 ねぎじゃないよさん
ヘ?ノンアルコール?冗談でしょ?あっかんべー
>>[026]

もぅ酒はあまり…
以前の仕事で浴びるほど飲み過ぎましたorz

クラコン近いしね^^;

ちょっぴりだけいただきますぴかぴか(新しい)

取り敢えず本日で締め切ります。直前でも参加したいという方、DM下さい。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旭川市立永山南中学校 更新情報

旭川市立永山南中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング