ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コクワガタコミュの蛹化最短記録?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。愛知県に住んでます。

クワガタのブリードは今年から始めました。
大勝利を収め(笑)、今のところコクワの幼虫だけで47匹取れました。

実はその内の1匹が7月中旬に割り出して(もちろん初令で)まだ2ヶ月しか経っていないにも関わらず、今日見たらもう蛹になっていました!あせあせ
2,3日前の段階で「妙に黄色くなってる気がするけどまさか前蛹なんて・・・」と思ってたら・・・
 \(◎o◎)/!

こういう以上に早い蛹化って他にも事例はありますか?

コメント(6)

猛暑なんかで累積温度貯まっていったらあるかも
夏1シーズンでメスが羽化したことはあります。
>こじこじさん

累積温度ですか、そういう可能性もありそうですよね

夏1シーズンでメスが羽化したという事は今回の私の事例と似たような感じですね

>>以上に早い蛹化

異常に早い蛹化でした・・・あせあせ
17日に蛹化した個体は28日に無事に羽化しました ♀
しかし早かったです・・・(゚o゚)
はじめまして、リーくんさん
生育期間二ヶ月で何mmの成虫が羽化したんでしょうか?
当方、ちっちゃいコクワガタに興味を持っております。

何ヶ月も前のイベントに質問して申し訳ないです。
福雀さん、こんばんは。

ずっとコメに気づかずにいました・・・あせあせ

昨年、二ヶ月で羽化したコクワは2頭いて2頭とも♀でした。
1頭は20mm、もう1頭は21mmでした(小さ!)

親♀はWD採集でしたが、これも21mmと小さかったですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コクワガタ 更新情報

コクワガタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング