ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄離島ひとり旅〜☆コミュの旅の持ち物・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 初めまして。
 来月から1ヶ月程度八重山めぐりしようと思うのですが、皆さんは何をどのくらい持って行きますか?あと、あったら便利なものとか教えてくださいm(__)m島を巡るので、最小限にはしたいんですが。 長期的に行った事が無いので、検討がつきません。
 ヨロシクお願いします!!

 

コメント(17)

 まずは日焼け止め。これがないと紫外線がとても強いので火傷状態になってしまいます。こまめに塗るのことが大切です。
 あと、日焼け止めは石鹸で洗っただけでは落ちないので、クレンジングは顔用だけでなく、体用にも使えるよう多めに持っていくといいですよ。
 それと、離島の夜道は暗いので、懐中電灯があると便利です。
昔「あると便利なモノ」というテーマでホームページに書きました。

1.大判のハンカチまたはバンダナ(日本手ぬぐい)
2.浴用タオル(メッシュ編の薄いもの)
3.混紡のTシャツ
4.サマードレス
5.ペンライト
6.針金ハンガー
7.スポーツサンダル
8.防水仕様の腕時計

理由は書くと長くなるので下記サイトを見て下さい。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~marebito/sgoods.html

後はレジ袋と虫除けスプレーかな。
それからわたしの場合、向こうに行くとすてきなTシャツがたくさん売っていて、つい買ってしまうので、替えのTシャツは少なめに持っていきます。

旅行中お土産等買いこんで荷物が増えてきたなぁと思ったら、いらないものをゆうパックとかで家に送り返すというのもひとつの手です。
★唯ねーねーさん
→サイトの説明分かりやすいですね(〃^∇^)
女性の立場から書いてあって、特に「サマードレス」は、名前も知らなかったし、思いもしなかったです(*_*)

二人が言う「離島の夜道」って、竹富とか西表、黒島とかですか?確かに暗そうですね^^;
志、石垣に住んでるけど、もう何年も泊まりで他の離島に行ったことないです^^;
僕が持って行って良かったもの、、、

電池式のランタン。キャンプツーへ行くので持ってるんですが、これもなかなか良かったです。
ペンライトとかの指方向性のライトも必要だと思うのですが、周りに光が出るランタンとかも夜に浜辺とかでまったりするときに良かったです。

あと衣類は、、、少なくてもOKですね。
僕は、洗濯してました。衣類って結構かさばるんですよね。

あとシュノーケルセット。借りても良いと思います。
僕の場合は、目が悪いので、度付きのレンズの自前のマスクは持って行きました。
フィンはかさ張るので、現地で借りました。

お土産は、唯ねーねーさんが言われる通り、中日とか最終日とかにまとめて、またもう使わなくなったものと一緒に郵パックで送りましたね。
> 志さん

わたしが歩いた「離島の夜道」は竹富島と波照間島ですが、もう怖いくらい真っ暗(笑)。
どっちの島も、集落をはずれると「一寸先は闇」状態になるし、集落の中でも都会のようにくまなく明るいわけじゃありませんので、ところどころ「真っ暗な物陰」があってかなり危ないです。

離島に行くと、お月様の有難味がよーくわかりますよね。

竹富も波照間も、同じような石垣と赤瓦の家が並んでいるので、下手に外に出ると迷子になります。波照間はともかく、竹富にはハブもいるし。やっぱり夜は、外に出ないほうがいいですよ。特に女性は、絶対に夜道を一人歩きしないように……
明日から初沖縄1人旅です〜
離島じゃなくて本島ですけどね、楽しみです。
持ち物チェックしようと思ってたからちょうどよかった!
参考になりました。
日焼け止めはやっぱり必需品ですよね。
皆さん本当に貴重な情報アリガトウゴザイマス☆ 懐中電灯やランタン 夜道の歩き方まで…
そう言えば私は以前宮古島でホテルに帰るはずが海に向かって歩いてました。(^_^;)陸と海の見分けが付かないくらい真っ暗ですよね〜
洗濯ハサミとかハンガーとかも要りますね。メモることいっぱい!!
思い切ってトピックして良かったです。☆謝謝☆
☆とんみ☆さん
ありがとうございます〜!!
北海道から行くので、はおるものは必ず着て行きます。
こっちはまだ冬なもんで・・・
読谷へは城跡が気になっててレンタカー当日でも借りれたら行こうと思ってたんです!
ぼちぼちGWの八重山ひとり旅(石垣、黒島、波照間、竹富島)の旅支度せねば・・・と思ってたので、参考になりました!

過去トピックであったかもしれませんが、
日焼け止め対策でアドバイス・オススメ品等あったら教えて下さい!
むこうは暑いので上着もついつい薄めor白いものを選びがちですが
透過性が高いので完全防備とはいえません。
長袖着るときも日焼け止めを塗るようにした方がいいです。
もちろんジージャン羽織っぱなしで絶対脱がないとかなら
日焼け止めを塗らなくてもいいかもしれませんが。
皆さんアリガトウ!!
新鮮なご意見感謝です。
思いっきり楽しみまっすv(^o^)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄離島ひとり旅〜☆ 更新情報

沖縄離島ひとり旅〜☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。