ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アジア放浪コミュの中国ビザについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ただいまアジア放浪中です ベトナムから雲南に抜けて行く予定です。 タイで中国ビザを取ろうと思うのですがシングルビザだと香港に行くとその後中国に入れないのでしょうか?

コメント(6)

それか雲南省の街で中国ビザがとれる場所がご存じの方は教えて下さい
できれば料金も。。
こんにちは。

中国にシングルビザで入国し、香港へ一度出れば、そのビザでは再入国出来ませんよ。ただし、15日以内ならノービザで中国には入国できますが。再度中国に入国するには、香港で再度ビザを取得するか、15日間中国に入り、再度他の国に出て再入国するを繰り返すしかないと思います。
国境によりますがノービザ繰り返しは拒否されやすいですよ。
香港国境も広東にアフリカ系が増えて厳しくなる傾向です。
先日雲南省の河口から中国に入ったのですが、入国目的などかなりしつこく聞かれました。私もノービザで繰り返し入国するのは結構しんどいと思います。
香港からその後はどちらまで??
ノービザで香港から中国に再入国し
どっかの町でビザ延長するって手もありますよー

ちなみに...
今上海にいますが(ノービザ入国)
ビザの延長は上海では簡単にできましたよ(Lビザ1ヵ月)
料金は160元。一応中5日でできるようです。
俺の場合は旧正月のせいでかなり遅れたけど
22日にできあがるとのこと。

必要なものは宿泊証明書、写真が1枚、お金。
宿泊証明書はユースとかに泊まればすぐにくれます。

参考までに
俺が泊まった宿にはビザの延長についての
情報がパネルに張ってありました。

人民広場青年旅舎です。



ではよい旅を〜
以前というか2008年、北京オリンピックの数ヶ月前から、簡単に取れていたVISAが急に取れなくなったんですが、今年は上海万博ですよね、VISA、大丈夫ですかね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アジア放浪 更新情報

アジア放浪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。