ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アジア放浪コミュのタイ→日本の航空券の価格について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、質問させてください。

タイに1月ほど旅に行こうと考えています。

HISの格安航空券で30日の復路指定という買い方で、67000円とのことでした。片道航空券は高い、または入国の際に問題になるとのことで勧められませんでしたが、どのような買い方が最も安価なのでしょうか?

やはり現地(バンコク)で日本への片道航空券を買うと、割高なのでしょうか?

コメント(8)

タイから日本まで最安値でも4万円以上はしますよ!何でも最安値でいつも購入できるほど世の中甘くはありません
https://www.newtoyotravel.com/jp/air/search

今現在バンコク〜成田の片道は11300バーツ+燃油チャージ等ですから。やはり4万円程度かかりますよ!


H●Sはいい加減で有名ですが、その点は嘘ではありません
30日のフィックス航空券も、日本〜バンコク=日本もそこまで高くはないんですが・・
旅のプランによっては何もバンコクではなく、他の都市のほうが安い場合もありますよ
今はタイで航空券を購入しても安くはありませんから・・

もし東南アジアを周遊するならば、大阪(船)以後陸路〜ヴェトナム~カンボジア〜タイ〜ラオス〜再び中国に入り上海から帰国なんていう方法もあります
ありがとうございます。

結局H●Sで30日FIXを購入しました。

タカチャンさんのご示唆にあるような東南アジア周遊→上海から帰国
というルート、いつかやってみたいです。
タカチャンさん▼
はじめまして。
僕はいつもHI●Sでチケット購入してますが、他に安い、良質な旅行代理店はありますか?
http://www.tour.ne.jp/
他にいくらでもありますよ!
第一CMに多額の経費を投入してたのでは、良質な商品を安く消費者には提供できません!
トラベル子ちゃんすごいですね!!
確かにCMに使う分のお金を僕らが払ってるってことですものね!!

もううひとつ質問ですが、1万とか2万で組んでるツアーに参加して、途中でツアーから脱退、個人でタイを見て回って、帰りは現地の代理店でチケット入手。
この方法が一番安い?もしくは可能なのでしょうか?
代理店ではきっとNGというでしょうね!
1万円とか2万円で組んでいても、途中離脱となると別途手配になる場合もあります
そうなるとかなりお高い手数料が発生する場合もあるのでは?また途中離脱でも、一旦払い込んだ燃油チャージや出国税は払い戻されないかも?

ちなみに、現地で航空券を買った場合、日本からの格安航空券の往復料金よりも、現地からの片道の方が高い場合も多々ありますからね!
もっとも豪州〜日本(ジェットスター航空)のように事前にネットで航空券代が調べれる(発券可能)な場合もあります
@ジェットスター航空
http://www.jetstar.com/jp/ja/index.aspx



旅行代理店で航空券を買う時代は終わった気がします!
代理店で買うメリットが0だからです。

Eチケットのおかげで、海外の航空会社の予約券をわざわざ、
取り寄せて〜なんて事が無くなったので、
各航空会社の格安航空券(正規割引券)を直接ネットで簡単に買えます。
旅行代理店はそれを買って一般販売してるにすぎないので、
手数料の分割高です!

一部、航空会社未定のツアーで安いのがありますが、
日程制限(7日未満とか)があったりで不便です。

最近はチケットを買う時に座席指定もできちゃうので便利ですよね。
タカチャンさん▼
確かに別途発生してしまいそう。。。
うかつでした。
いろいろ調べてみないとどの買い方、チケットが安いかはわからないということですね^^:
もっといろいろ勉強します〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アジア放浪 更新情報

アジア放浪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。