ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

軍事・戦争コミュの引き船沈没は潜水艦が原因?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
行方不明:引き船の3人不明−−和歌山沖
 12日午前11時55分ごろ、和歌山県白浜町市江崎沖を航行中の引き船「第8きさ丸」(長さ約21メートル、49・75トン)と「突然連絡が取れなくなった」と所属する丸徳海運(大阪市大正区)が118番通報。田辺海上保安部の巡視船などが捜索し、南西約27キロの沖合で引いていた台船(長さ約50メートル)を見つけたが、乗組員3人と引き船が行方不明になっている。

 同保安部によると、乗組員は山口県山陽小野田市山野井、船長、武平勝美さん(65)▽同県長門市通、甲板員、内山修さん(63)▽宮崎県日南市木山3、機関長、飯森富蔵さん(61)。

 第8きさ丸は11日午後4時ごろ、大阪市の弁天ふ頭から愛知県蒲郡市に向けて出港。同社によると12日午前8時に「市江崎沖を航行中、異常ありません」と定時連絡があったが、同11時45分ごろ、「船が傾いてきた。立て直している」と通話したのを最後に連絡がとれなくなったという。

 同保安部によると現場は同日昼ごろ北西の風約15メートル、波の高さ3〜5メートル。11日夜から和歌山県全域で強風・波浪注意報が出ていた。【吉野茂毅、安藤龍朗】

毎日新聞 2009年1月13日 東京朝刊
____________________________________

憶測で言ってるだけだが、潜水艦にひっ掛けられたのではあるまいか?

潜水艦は潜望鏡で引き船を確認したのだろうが、引いていた台船の方は低いので見えなかったのだろう。潜水艦は潜望鏡を上げたまま引き船の後方を通過しようとして引き船のワイヤーに潜望鏡を引っ掛けてしまった。

その結果、引き船は傾き、ついに転覆沈没してしまった。潜水艦が日本やアメリカのものなら、すぐ報告が有るだろうが、ロシアや中国のものだったらどうだろうか?

これが事実なら引き船のワイヤーを調べてみることだ。ワイヤーに潜望鏡で引っ張られた時に付いた傷が有るだろうから。

コメント(213)

>マル氏
前トピ「大日本帝国海軍作戦会議室」でも証明できたことは、あなたが会話能力がない独善的なウマシカな方だと言う事だけです。

削除&追放に大賛成いたします。


嶋田繁太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

嶋田 繁太郎(しまだ しげたろう、1883年9月24日 - 1976年6月7日)は、大日本帝国海軍軍人。最終階級は海軍大将。東京都出身。

1915年海軍大学校13期卒。12月13日海軍少佐に昇任。1916年から1919年までイタリア大使館付武官後、主に軍令部に在籍、伏見宮博恭王軍令部総長の信任を得る。

1941年9月横須賀鎮守府司令長官。同年10月東條内閣にて海軍大臣(在任:1941年10月18日 - 1944年7月17日)。

打診された当初は「任にあらず」と辞退したが、寵愛を受けていた伏見宮の勧告もあって、拒否しきれなかったといわれている。

就任直後は不戦を主張していたが、伏見宮から「速やかに開戦せざれば戦機を逸す」という言葉を聞くと一転、10月30日に海軍省の幹部たちを呼んで「この際戦争の決意をなす」「海相一人が戦争に反対した為戦機を失しては申し訳ない」と述べ、対米開戦を容認した。

1944年2月、東條首相兼陸相の参謀総長兼任に合わせて軍令部総長を兼任するが支持されず。航空機の生産機数の配分を巡って陸軍に押さえ込まれたことも不支持に拍車をかけた。

同年6月のマリアナ沖海戦敗北で、反東條に併せて反嶋田の動きが起こり、7月に海相辞任。8月に軍令部総長を辞任。軍事参議官を経て1945年1月に予備役。

終戦後、A級戦犯に指名され、憲兵が身柄拘束の為に自宅に訪れた際には、英語で「騒ぐな、自分は自殺しない」と言い、堂々とした態度で連行されていった。

新聞記者から感想を求められると「腹を切ってお詫び申し上げようと思ったが、ポツダム宣言を忠実に履行せよとの聖旨に沿う為、この日が来るのを心静かに待っていた」と語った。

極東国際軍事裁判では、海軍における戦争遂行の最高責任者として死刑は免れない、という予想が大多数を占めていたが(実際に判事の投票でも、11人中5人が死刑賛成だった)、1948年11月12日に終身禁固刑判決を受ける。1955年仮釈放後赦免され、1976年死去。

当時の陸軍に対して、唯一の拮抗しうる存在であった海軍は政治への不干渉・沈黙を暗黙の了解としていた。政党政治が瀕死に陥り、陸軍が暴走した時、それがために海軍は陸軍の歯止めと成らなかった。

むしろ海相に就任した嶋田がこれまでの不戦論を撤回し、陸軍に対して協調的態度を取った事により、遂に日米開戦は不可避となったと云われている。戦局が悪化するとその陸軍協調が批判の的となり、東條英機首相の腰ぎんちゃくの如き振る舞いを揶揄され、「(東條首相の)嶋田副官」のあだ名が付いたといわれる。

果ては「東條の男メカケ」とまで酷評する声もあった。対米開戦直前、海兵同期の山本五十六は「嶋ハンはおめでたいんだから」と慨嘆したという。

情報感覚のなさや形式主義が内部からの批判の一因となった。吉田俊雄は「情報部の実松譲が『アメリカは戦時生産から平時生産にシフトしはじめている』という情報を配布したところ、嶋田軍令部総長に『敵のことをよく書いている。まるで役に立たん』と配布禁止を食った」というエピソードを紹介している。

また、海相兼軍令部総長時代、海軍兵学校の生徒に訓示をする機会があって、参謀飾緒なしで海相訓示をした後いったん引っ込んで、参謀飾緒を付けて出直してきて軍令部総長訓示を行なったという。

戦後は、旧海軍の関係者達とは一切の縁を切り、回想録の執筆も回想談も断り続け、「このまま静かにしておいてくれ」と敗軍の将兵を語らずの姿勢を貫いた。

ただしそんな彼も一度だけ、海上自衛隊の練習艦隊壮行会に出席して挨拶したことがあり、それを聞いた井上成美は「不見転めが、恥を知れ」と周囲が青ざめるほどに激怒したという。

生前の嶋田は、毎朝の神社参拝を日課とする、日々の職務を規則正しくこなす、他の軍人に見られるような我の強さが無い、酒も飲まない、政財界との付き合いも一切無い、といった質素で非常に生真面目な人柄だったと伝えられている。

落馬事故の際に、腰の骨を折ったことがあり、生涯の大半を、歩行が不自由な状態で過ごしていたと言われている。
____________________________________

事実を尊重せず都合の悪い情報を持ってくる部下を叱責し、上官にはイエスマン に徹しておもねり、海軍の最高位まで昇進したウマシカの典型。
>176
嶋田繁太郎氏をあんたと比べるのもおこがましいが、あんたは帝国陸海軍将校の誰よりもウマシカだよ
いいかげん気づけ屑が

まだあんたより辻政信のほうがいいわ
マル「あの海難事故は潜水艦の仕業だ!」

他住人「根拠は?」

マル「潜水艦の仕業であると認めない者はウマシカだ!」


さぁ、どちらが言論弾圧?
帰宅してPC立ち上げてみたら・・・またマル氏はとんでもない事を書き込みされてますね。

171>
マル氏が立ち上げた以外の他のコミュを参照頂ければ一目瞭然ですが、決して言論弾圧をする集団でない事がお解かり頂けると思うのだが・・・貴方のトピが叩かれるのは「トピの内容が支離滅裂」「訳の解らん発言で参加者を困惑させる」
「他の発言に全く耳を貸さない」他にも沢山突っ込み所満載だが、早い話は「会話にならない」です。


176>
なぜ旧軍の嶋田繁太郎氏が登場する?
このトピは「引き船沈没は潜水艦が原因?」だと思うのだが・・・太平洋戦争関連のトピならいざしらず旧軍の将官が登場するのは意味が解りません。
まあ、しいてコメントするなら
「事実を尊重せず都合の悪い情報を持ってくる部下を叱責し、上官にはイエスマン に徹しておもねり、海軍の最高位まで昇進したウマシカの典型。」
↑事実を尊重しないで、自分に不利益な情報には聞く耳持たない「マル氏」にそっくりではないだろうか?



くだらなく訳の解らん書き込みはするのに、私からの質問には答えない・・・そんなに私の質問はマル氏にとって都合が悪いのか?
マル氏は言論弾圧とのたまうが、私の意見や質問を忙殺するのは「ある意味、言論弾圧」ではないでしょうか?

被害者ぶるのは筋道立てて話して理路整然とした回答をしてからにして下さい。




現時点で明確な御回答が頂けないので「コミュ主」「ミクシィ事務局」に通報致しますので御了承下さいませ。
井上成美はウマシカではない。
____________________________________
井上成美
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

井上 成美(いのうえ しげよし、1889年(明治22年)12月9日 - 1975年(昭和50年)12月15日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍大将。宮城県仙台市出身。

その後、軍務局長として米内光政海軍大臣、山本五十六海軍次官と共に日独伊三国軍事同盟条約締結に反対し、一度は流産させることに成功したが、この頃、海軍省記者クラブ黒潮会の新聞記者からは米内・山本・井上ラインのことを「海軍左派3羽烏」と称された。

海軍兵学校校長を経て米内海軍大臣の海軍次官として中央に復帰。海軍省教育局長の高木惣吉海軍少将に終戦工作の研究を指示、米内を援け早期和平に向けて尽力する。敗戦の年5月に大将昇進。次官を退く。塚原二四三とともに大日本帝国海軍最後の海軍大将であった。

軍務局第一課長時代には、軍令部による『軍令部令及び省部互渉規定改正案』に激しく抵抗して名を知られ、一時は遺書を同期に出すほどに覚悟を固めていたらしい。井上は海軍省が持っている権限を軍令部に移すことで、戦争への道が容易になると考え、軍務局長だった寺島健中将と猛烈に反対し続け、寺島が折れた後も、絶対に首を縦に振ろうとしなかった。

なお、当時軍令部の南雲忠一が交渉相手(艦隊派)であり、南雲からは「殺すぞ」と直接的に脅迫されたこともあったが、井上は「さあ、やるならやれ。そんな脅しで屈するようでこの職が務まるか」と引き出しから遺書を出して南雲に見せ、南雲もその気迫に押され何も言えなかったという。

結局、『軍令部令及び省部互渉規定改正案』に賛成する後任課長と交替する形で一課長を追われ、井上が横須賀鎮守府附として待命予備役編入の辞令を待つ、なかば左遷状態の時に、当時練習戦艦であった比叡艦長の辞令を得ている。

井上の職を賭したその態度を、対立していたはずの伏見宮が「男としてまた軍人として、まさにああでなければならない。自己の主張、信念に忠実な点は見上げたものである。

井上自身は兵学校長の職が気に入っており、このまま予備役に編入されてもよい陸軍士官学校が英語教育を廃止し入試科目からも外すと、海軍兵学校もこれにならうべきだという声が強くなった。「入試科目に英語があると有望な人材を陸軍に取られてしまうのではないか」という意見に対し、「何処の国の海軍に、自国語しか話せない海軍士官がいるか」としたうえで、「いやしくも世界を相手にする海軍士官が、事実上の世界語である英語を知らぬで良いということはあり得ない。

外国語のひとつも習得しようという意気のない者は、海軍には必要ない」と却下、排斥運動に関しても、「これらの運動に従事する人物の主張するところ、概ね浅学非才にして島国根性を脱せず」と断じ、兵学校の英語教育は従来通り行った。

海兵校内では従来通り外来語の使用も容認している。この様に、英語教育を推進した事に関して、後年井上は、鈴木貫太郎が兵学校を訪れた際に、井上と同様に敗戦を見越した上で、「いいか、兵学校の教育の成果が現れるのは、20年後だぞ、井上君」と言われ、敗戦後に生徒が日本の復興に役立つ人材として活躍して欲しい、と思っての事だったと述懐しており、生徒達から相当感謝されている[12]。

また、英語教育の具体的な有り方も詳しく述べており、「英語は英語として理解し、無理に和訳させることは良くない」「英語の単語を無理に日本語に置き換えるのは百害あって一利なし」としている。

次官となった井上は、兵学校長時代には見ることのできなかった戦局に関する資料を見て、予想以上に状況が悪化していることを知り、米内に対して「この戦争、だめです。今から終戦工作を始めます」と宣言し、米内の了解を取って高木惣吉少将に、月2,000円の機密費を与え、秘密裏に終戦工作の研究を始めさせたり、「敗戦は亡国とは違う。

古来いくさに勝って国が滅亡した例は少なくない。逆に戦いに破れて興隆した国がたくさんある。無謀の戦争にこのうえ本土決戦の如き無謀を重ねるなら、日本は本当に亡国になってしまう」として早期終戦を強硬に主張した[15]。

更に、昭和20年より陸軍から「陸海軍統合」の話が出てきた時も、「本土決戦の片棒を担がせようという陸軍の意思は明白」「陸軍を止めるものは海軍しかない」と、昭和天皇の発言をでっち上げてまで強引に迫ってくる陸軍を追い返している。
181>
何度も言いますが、今回のトピと何の関係があるのですか?
トピズレになったので、このトピはこれでお終いにします。
185>
違反申請したから事務局から連絡でも来たのかな?w

終了するのは勝手だがキチンとトピを消して下さい。
ついでに貴方もコミュから消えてくれればなお結構なのだがw


結局は最後まで私の質問には答えて頂けないんですね。
マル氏だから仕方ないかw
>185
トピずらしてんのはお前じゃないかw

二度とくんな、誰か塩まいとけ
ずっとROMってましたが、久しぶりにヒドイのを見た。
>185
>トピズレになったので、このトピはこれでお終いにします。

それはないよ。
釣りトピでズレもへったくれも、あるもんかい。
やり逃げか。逃げるならトピを消してほしいですな。
>157

マル・・・マジでお前さんバカだ。(ウマシカって使っているとこっちもバカが移りそうになるので)いいよ俺はお前の言う「言論弾圧」しないから、ただ、徹底的に無制限にお前の悪い所だけ取り出して、否定してやる!(まあ、いい所は頑固一徹くらいしか思いつかないので・・・あと妄想癖?)

皆が言っている生存の可能性云々は、人並みな希望、願望、思いやりという、全うな人間なら誰しも持ってる気持ちで、この下らない議論の決着以前に、人として、人種・宗教に拘わらず、当たり前の考え方に過ぎないんですよ。誰に媚びてもいないし、褒められるような事でもないし、当然の事なんです。それをお前は、自説の主張にあざとく利用したり、生存の可能性よりも潜水艦事故であるかどうかという視点でしか、人命を眺めていない所が、オカシイんだよ!このニュースのポイントは、人が海で遭難して安否が不明という事です。潜水艦事故かどうかは全く問題外だよ!!遭難者の親類家族友人が心配しているこのニュースに対して、下らない自説を展開して、全く当事者達に対する思いやりや、配慮が欠如しているんだな・・・その点を突っ込まれている事分かるかな?

ちなみに、お前の信じる神って、そういう無神経系の神様ですか?


それと、推理が正しかったかどうかって、実際に現場で検証して当事者等、その場にいた人間の話を聞いた上で、その正誤について、極力客観的に判断する事だと思うが・・・お前さんの場合、検証もなければ、客観性もなく独善で主張しているだけなのに、自分が正しかった事にするな!!!屑め!!!

マルさん。

なんどもなんども書いたことですよ。
コミュ違いですが
秋葉原の通り魔事件。
神戸での鉄砲水が起きたときの妄言に反論で書いたが。

あんたがいくら妄言吐こうとかまわん。
それは言論の自由。

だがな、どんな事件でも発生直後にお前の推測だけしかない意見で被害者を冒涜するな!!

持論のために事件を使うな。
それもまったく配慮なしに。
だから誰にも意見の賛同えられんのだ。
不謹慎にもほどがある。

マルさんへの処分案は、
当人のコミュからの追放は保留。
ただし、トピ立ては一定期間(例えば1年)禁止などいかがですかな。
引き船の乗組員に同情して書いているのです。無関心なら書いたりしません。無関心であるより良いと思います。この事故に関心を持てば、当然、事故はなぜ起こったのか?事故を防ぐ方法は無かったのか?という話になるのは当然でしょう。

その結果、こうしておけば良かったのではないか?という話が出て来るのも当然でしょう。それを乗組員への批判と受け取られるのは自由ですが、「批評家達は友人だ。私の誤りを指摘してくれるのだから」(ベンジャミン・フランクリン)という言葉も有ることを知っていて下さい。

実際問題として、今回の事故もそうですが、事故が起こると全く他者に迷惑がかからない事故といったものは有りません。今回の場合も海上保安庁は巡視船や飛行機を出して捜索しているわけで、一日何十万か何百万かの費用がかかっているわけです。

私にも納税者の一人として、今回のようなことが起こらないようにするにはどうすれば良いか?一言くらい述べる権利は有ると思います。
 マルよ〜

 同情だ、事故の再発だだの云ってるけど、お前は0ポストで一言もそんな事を云ってないじゃないか……

 上の方で 「潜水艦が原因かもしれないから、このコミュにこのトピを立てた」 と云ってるじゃないか……

 そういう事を云う人間が、やれ島田だの井上だのの記事をなして、コピペして張るのかい?


 ちなみにオレはこういう言葉を知っている。

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (・(・・)・) <   バカはいつまでたってもバカ!
  /JベタJ   \__________
マルさん
もちろん一言のべる権利はあります。

しかし、現状であなたは推測でしか発言していない。
それも潜水艦が原因という現状ではなんのかけらも出ていない推測です。
あなた以外こんな意見唱えている人間はいませんよ。

マルさんは事故に関する一時情報源をお持ちですか?

それがないのに事故原因を推測するということは、あなたの発言は無責任・無根拠な言動といえませんか?

無関心がいいとは言いませんが、無責任・無根拠な言動は被害者をさらに傷つける可能性があるとはおもいませんか。
松本サリン事件における最初の容疑者に関する一連の報道とその被害をごぞんじないのですか?

このような事故の場合、最低限被害者への配慮がなされるべきと皆さんの意見はごもっともです。

あなたが自分の日記で同じ事を発言なされるなら、それは自由です。
しかし、コミュと言う公共の場での発言として不適切であり被害者に対する配慮がなされていないものと思います。

これでもこのような発言を続けられるなら、マルさんのコミュからの自主的な退会を求めます。

コミュでの発言に一定のモラルを求めるの言論弾圧というなら、どうぞ悪名はお受けいたしましょう。
>197

>引き船の乗組員に同情して書いているのです。無関心なら書いたりしません。無関心であるより良いと思います。
↑先にもコメントしましたが、貴方の書き込みは「とても同情してる文章だとは思えない」のです。好奇心と同情は違うって事知ってますか?

>事故はなぜ起こったのか?事故を防ぐ方法は無かったのか?
↑貴方は「潜水艦が原因の事故」前提で書き込みしてますよね?最初から決め付けて話をしたら議論にならないと思うのだが・・・

>その結果、こうしておけば良かったのではないか?
↑貴方の場合、?ではなく決め付けの言葉ですよね。

>「批評家達は友人だ。私の誤りを指摘してくれるのだから」(ベンジャミン・フランクリン)という言葉も有ることを知っていて下さい。
↑この言葉は多少でも批評を受け入れる人の話であって「貴方の様に人の話には一切耳を貸さない」には当てはまりません。

>事故が起こると全く他者に迷惑がかからない事故といったものは有りません。
↑あきれて物も言えないとはこの事です!一生懸命に捜索してる方々に失礼極まりない言葉ではないでしょうか?
この様な仕事に携ってる方々に「捜索が迷惑だ」なんて思ってる人達はいないと私は考えてます!

>私にも納税者の一人として、今回のようなことが起こらないようにするにはどうすれば良いか?一言くらい述べる権利は有ると思います。
↑確かに権利はあるでしょう・・・でも貴方の発言内容では行方不明の方々の権利は何処に行ってしまうのでしょう?発言と同時に「行方不明の方々や関係者」を守る義務も生じるのです。
義務をまっとう出来ない人間が権利だけを主張するな!
貴方はなんて「卑しい人間」なんだ!恥を知れ!!


マル氏のトピや発言は「欠陥だらけ」なんです。
だから私を含め、他の方々からも糾弾されるんです!
少ない脳みそ使ってちっとはマシな発言を期待します。

それが出来なくて「独りよがりの自慰行為がしたければ」人様に迷惑掛けない様に自分の日記でやって下さい。

もう本人は登場しなさそうなので閉めましょう。
マルさんは批判を受け入れる勇気がないのか、それとも批判を理解できる知性がないのか。。。

たぶん後者なんでしょうね。でなきゃこんな不毛なことを繰り返すとは思えませんよ
文部科学省管轄の深海調査潜水艇なんぞ、年単位で予約が入っているっつの。

その程度も知らない人間は、潜水艇について語る資格は無い、っつの。
マルよ・・・そうか同情していたか・・・ちょっと言い過ぎたかも・・・なんて思うわけ無いだろ!!

お前さんはカメレオンか??元々そんなスタンスは毛ほどもなく、いつも通り自分の物知りぶりをひけらかしたくて、たてたトピじゃねーかよ、今更勝手に後付けの言い訳すんじゃないよ。かわいそうだと思うなら、このコミュでこのトピ立てにするな!!!(ここで、トピ立てた瞬間に、場違いな趣旨だな!!)

なんか遭難者を励ますトピたてにすりゃいいし、第一事故の再発を防ぐには・・・云々するなら、尚一層「憶測」を排して客観的な、検証可能な事実の積み重ねで、このコミュの皆様と円満に議論し、間違いや過ちの部分があれば認め、逆に正しい事だと思うなら、引用・出典はともかく自らの言葉で訴えるとかしろよ。自説の正しさばかりを、おバカ官僚宜しく何度もバカの一つ覚え見たく繰り返すのでは、永遠にまともな、多くの人々から共感を得るような結論にはならないぞ!!

ちなみに、僕がこの記事を読み思う対策は、素人的な見かたですが・・・

やはり命あっての・・・という言葉どおり、よーく気象情報を確認し、悪化の気配があれば、早めに港に引き上げる。もちろん生活がかかっているので、船乗り達にしてみれば、小学校の運動会宜しく、「雨天順延」とか「雨天中止」とかって訳にはいかないのも分かりますが、でもやはり無理は良くないとおもうので、僕は天気にはくれぐれも注意してお仕事頑張ろう!!安全第一!!
って感じですかね。

僕もそうですが、皆家族を養うために、自分も食って行く為に必死に仕事します。それだけに残される家族の将来を思うと、皆、死ぬにもしに切れないもんです。ましてや60代の方々なので、孫のいる方もいると思います。となれば、必死に生き延びようとすると僕なら思いますがね。こんな気持ちは、裁判官宜しく、何の根拠もなく他人の生死を勝手に決め付ける阿呆には分からんでしょうな。
まあ、少なくとも私が遭難者の一人だったら、mixiにトピの一つも立った方が嬉しいと思うんですよね。まったく何事も無かったように忘れ去られてしまうより、例え頓珍漢な議論であったとしても、自分達のことをあれこれ気遣ってくれた方が嬉しいと思いますよ。

____________________________________

誰が為に鐘は鳴る John Donne

誰も孤島ではなく、
誰もひとりがすべてではなく。
ひとはみな大陸の土。
大地のひとかけら。
その一握りを波が洗えば、
洗われただけ大陸の大地は失われ、
さながら岬が失われ、
君の友や、君の土地が失われる。
ひとの死とてこれと同じ、
自らも欠けゆく。
なぜなら、私もまたひとの一部。
ゆえに君よ問うなかれ、
たがために鐘は鳴るやと。
そは君が為に鳴るなれば。

John Donne 1572-1631
>208

マルに冒涜された被害者は浮かばれないな。
とりあえず、頓珍漢な議論をしているという自覚はあるわけですねw
>マル
意見を変えるなら訂正・謝罪を入れてからにしてくれないか

潜水艦を見つける話はどこ行っちゃったんだよw
その話題はまだ生きてるのか?

まさか「転覆させたのはロシアや中国の潜水艦である」と「遭難者はMixiにトピのひとつも立った方が嬉しかろう」が同じ意味合いだと思ってるんじゃなかろうな。

・・・・・・思ってるんだろうなぁw
ああ、こう書き直そう

憶測で言ってるだけだが、マル氏は「転覆させたのはロシアや中国の潜水艦である」と「遭難者はMixiにトピのひとつも立った方が嬉しかろう」が同じ意味合いだと思ってるんだろうなぁw
>>208
「ネタに取り上げてやったんだから感謝しろ」ってことですか?
芸能マスゴミ並みですね。
今後は貴方の記事をマルコミ報道と呼ばせて頂きます。
なんだ、ばかマル出しは昔からこんなところでも恥を晒していたのか…

ログインすると、残り183件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

軍事・戦争 更新情報

軍事・戦争のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。