ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

出口のない海コミュの初日、観てきました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついに観てきました。ネタバレしない程度に感想を。

戦争物は少し苦手で、史実にエピソードを盛り込んでフィクションにしてしまうということに、どうも抵抗があったのですが、この作品は、後半ずっと泣きっぱなしでした(T_T)(しかも号泣;)

特に激しい戦闘シーンがあるわけでもなく、いかにもお涙ちょうだい的なシーンもなく、比較的たんたんと当時の青年たちの宿命を描いてあるのですが、またそのシンプルさがよかったです。
そして、やはり息子がいるので、つい母の目になってしまうんですよね;
当時、こんな思いをした親子がどれだけたくさんいたのでしょう、あまりにも残酷です。
個人的には、父親役の三浦友和さんと、息子の海老蔵さんのシーンが心にしみました。
三浦さんのセリフは印象的でした。

戦争からは何も生まれない、大事なものを奪い去るだけということを、あらためて心に刻み込まれた2時間でした。

もちろん、瞬くんの演技、すばらしかったです;
伊藤君のあの並木を見る純粋な目、笑顔、苦悩、最高でした!

>Chuckyさん
当日は、ずうずうしくも、お声をかけさせていただきました。
お忙しいのにスミマセン(^_^;)
邦画は大好きなので、またChuckyさんの作品、期待しています。
っていうか、映画、出てましたよね??;
あのマスターって・・?違います?

コメント(14)

あおいさん 初めましてm(__)m

コメント読んで早く見たいなぁと思う半面…やはり号泣ですよね〜

とても見たい映画なのに 原作本を読みながら 号泣だったので「こりゃ映画館で見られないぞ…」って思ってしまいました

でもやっぱり早く見たいし、大きなスクリーンで見たいですよね
あ〜葛藤です(>_<。)
>ふぁいとさん
確かに号泣でしたよ〜;
その後頭痛がするくらい(^_^;)
でも、ぜひぜひ劇場で見てください!
後悔はさせません!!
>あおいサン
見ますっ 見ますっ
絶対見ます〜(>_<。)
タオルとサングラス持って行きます

>chuckyサン
はじめまして(^^)

な〜んだ…残念
あおいサンの書き込み見て楽しみにしてたんですけどね
ミリオネアも番組を見た後で書き込み見たんでぼたんサンの後ろの人の顔を必死で思い出してます(^^;
こちらでは再放送があるんで、見逃さないようにしなくっちゃ

さすがに講堂の300人からは探し出せないでしょうからね〜(^^;
わたしもこの映画を一昨日見てきました。
なんとも回天に乗って、突撃していく様は泣けました。国、家族、愛する人のために、命を掛ける姿が泣けました。主題歌の竹内まりやの「送信」もなかなか良かったですね。
あ!返信の間違いでした!すみませ〜〜ん^^;
はじめまして、nimokoといいます。
私も初日に観ました〜。

本を先に読んでいましたが、たくさんある本の内容が
きちんとまとめられていて心にグッときました。

主題歌の「返信」は、本に書いてあった手紙のやりとりを
勝手に頭の中で妄想し詩を聞いていたらまた涙がこみあげて
きてしまいました。
たまには毎日をぼんやり過ごすことも大事だと思いますが、
毎日を大事に、悔いのないように生きていこうと思いました!
>Chuckyさん
そうでしたか;失礼しました;
ひげの感じと、ちょっと素人っぽい感じがしたので(嶋尾さんゴメンナサイ(>_<))てっきりそうかと・・;(^_^;)

講堂の一番後ろですね!
DVDでたら確認してみます〜(^^)

>ふぁいとさん
タオル、サングラス、頭痛薬、必須です!;;

>みゆりんさん
「送信」(笑)面白かったです(^^♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

出口のない海 更新情報

出口のない海のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング