ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

弥生会計コミュの現金出納帳入力か振り替え伝票からか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日々の記帳は現金出納帳で入力(ほとんど現金取り引きなので)
すればいいようにしています。

銀行振込み取り引きは、総勘定元帳より各銀行を開き入力。

去年まで、専従者給与(私)12万の仕訳入力を現金出納帳でしていました。
(預り金?なるものが発生しているのを知らずに全額12万で記載)
年二回の源泉徴収税納入は租税公課で打ち込んでしまっていました。

今年から、アルバイト従業員1名の源泉徴収が発生し、
預り金?なるものが発生し、
それを分けて打ち込まなければならないとしりました。

その場合の仕訳入力方法を教えて下さい。

<現金出納帳>で入力しても良いのか?

<振り替え伝票>?かなにか違うやつで仕訳入力したほうがいいのか、わからず、困ってます。
振り替え伝票は使ったことが有りません。

現金出納帳
専従者給与/ 貸方118250万
      借方/預り金1750
雑給/ 貸方(預り金を引いた額)円
   借方/預り金

で良いでしょうか?

振り替え伝票で入力すれば現金出納帳に載ってくるのですか?

質問が多くてすいません。
要は 現金出納帳でも大丈夫か聞きたいのです。。。
宜しくお願いしますm(__)m

コメント(4)

私は弥生会計16なので やよいの青色申告 のソフトを使っている方だと違うのかもしれませんが
弥生会計16では、振替伝票で入力すれば、現金出納帳にも載ってきます。

仮に 給与20万円 源泉徴収税5千円 だとすると

給与200000 / 現金195000
         / 預り金 5000

となります。

源泉徴収税を納入した時は
預り金 5000円 / 現金 5000円

です。

現金出納帳だけでは給与の仕訳はできません。
>>[1]
回答ありがとうございます!
うちも弥生会計16です。
振り替え伝票からなのですね。
源泉徴収税納入も振り替え伝票からでしょうか?


源泉徴収税納入は、振替伝票 でも 現金出納帳でも、どちらでも構いません。

弥生会計は、1つの仕訳をいくつかの方法で入力することが出来ます。

出金伝票や、ひょっとしたら「かんたん取引入力」に項目があればそちらからの入力も可能です。

どの帳簿で入力しても、関連するすべての帳簿に反映されます。
>>[3]
重ね重ねコメントありがとうございます!m(__)m
現金出納帳から位しか入力した事ないので、勉強になります。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

弥生会計 更新情報

弥生会計のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング