ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

味散歩(基本浅草編)コミュの裏浅草 一文別館「名代ねぎま鍋」 散歩会1周年

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
散歩会も一周年を迎えました。
記念すべき一周年記念の散歩はもちろん裏浅草指でOK
以前から目を付けていた「一文 別館」
なぜ本館でないかって?
それは裏浅草にあるのが「別館」だからなんですね〜ハート達(複数ハート)
あえて表通りの本店にいかないのがいいんですよ〜わーい(嬉しい顔)

それでは今回のお店のご報告しますダッシュ(走り出す様)

料理は[下町コース]7品 \4,500

ぐるなびのサービスチケットで竹酒が2人で1合程度
サービスしてくれる。
さっそく注文(^o^)//

まずは[酒膳]
花見弁当風に旬の食膳が用意されている。
アラカルト的な料理。酒のつまみにちょうど良い。

次は[お造り]
鯛とくえの刺身が"かわゆく"登場ハート達(複数ハート)
くえは歯ごたえがあって美味指でOK

次に[お椀物]
京都物集女焼き竹の子帆立進丈椀
竹の子の食感と帆立の香りに満足

[しのぎ]で
一口ばらちらしが登場

ここでいよいよメインメニューの登場
メインメニューは、お店予約時に3種類
のメニューから選択できる。
1.名代ねぎま鍋(うどん)
2.とらふぐちり(雑炊)
3.はがくれすっぽん鍋(雑炊)
最初はなかなか食べる機会のない「はがくれすっぽん鍋」
を希望したが築地がお休みで食材が手に入らないとの事涙
名物の「名代ねぎま鍋」をチョイス指でOK

登場した鍋のつゆは結構濃厚な色。
ちょっと心配して味を確かめるとそれほど濃い味付けでは
ないので安心ウインク
ねぎ、しいたけ、とうふなどを最初に投入。
しばらくしてネギをみんなで試食。うん、美味わーい(嬉しい顔)
いよいよマグロ君の投入!!
一気に鍋へ。マグロ君は鍋底に沈んで行く〜
お店の人から2分位で食べ頃との情報があったので
時計を見ながら時間になるのをじっと待つ。
そして2分が経過。
みんな〜食べていいぞー!!
鍋底に沈んだマグロ君を箸でサルベージ!!
良い色になっているぞ〜
やわらかい食感。いい感じわーい(嬉しい顔)
脂も程よく抜けてあっさりとした味にも満足揺れるハート
食べ終わった頃に稲庭うどんが登場。
こしがあって美味しい〜わーい(嬉しい顔)

〆のデザートは[レアチーズケーキ」
それほど甘くもなく、あっさりとした味で満足。

最後にほうじ茶でのほほ〜んとした感じで終了ハート達(複数ハート)

お店の雰囲気は照明を落として個室に近い構成になっており
音楽もしずかな音楽で、まったりと過ごすには最適な感じ。
料金は今回、\4,500の料理であったが十分満足。
お酒も日本酒が\500〜とお手ごろ。
是非、また行きたいお店です。
※次は「はがくれすっぽん」で行くぞー!!わーい(嬉しい顔)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

味散歩(基本浅草編) 更新情報

味散歩(基本浅草編)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。